太陽の牙ダグラム』(たいようきばダグラム)は、1981年(昭和56年)10月23日から1983年(昭和58年)3月25日までテレビ東京で全75話が放送された、日本サンライズ製作SFアニメ(ロボットアニメ)。放送時間は第19話までが毎週金曜日18:00 - 18:30、第20話以降は毎週金曜日17:55
71キロバイト (9,625 語) - 2022年1月3日 (月) 21:59



(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)


エラい懐かしいわ。mj

1 朝一から閉店までφ ★

2021年12月29日 22:08

太田垣康男さんの漫画「Get truth 太陽の牙ダグラム」第1巻が発売された。

1981~1983年に放送された名作ロボットアニメ「太陽の牙ダグラム」のフルカラーコミック版。「機動戦士ガンダム サンダーボルト」で知られる太田垣康男さんが担当。オリジナルストーリーを展開し、迫力のロボットアクションと濃厚な人間ドラマが楽しめる。

小学館による内容紹介は以下の通り。各巻の試し読みができるほか、eBigComic4で第1話が読める。「機動戦士ガンダム サンダーボルト」第19巻が2月28日に発売される。

第1巻には特装版が用意され」、プラモデル「1/72 Get truth版 ダグラム」が同梱。油圧式カッターアームを右腕に装着した姿で立体化される。

小学館による内容紹介は以下の通り。各巻の試し読みができるほか、eBigComic4で第1話が読める。

http://www.new-akiba.com/news/195262

リアルロボットの最高峰が再起動!!

 クリンたち「太陽の牙」のメンバーを主役に、太田垣康男がオリジナルストーリーで綴る新たな『太陽の牙ダグダム』の物語。迫力のロボットアクションと濃厚な人間ドラマを全ページフルカラーで魅せる豪華版コミックス。

 S.C.152年。
植民惑星デロイアは動乱の時を迎えていた。
地球の名家に生まれた少年クリン・カシムは、政府高官である父ドナンの陰謀を知り、反政府ゲリラに身を投じることを決意。
新型コンバットアーマー“ダグラム"のパイロットとして、「太陽の牙」のメンバーとなったクリンは、その活躍により反政府勢力の劣勢を覆し、大規模な反転攻勢すら可能とするまでに至るのだった。
ダグラムとの戦闘で傷を負った地球連邦軍のトラビス大尉とその腹心アウラは、太陽の牙への復讐に燃え、大規模な追討作戦を開始。
整備中で戦闘のままならぬダグラムに、敵コンバットアーマー部隊が襲い掛かる――!

Not even justice, I want to get truth.
真実は見えるか!?

 特装版には「COMBAT ARMORS MAX」シリーズで『太陽の牙ダグラム』のプラモデルを展開するマックスファクトリーが開発した「1/72 Get truth版 ダグラム」のプラモデルキットが同梱されています。


【【漫画】「Get truth 太陽の牙ダグラム」又 ダラダラ展開になるのか??【それはダメだろ】【感想】】の続きを読む