『バック・アロウ』(英題:BACK ARROW)は、スタジオヴォルン制作による日本のテレビアニメ作品。2021年1月からTOKYO MXほかにて連続2クールで放送中。 壁に囲まれた世界「リンガリンド」を舞台に、主人公であるバック・アロウが失った記憶を取り戻そうと壁の外を目指していくストーリーが描かれる。 16キロバイト (1,443 語) - 2021年1月29日 (金) 22:35 |
マイルドな表現とかかな。mj
845: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/01/30(土) 12:45:34.26 ID:O845o63p
MARUアニメーションって韓国の制作会社なのか
846: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/01/30(土) 12:47:19.92 ID:Rbj2cDYg
確かに一撃でやられてたのは、もろ過ぎるだろう、とは思ったな
せめて分身がみんな連打技使ってたらよかったんだが
あとレッカとリュートの間を通ることになったから、
それぞれの国が関わりやすくはなったな
せめて分身がみんな連打技使ってたらよかったんだが
あとレッカとリュートの間を通ることになったから、
それぞれの国が関わりやすくはなったな
847: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/01/30(土) 12:58:13.41 ID:TEKRFtmF
アタリーの薄い本はやくしろください
848: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/01/30(土) 13:18:46.76 ID:OuL876mE
シュウビが強制的に武装解除するシーン、
顕現してた兵士のワッパー破壊してたけど
誰も死んでなかったね
ブライハイト同士での破壊でないと死なないってことか
顕現してた兵士のワッパー破壊してたけど
誰も死んでなかったね
ブライハイト同士での破壊でないと死なないってことか
849: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/01/30(土) 13:27:59.85 ID:etxYvE9n
ワッパーだけ破壊したからね
ワッパー外すのと変わらんでしょ
ワッパー外すのと変わらんでしょ
850: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/01/30(土) 13:57:58.90 ID:Z0CtGzHd
信念と信念が命を賭けてぶつかり合う事が重要なんだな。
851: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/01/30(土) 14:27:21.00 ID:xBrv0PnH
話は面白いけど今回見せ方が妙に淡々としてていまいちだった
852: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/01/30(土) 14:48:05.23 ID:Hayt4Ktk
こういうアニメにこそアニメーター集めて絵作り頑張れよ深夜アニメ業界…
853: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/01/30(土) 14:49:48.51 ID:PfRcQS7U
ブライハイトが全然かっこよくないからバトルも映えないよね
ダーリンインザフランキスもそうだったね
ダーリンインザフランキスもそうだったね
854: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/01/30(土) 15:02:16.74 ID:TCxS/mlJ
ぶっちゃけ、死にそうなキャラがいないよね
856: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/01/30(土) 15:15:35.87 ID:xBrv0PnH
>>854
その辺まだ読めんなぁ
ただ主人公が敵を倒しても死なないって特性推してるから死人出なさそうな気は確かにする
その辺まだ読めんなぁ
ただ主人公が敵を倒しても死なないって特性推してるから死人出なさそうな気は確かにする
863: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/01/30(土) 16:22:34.71 ID:dpUFwjLg
>>856
逆に、死なない筈なのに倒した敵がおっ死んで
終盤主人公が曇ってしまう展開もあるかも
そんな同情に値する敵が出るか知らんけど
逆に、死なない筈なのに倒した敵がおっ死んで
終盤主人公が曇ってしまう展開もあるかも
そんな同情に値する敵が出るか知らんけど
855: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/01/30(土) 15:13:44.05 ID:o5R4cgA3
流す人と飛ばす人、能力が被ってるんだけど…
それはともかく、アタリー/エルシャ/レン/アニーのシャワーシーンはまだ?
それはともかく、アタリー/エルシャ/レン/アニーのシャワーシーンはまだ?
862: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/01/30(土) 16:14:51.09 ID:eo3dP3TH
>>855
風呂とかシャワーがある様子一切ないけど
まさかあいつら臭いのか…
風呂とかシャワーがある様子一切ないけど
まさかあいつら臭いのか…
857: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/01/30(土) 15:19:40.36 ID:Rbj2cDYg
取り敢えずレンはopとedから不吉な展開が待ってそうではあるな
858: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/01/30(土) 15:24:51.36 ID:6g9iuwNP
信念が折れた程度で死ぬとか情けないな
なろう主人公とか自分で自分の信念に泥ぶっかけてもだいたいドヤ顔してるというのに
なろう主人公とか自分で自分の信念に泥ぶっかけてもだいたいドヤ顔してるというのに
859: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/01/30(土) 15:44:31.30 ID:ug1qdylz
敵のデザインが主人公のと似てたのなんか意味あるのかな
860: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/01/30(土) 15:48:23.18 ID:8n4fGJsN
これってまた原案は中華?
ベタというより他の作品からの寄せ集めや継ぎ接ぎだらけの内容で新鮮みがないな
ベタというより他の作品からの寄せ集めや継ぎ接ぎだらけの内容で新鮮みがないな
861: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/01/30(土) 16:02:18.10 ID:Z0CtGzHd
まぁ谷口監督と中島かずきのつぎはぎよw
865: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/01/30(土) 16:30:43.56 ID:UwBjo0Di
魅力無い敵を毎回使い捨てするよりも
魅力ある敵をリサイクルしていく方が良いと思うの
魅力ある敵をリサイクルしていく方が良いと思うの
866: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/01/30(土) 16:33:47.34 ID:7rpQc+Lz
今日の四人組はまた出てきそうではある
868: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/01/30(土) 16:37:29.02 ID:zDUyofhA
…オォン
869: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/01/30(土) 17:15:38.83 ID:+b0iBb7n
なんかレッカの連中憎めないなw
870: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/01/30(土) 17:24:48.54 ID:Pgy+z1AU
871: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/01/30(土) 17:46:06.72 ID:eo3dP3TH
>>870
武力の国だからて以外の意味はなさそうだが
凱て戦いに勝つと穏やかに楽しむて全く別の意味があるから
前者と思わせて実は後者だったて可能性もありえる
武力の国だからて以外の意味はなさそうだが
凱て戦いに勝つと穏やかに楽しむて全く別の意味があるから
前者と思わせて実は後者だったて可能性もありえる
コメントする