』→『奇跡の魔法!』 『映画 プリキュアリームスターズ!』→『ドリームスターズ!』 『映画 プリキュアスーパースターズ!』→『スーパースターズ!』(10作目) 『映画 HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』→『メモリーズ』(15周年記念映画) 『映画 プリキュアミラクルユニバース』→『ユニバース』…
227キロバイト (26,837 語) - 2023年2月2日 (木) 02:12
女児には 嬉しい??mj

1 フォーエバー ★ :2023/02/02(木) 08:56:52.31ID:QYDcG9L49
2/2(木) 6:00配信

朝日新聞デジタル
「ひろがるスカイ!プリキュア」のキャラクター。左端が男子プリキュアの「キュアウィング」(C)ABC―A・東映アニメーション

 2月5日にスタートするアニメ「ひろがるスカイ!プリキュア」(日曜朝8時半、テレビ朝日系全国ネット)で、男子が変身するプリキュアがメインキャラクターとして登場することが分かった。シリーズ20年の歴史で、男子プリキュアのレギュラー出演は初めてとなる。

【画像】過去には「一度きりの奇跡」として登場した男子プリキュアも

■オレンジのいでたちで

 男子プリキュアの名は、キュアウィング。オレンジ色のジャケットにショートパンツ。黒いシルクハットがアクセントになっている。12歳という設定で、主人公となるキュアスカイ(声・関根明良)、キュアプリズム(加隈亜衣)に比べて少し年下という位置づけだ。

 声を演じるのは、アニメ「ハイキュー!!」の主人公・日向翔陽を演じた村瀬歩。少年役から少女役まで幅広く演じる中性的な声を持つ男性の声優だ。

■過去には「一度きりの奇跡」も

 2004年2月に始まったプリキュアシリーズは、今年で20年目。

 これまでにも、第15作「HUGっと!プリキュア」(18年)で、若宮アンリという少年が仲間の声援を得てプリキュアに変身するシーンがあった。

 制作陣は、当時の取材に「一度限りの奇跡」と答えているが、今作ではついに男子プリキュアがメインキャラの一人になる。

■チャレンジが必要

 シリーズを製作する東映アニメーション・エグゼクティブプロデューサーの鷲尾天(たかし)は、1月末の記者会見でこう語った。

 「プリキュアを続けていくには、チャレンジが絶対に必要。いずれ、プリキュアは女性に限らなくていいと考えていたので、20年の節目に誕生させた」

 「ひろがるスカイ!プリキュア」は、天空の世界「スカイランド」、自然に囲まれた街「ソラシド市」を舞台に、二つの世界を股にかけてプリキュアたちが活躍する物語。初回は2月5日午前8時半から。(照井琢見)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a2fd6dccb6e8edd19d9de4c6fc5558e0d1b3ab20


(出典 contents.oricon.co.jp)

【【アニメ】男子プリキュアって もうやめた方が良くね??【新キャラで つまずくのか…】【感想】】の続きを読む