STONE


    2022年1月4日閲覧。 ^ “Dr.STONE reboot:百夜|稲垣 理一郎 / Boichi”. 2020年3月4日閲覧。 ^ “Dr. STONE 星の夢、地の歌|森本市夫/稲垣理一郎/Boich”. 2018年2月4日閲覧。 ^ “Dr.STONE 声はミライへ向けて|森本市夫/稲垣理一郎/Boichi”
    190キロバイト (30,696 語) - 2022年3月6日 (日) 15:10



    (出典 ginnekotea.com)


    妄想は爆発するぞ!!mj

    1 ひかり ★ :2022/03/07(月) 00:30:39.49

    稲垣理一郎原作による、Boichi「Dr.STONE」が、本日3月6日に発売された週刊少年ジャンプ14号(集英社)で最終回を迎えた。

    「Dr.STONE」は、全人類が謎の現象により石化してしまってから数千年後の世界を舞台にしたSFサバイバル。石化から目覚めた超人的な頭脳を持つ少年・千空(せんくう)が、科学が失われてしまった世界でゼロから文明を作り上げる姿を描いていく。週刊少年ジャンプで2017年から連載され、TVアニメの第1期が2019年、第2期が2021年に放送された。2022年夏にはTVスペシャル「Dr.STONE 龍水」、2023年には第3期の放送が決定している。

    なお今号のジャンプでは「Dr.STONE」がセンターカラーで登場。単行本の最終26巻が7月4日に発売されることと、「Dr.STONE 龍水」の放送に合わせ、週刊少年ジャンプに「Dr.STONE」の特別エピソードが掲載されることも告知された。特別エピソードの詳細は続報を待とう。このほか最終話の「デジタル原稿プリント」25ページ分を、特製の原稿袋とともにプレゼントする応募者全員サービスを実施。希望者は誌面を確認して4月4日までに申し込もう。読者負担金は税込3850円。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/931864d0ab92926504c68591b855cf13dbadf51a


    【【漫画】「Dr.STONE」最終回を迎えたのだが コハクのアレだけが 謎過ぎる件【結局どうなのよ】【感想】】の続きを読む


    2020年3月4日閲覧。 ^ “Dr. STONE 星の夢、地の歌|森本市夫/稲垣理一郎/Boich”. 2018年2月4日閲覧。 ^ “Dr.STONE 声はミライへ向けて|森本市夫/稲垣理一郎/Boichi”. 2020年4月3日閲覧。 ^ “Dr.STONEの最強自由研究|Boichi/稲垣
    182キロバイト (29,435 語) - 2021年11月14日 (日) 03:29



    (出典 img2.animatetimes.com)


    ぼったくり感が満載?!mj

    1 鳥獣戯画 ★ :2021/11/10(水) 08:53:28.94

    「カラオケの鉄人」池袋東口店で、TVアニメ『Dr.STONE』とのコラボ企画のラーメンを食べようとしたところ、事前に案内されていたものとは全然別のラーメンがでてきたというツイートが、実際に提供されたラーメンの画像とともにアップされ話題となっている。

    カラオケの鉄人でおこなわれているコラボ企画は、コラボ商品「千空の海苔付き醤油ラーメン」を1品注文するごとに、『Dr.STONE』のキャラクターが描かれたオリジナルのランチョンマットがプレゼントされるというもの。

    お店のメニューに載っているラーメンの画像には、『Dr.STONE』の主人公「石神千空」が描かれた海苔のほか、チャーシューや野菜がついてくる。ツイート主はこのコラボ企画のラーメンを注文したようだ。

    ところが、ツイート主に提供された実際のラーメンは、具が一切ない素のラーメンだったようだ。当初はコラボした海苔もなかったが、一緒にいた友人の指摘で、後から別皿で海苔だけ提供されたという。

    まったく別物のラーメンが出てきたことに疑問を感じたツイート主が、店員に尋ねたところ、「ラーメン売り切れたからコンビニで買ってきたの出してます」と言われたという。

    ツイート主は、このような対応について事前に何も説明されず、謝罪もなかったことにモヤモヤしているようで、「ノベルティがメインととられがちのコラボメニューですが、安くないお金を払っているのだし、写真と同一の物を提供できない場合は事前説明欲しかった」としている。

    ●カラオケの鉄人側はツイッターで謝罪

    カラオケの鉄人側は11月8日、アニメ・ゲームとのコラボ情報を発信しているツイッターアカウント「カラ鉄公式アニメゲーム情報」で、「現在当社の開催している一部のコラボ企画におきまして、本来のマニュアルとは異なる対応がされていることが発覚致しました」と発表した。今回のラーメンをめぐるトラブルを念頭においたものとみられる。

    現在は事実確認を進めている段階とし、今後の運営については、あらためて公式HPや公式ツイッターアカウントで知らせるという。

    また、今回のツイート主は、カラオケの鉄人側に直接問い合わせをしたところ、11月8日付で返金の提案を含む謝罪の回答があったとツイッターで報告している。

    カラオケの鉄人を運営する鉄人化計画社は、弁護士ドットコムニュースの取材に対し、「個別の質疑応答については控えさせていただく」と話した。

    弁護士ドットコムニュース編集部2021年11月09日 12時44分
    https://www.bengo4.com/c_18/n_13755/

    実際に出されたラーメン
    https://www.bengo4.com/c_18/n_13755/images/


    【【アニメコラボ】「Dr.STONE」コラボラーメンが 残念だと話題に!!【このクオリティは…】【感想】】の続きを読む


    Dr.STONE』(ドクターストーン)は、原作:稲垣理一郎、作画:Boichiによる漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)2017年14号より連載中。Boichiにとっては初の少年漫画となる。話数カウントは「Z=○」。 週刊少年ジャンプ2019年48号から2020年4・5合併号までスピンオフである『Dr
    147キロバイト (23,961 語) - 2020年12月11日 (金) 05:22



    (出典 dosbg3xlm0x1t.cloudfront.net)


    後は ストーリーも面白くないとダメだよね!!mj

    1 ひかり ★

    2021年1月より放送開始予定のTVアニメ『Dr.STONE』第2期の放送開始日が決定。あわせて、メインビジュアル、PVが公開された。同作は、2021年1月14日よりTOKYO MX、KBS京都ほかにて放送開始となる。

    『Dr.STONE』は、「週刊少年ジャンプ」にて連載中の稲垣理一郎、Boichiによる同名コミックが原作。「次にくるマンガ大賞2018」(コミックス部門2位)、「小学館漫画賞」(少年向け部門)を受賞した人気作だ。

    今回公開されたビジュアルでは、千空率いる科学王国と司が率いる武力帝国のキャラクターたちが集結。闘いの始まりを描く迫力あふれる表情のビジュアルとなった。


    また、PVは千空と司、ぶつかりあう2人の姿を中心に、さらにスケールアップした世界観で本土決戦を描いた内容に。第2期より活躍する西園寺羽京(CV: 小野賢章)、陽(よう)(CV: 中島ヨシキ)、ニッキー(CV: 種崎敦美)ら新キャラクターの声もお披露目された。

    TVアニメ『Dr.STONE』は、2021年1月14日よりTOKYO MX、KBS京都ほかにて放送がスタート。

    TVアニメ「Dr.STONE」作品概要
    2021年1月14日(木)よりTV放送スタート!
    TOKYO MX :木曜日 22:30~
    KBS京都 : 木曜日 22:30~
    サンテレビ : 木曜日 24:00~
    BS11 : 木曜日 24:00~ 
    テレビ愛知 :木曜日 26:35~
    ※放送時間は変更の可能性がございます。
    1月14日(木) 23:00より各配信プラットフォームにて順次配信!

    <STAFF>
    原作:稲垣理一郎・Boichi(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
    監督:飯野慎也
    シリーズ構成・脚本:木戸雄一郎
    キャラクターデザイン:岩佐裕子
    デザインワークス:水村良男
    メインアニメーター:堀内博之
    美術設定:青木智由紀
    美術監督:吉原俊一郎
    色彩設計:中尾総子
    撮影監督:葛山剛士
    編集:坂本久美子
    音響監督:明田川 仁
    音楽:加藤達也・堤 博明・YUKI KANESAKA
    アニメーション制作:トムス・エンタテインメント

    <CAST>
    石神 千空(いしがみ せんくう):小林裕介
    大木 大樹(おおき たいじゅ):古川 慎
    小川 杠(おがわ ゆずりは):市ノ瀬加那
    コハク:沼倉愛美
    クロム:佐藤 元
    金狼(キンロー):前野智昭
    銀狼(ギンロー):村瀬 歩 
    ルリ:上田麗奈
    スイカ:高橋花林
    あさぎりゲン:河西健吾
    カセキ:麦人
    獅子王 司(ししおう つかさ):中村悠一
    氷月(ひょうが):石田 彰
    ほむら:豊崎愛生 
    西園寺羽京(さいおんじ うきょう):小野賢章
    上井陽(うえい よう):中島ヨシキ
    花田仁姫(ニッキー・はなだ にき):種崎敦美 ほか


    【【来春アニメ】「Dr.STONE」原作の 女子キャラが 可愛くないとの事だが 今度はどうなるんだろ?!【魅力的なキャラならいいね!!】【ネタバレ】】の続きを読む

    このページのトップヘ