『啄木鳥探偵處』(きつつきたんていどころ)は、東京創元社より発売された伊井圭による日本のミステリ小説。第3回創元推理短編賞受賞作。 高塔奇譚 明治42年9月中旬。浅草では毎夜、凌雲閣にあらわれる幽霊が話題になっていた。東京朝日新聞社の校正係の啄木は家族を養うため、副業で探偵「啄木鳥探偵處 19キロバイト (1,596 語) - 2020年6月29日 (月) 16:01 |
啄木鳥探偵處
【アニメ】「啄木鳥探偵處」忠実に描くと ゲスすぎるエピソードになってしまう件【アニメだから セーフ?!】【感想】【ネタバレ】
『啄木鳥探偵處』(きつつきたんていどころ)は、東京創元社より発売された伊井圭による日本のミステリ小説。第3回創元推理短編賞受賞作。 高塔奇譚 明治42年9月中旬。浅草では毎夜、凌雲閣にあらわれる幽霊が話題になっていた。東京朝日新聞社の校正係の啄木は家族を養うため、副業で探偵「啄木鳥探偵處 19キロバイト (1,614 語) - 2020年6月23日 (火) 08:24 |
お金と異性関係は 本当にゲスすぎる…mj
703: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/19(金) 20:18:46.29 ID:cQdf4Wfk0
名前を訊かれた金田一がドヤ顔で「金田一耕助と言います」
その名前を聞いた人が、
「ああ、あの有名な…言語学者の」
その名前を聞いた人が、
「ああ、あの有名な…言語学者の」
704: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/20(土) 05:27:12.36 ID:+KItGezxd
ビートたけしのコントで「いえ、かねだ はじめです」というのもあった
705: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/20(土) 08:44:20.62 ID:GzHDTpyq0
「とき にんざぶろう」みたいな奴か
706: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/21(日) 06:33:02.52 ID:zR/Q3ni20
明治大正 文豪 探偵ブームきてるなw
今季一番期待してなくて一番面白かったわw
ホモアニメという先入観で損してたw
読書しないでバカになった脳の知的欲求を満たすw
今季一番期待してなくて一番面白かったわw
ホモアニメという先入観で損してたw
読書しないでバカになった脳の知的欲求を満たすw
708: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/21(日) 12:06:50.97 ID:h5hyfvfga
>>706
大探偵時代、美しさを競いあう二つの花. その名を探偵と怪盗といった…
大探偵時代、美しさを競いあう二つの花. その名を探偵と怪盗といった…
707: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/21(日) 12:04:24.58 ID:zqc9VPS90
幾山河って、題名だけで牧水だな
709: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/21(日) 13:24:24.29 ID:M6WzLbJs0
ミルキィホームズのほうがおもしれーわ
710: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/21(日) 15:08:18.08 ID:98p96C7Vd
面白いかどうかなんてもはや誰も議論してなくね
711: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/21(日) 15:40:38.02 ID:VuaoWEON0
アベマで第9首見たところだけど、
これやっぱり、アニメでなくて実写のほうがいいような
今回の話は政財界の大物が子供を買う意味がわからなかったな。
なんか、ふわっとしすぎていて、これ創元社の推理小説としては恥ずかしい部類の小説のような気がした。
これやっぱり、アニメでなくて実写のほうがいいような
今回の話は政財界の大物が子供を買う意味がわからなかったな。
なんか、ふわっとしすぎていて、これ創元社の推理小説としては恥ずかしい部類の小説のような気がした。
712: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/21(日) 16:21:25.23 ID:RxlNLXE20
ここ4話ほどオリジナルだから創元社の推理小説とは関係ないぞ
まぁふわっとして分かりにくいのは同意
まぁふわっとして分かりにくいのは同意
713: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/21(日) 21:28:45.85 ID:M6WzLbJs0
10話見たが園部がらみの話はこれで終わりなのか?
告発者Xとは無関係?
告発者Xとは無関係?
714: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/21(日) 21:39:17.68 ID:Xs0vYAlO0
オリジナルに江戸川乱歩ネタも捻じ込んできてるからなぁ
715: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/22(月) 01:41:52.16 ID:NW+lnvKK0
盛岡に帰ったってことは、そろそろ死ぬな
716: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/22(月) 06:44:18.54 ID:SbIcEHAwK
EDのゴンドラの唄がカットされはじめたのは、シリアス展開だからなのか、評判が悪かったせいなのか、どっちなんだろう?
717: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/22(月) 08:37:21.00 ID:Sznre1K/K
雰囲気合わせだろ
718: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/22(月) 08:42:49.53 ID:z9rk4R/p0
この時勢で無事に放送完了予定なのを見るに
全話納品済みじゃねーのこのアニメ
全話納品済みじゃねーのこのアニメ
719: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/22(月) 18:23:01.45 ID:bxC9s5y3d
岩手に石川啄木像があるみたいだが
このご時世、アイヌへの人種差別主義者として引き倒されそう
このご時世、アイヌへの人種差別主義者として引き倒されそう
720: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/22(月) 20:13:16.37 ID:LwdjPzs00
>>719
絶好の岩手山撮影ポイント。
絶好の岩手山撮影ポイント。
721: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/22(月) 20:17:40.60 ID:4fdOiY4O0
これ主人公がクズすぎて見てられなかった
722: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/22(月) 20:36:26.54 ID:lnPJ7Xdla
ところがどっこい、史実の方がもっとなんだぜ
これは結構マイルドな方
これは結構マイルドな方
723: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/22(月) 21:23:47.09 ID:z9rk4R/p0
ここ2話くらいは多少クズの自覚が出てきて見やすくなってきた
追い詰められたクズがどこにどう行き着くのか興味あるよ
追い詰められたクズがどこにどう行き着くのか興味あるよ
724: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/23(火) 12:10:26.37 ID:wumT2EqT0
商人の組合(?)のムジンの会ってどう言う字を書くんだ・
725: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/23(火) 13:56:30.32 ID:9jRRlnOud
無尽の会なら積み立て会のこと
727: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/23(火) 17:51:30.21 ID:p/0CG91h0
今回の誘拐事件の元ネタが銭形平次捕物控にあったはず。
729: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/23(火) 20:51:39.55 ID:C/p2DqSBa
>>727
今回の話は一応原作からだぞ
今回の話は一応原作からだぞ
730: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/23(火) 22:08:19.94 ID:vYd84oW6d
>>729
マジかよ
一歳の子供を取り替えられて気付かないネタは原作ファン的にはどういう評価なの?
マジかよ
一歳の子供を取り替えられて気付かないネタは原作ファン的にはどういう評価なの?
731: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/23(火) 22:11:13.62 ID:vYd84oW6d
>>727
ググってみると子供を順番に誘拐する話はあるな
でもさすがに一歳の子供を取り替えるようなアホな話ではない
それとも他にあるの?
ググってみると子供を順番に誘拐する話はあるな
でもさすがに一歳の子供を取り替えるようなアホな話ではない
それとも他にあるの?
735: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/24(水) 07:27:52.51 ID:l7RU2+Ar0
>>727
それで、元ネタを示すためにコインを投げたの??
本命の目くらましに前座の事件を起こすというのは、ABC殺人事件を彷彿した
それで、元ネタを示すためにコインを投げたの??
本命の目くらましに前座の事件を起こすというのは、ABC殺人事件を彷彿した
728: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/23(火) 18:48:51.31 ID:am2GRMXC0
野村胡堂記念館は、この人の所蔵SPレコードが聴けるのでオヌヌメ。
732: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/23(火) 23:04:33.13 ID:IN5M0Thu0
アレは父親が同じで性別が同じだからこそできるトリックであって完全に血の繋がってない他人だったら無理だぞ
あと1ヶ月違いだと自分の子はちょっと遅いかなで済むだろうし
あと1ヶ月違いだと自分の子はちょっと遅いかなで済むだろうし
733: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/24(水) 02:10:28.33 ID:qbFcF+9l0
硬貨をいきなり投げてびっくりしたけど元ネタがあったのか
734: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/24(水) 02:13:20.45 ID:RoLx3VNH0
乱歩も胡堂この出来事があってそれぞれの著作を書いたって事になるのね
736: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/24(水) 09:27:10.06 ID:7K6cV/VUp
啄木がだんだん某居酒屋チェーンのガリガリ君みたいになっててワロタ
737: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/24(水) 11:06:11.80 ID:7jLxjfT40
頬はこけちゃったし顔色が悪いのは分かるけど、体つきはあまり変わってないし唇がカサカサなのも謎
脱水症状の人みたい
金田一京助は頭が弱い設定にしか見えないけど、それこそ子孫から物言いがつきそう
脱水症状の人みたい
金田一京助は頭が弱い設定にしか見えないけど、それこそ子孫から物言いがつきそう
738: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/24(水) 12:00:34.81 ID:A7Wsveeyd
>>737
しょせんは文系よ
しょせんは文系よ
740: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/24(水) 12:17:38.74 ID:vwr2oQ170
>>738
高校の授業の時、英語教師に「世の中、文系の人間が動かしてるんだよね~」って言ったことを思い出した。
理系のクラスに来て、何言ってるんだと思った。
高校の授業の時、英語教師に「世の中、文系の人間が動かしてるんだよね~」って言ったことを思い出した。
理系のクラスに来て、何言ってるんだと思った。
742: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/24(水) 14:14:56.19 ID:f2A33xwY0
>>737
金田一が石川に貢ぎまくってたのは史実らしいからなあ
頭が弱いっていうか石川に対して過保護すぎてイライラしてくる
金田一が石川に貢ぎまくってたのは史実らしいからなあ
頭が弱いっていうか石川に対して過保護すぎてイライラしてくる
746: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/24(水) 19:38:01.05 ID:R1L3XNVZ0
>>742
櫻井が得意とするパターンの一つ、
櫻井が得意とするパターンの一つ、
739: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/24(水) 12:09:29.27 ID:EyG2N8QS0
今期は新規アニメ少なかったから何となく見てて完走してしまいそうだが
未だにどの辺りに需要があるのかよく分かんないアニメ
クズだけど病気だから同情しろ、みたいになるの?
未だにどの辺りに需要があるのかよく分かんないアニメ
クズだけど病気だから同情しろ、みたいになるの?
741: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/24(水) 13:41:21.67 ID:HwRFVnKQa
>>739
史実に出来るだけ沿ったらこうなっただけだよ
京助は原作だと結構いけてたんだけどアニメでは女々しさが強調されてる気がする
で啄木は一歩先に行ってる
史実に出来るだけ沿ったらこうなっただけだよ
京助は原作だと結構いけてたんだけどアニメでは女々しさが強調されてる気がする
で啄木は一歩先に行ってる
743: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/24(水) 14:31:22.17 ID:4KD0v9Zk0
需要は無かったのかも知れんけどターゲットは腐女子含む女のオタだろ
文豪アルケミストとか売れてるらしいから
文豪アルケミストとか売れてるらしいから
744: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/24(水) 15:37:07.67 ID:f2A33xwY0
まあ女人気ある声優集めてるしそうだろうな
キャラ同士の絡みもそんなとこあるし
ってこれ前期の歌舞伎町スレでも言ってたわ
キャラ同士の絡みもそんなとこあるし
ってこれ前期の歌舞伎町スレでも言ってたわ
745: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/24(水) 18:14:21.13 ID:VFAkS55i0
10話涙とまんねえなw
クズにならないと真実の愛には出会えないw
クズにならないと真実の愛には出会えないw
747: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/24(水) 19:49:30.25 ID:7jLxjfT40
金田一が石川に対して甘いというか共依存気味なのはもう諦めた
それより聞き込みに行った時とかのダメっぷりが、文系理系を超えた頭の悪さを強調していて笑えない
まぁいいさ!来週で無事完走だ!
クズでも何でも、夭折すれば許されて伝説になるものだから、石川は病気になって幸いだったと思う
それより聞き込みに行った時とかのダメっぷりが、文系理系を超えた頭の悪さを強調していて笑えない
まぁいいさ!来週で無事完走だ!
クズでも何でも、夭折すれば許されて伝説になるものだから、石川は病気になって幸いだったと思う
749: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/24(水) 22:31:49.21 ID:QApmuGPh0
>>747
文才あるのは確かだろ
文才あるのは確かだろ
748: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/24(水) 21:58:20.58 ID:Icx5xUVp0
クズって、文豪のドキュメンタリー風作品であるとか視聴者の心を抉るようなエグい作品なら価値を生み出せる要素でもあるけど、文豪をモチーフにしたキャラクターが単純にクズなだけの描写って…
750: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/24(水) 22:47:44.15 ID:3NgnoYDMa
石川は国語の教科書にも載ってたくらいだしなー
【アニメ】「啄木鳥探偵處」石川啄木氏じゃなくて 江戸川乱歩氏よりな件【やっぱり推理の方に重きを置きたいから??】【感想】
『啄木鳥探偵處』(きつつきたんていどころ)は、東京創元社より発売された伊井圭による日本のミステリ小説。第3回創元推理短編賞受賞作。 高塔奇譚 明治42年9月中旬。浅草では毎夜、凌雲閣にあらわれる幽霊が話題になっていた。東京朝日新聞社の校正係の啄木は家族を養うため、副業で探偵「啄木鳥探偵處 18キロバイト (1,577 語) - 2020年6月8日 (月) 15:41 |
【【アニメ】「啄木鳥探偵處」石川啄木氏じゃなくて 江戸川乱歩氏よりな件【やっぱり推理の方に重きを置きたいから??】【感想】】の続きを読む
【アニメ】【悲報】「啄木鳥探偵處」石川啄木氏の 命を奪った結核と 新コロが同様にうつる件【今でも結核は怖い病…】【感想】【ネタバレ】
『啄木鳥探偵處』(きつつきたんていどころ)は、東京創元社より発売された伊井圭による日本のミステリ小説。第3回創元推理短編賞受賞作。 高塔奇譚 明治42年9月中旬。浅草では毎夜、凌雲閣にあらわれる幽霊が話題になっていた。東京朝日新聞社の校正係の啄木は家族を養うため、副業で探偵「啄木鳥探偵處 16キロバイト (1,325 語) - 2020年6月5日 (金) 11:52 |
570 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01e0-05E3) :2020/05/27(水) 15:37:05 ID:MesM8yJ10.net
昭和中期まで死因第一位だったし、感染症だという認識は誰でも持っていたのに
人々の結核に対する防疫意識が異様に低かったのは何故なのか
【アニメ】「啄木鳥探偵處」石川氏 ちゃんと石川啄木してる件【そう言えば 石川啄木って早死しちゃったんだよな…】【ネタバレ】
アニメ「啄木鳥探偵處」第7話は“二銭銅貨”パロディ 謎を解く平井太郎(CV:小野賢章)にファンも「さすが」![]() アニメ「啄木鳥探偵處」第7話では、後に推理作家・江戸川乱歩となる少年の平井太郎(CV:小野賢章)が“二銭銅貨”の謎を解いてみせた。 アニメ「啄木鳥探… (出典:エンタメ総合(ABEMA TIMES)) |
ちゃんと石川啄木してるけど 顔は前世別物…mj
【【アニメ】「啄木鳥探偵處」石川氏 ちゃんと石川啄木してる件【そう言えば 石川啄木って早死しちゃったんだよな…】【ネタバレ】】の続きを読む