伊藤 潤二(いとう じゅんじ、1963年7月31日 - )は、日本の漫画家。岐阜県生まれ、千葉県在住。ホラー漫画家として有名であり、代表作は『富江』シリーズ、『うずまき』など。映像化された作品も多い。 保育園児(5歳)の頃から、楳図かずお、古賀新一らの怪奇マンガに熱中し、自らも怪奇マンガを描き始め 62キロバイト (3,465 語) - 2022年6月9日 (木) 01:15 |
2022年6月9日 10:17
伊藤潤二の作品をアニメ化するプロジェクトが始動。「伊藤潤二『マニアック』」として、2023年にNetflixで世界独占配信される。
「狂気」「狂人」をコンセプトとした「伊藤潤二『マニアック』」では、代表作である「首吊り気球」や「富江」「双一」シリーズなど伊藤潤二作品の中から選りすぐりの20タイトルをアニメ化。“Netflix配信だからこそ”のホラーを追求した映像が制作される。本日6月9日には藤野輝美の首気球、川上富江、双一の設定画像が解禁された。なお「富江」「双一」シリーズのアニメ化されるエピソードは追って発表される。
また伊藤によるインタビュー映像も公開。「このシリーズには多くの才能豊かなアニメクリエイターたちが、私の作品をアニメ化するべく懸命に取り組んでおり、彼らの創造力が、私のキャラクターたちを、どのような不気味な世界へ導いていくのか楽しみでなりません」と期待を語るとともに、各キャラクターの創作秘話や裏設定について語っている。
(出典 ogre.natalie.mu)
(出典 ogre.natalie.mu)
(出典 ogre.natalie.mu)
(出典 ogre.natalie.mu)
動画
伊藤潤二『マニアック』を原作者が紹介 - Netflix
(出典 Youtube)