金田一37歳の事件簿』(きんだいち37さいのじけんぼ)として連載移籍。 名探偵・金田一耕助を祖父に持つ高校生・金田一一(きんだいち はじめ)が、幼馴染・七瀬美雪(ななせ みゆき)や親友・剣持勇警部、ライバル・明智健悟警視らと共に、遭遇する難事件を、祖父譲りの抜群の推理力で次々と解決していく物語である。 102キロバイト (16,404 語) - 2020年12月10日 (木) 16:30 |
少年の事件簿でのアニメ化されてない話や、37歳の事件簿をアニメ化する話もねえのかよ?
>>656
だってアニメ版の場合無印の頃からシリーズ構成やってた島田満さんが亡くなってるし
ドラマの場合どつよの持病が悪化してるんだもん
アニメの枠はあるのに犬夜叉の続編とかわざわざ企画してるところを見ると
やっぱポシャったのかな
いよいよ今夜更新、今夜が山場だな。
プロ野球のペナントレースの天王山を迎えるような心境だ。
お嬢様かアガサこれでいつでも連れ出せるな
いっそ鉄人奪還作戦のアニメ化希望
オマケマンガで金田一と世界がつながってることになってるし
というかお偉方(金田一の案件先)が犯人は前の事件でやったから今回も金田一が仕事上逆らえない相手が犯人は無いんじゃね
アガサは今後レギュラー入りさせる気満々だろ
だから犯人じゃない
俺はフミの彼氏だと思うけどな
相変わらずフミにスタンガン持たせようとしてるし
(出典 pbs.twimg.com)
まりんのライバルにもなりそうだし、フミのライバルにもなる
>>675
金田一はもう勘弁してくれって言ってるが…
アガサは少年の時の玲香ちゃんポジかエミリポジかなぁ
どっちになるかは知らん
>>677
全く同じ印象を受けてた
アガサはホシから外れるか。
フミの彼氏は前話でフミと通話している時の背景の描写が無いのが引っかかるのだが、ミスリードって気もするんだよなあ。
小美野が犯人と思うなー、蓑田の雑貨屋なんたらのくだりは今号の二三の
発言から小説にそれっぽいこと書いてあったのだろうし
小美野のバスルーム発言は初めていくのの言えるかなと
間宮も似たようなこと言ってたけど、後あら来たっぽいから小美野の発言聞いてたのじゃなかろうか
到着に、混んでた事でおくれたことが犯人の致命的なミスになるのではなかろうか
(出典 pbs.twimg.com)
>>681
> 間宮も似たようなこと言ってたけど、後あら来たっぽいから小美野の発言聞いてたのじゃなかろうか
>
後から来たからこそ小美野の発言は聞けないのでは?先に居たら聞けるけど
現時点でまだ更新されてないぞ!
12時過ぎたのに…
>>686
次回更新は来月12日になってた
>>688
ありがとう!
アガサは、メガネ取って、ちょっとメイク変えたらものすご美人になって
金田一に付き纏う
(出典 1.bp.blogspot.com)
ふと思ったけどまりんって金田一並みにエリートが嫌いなんだな
美雪は明智と馬が合ってたけど
まりんはアガサだけじゃなく幸村にも「やな感じ」って言ってたし
もしまりんが高遠のスパイだとしたら美雪や玲香だけじゃなく金田一の性格を植え付けられてるんじゃ…?
小美野は廃マンションに入ったあと、バスルームは多分こっちといったのがあやしい
間宮の発言の場合は半々な感じだから
間宮は小美野の事疑ってたりして
(出典 1.bp.blogspot.com)
突然コメディになるの笑う
まりんちゃんは美雪にも嫉妬するのだろうか
(出典 pbs.twimg.com)
>>697
アニメ版で明智が元相棒の小林や金田一に対して「君のそういうところがあり私は好きなんですよ」
「君のそういうところも私は好きですけどね」って言う発言は男同士だから修羅場にならなかったけど
金田一の場合美雪やまりんに対して同じこと言ったら修羅場になりそうだな
何せ男同士と男1人女数人の差だし
今回細かく時刻載せてるからそれに起因したどんでん返しが欲しい
マガポケで今日更新されたFile71のラストシーン。あれは誰かの死体かそれともダミー人形で何かの罠でも仕掛けられているのか?
今週はいかにもつなぎの回だったな
アカサとまりんが両方十二神だったらいずれは意気投合して
事件を起こすのだろう
>>702
そうだね、第3の犠牲者が発生するかと予測していたらそうじゃなかった。
アガサって今のとこ恋愛的な意味で金田一見てる感じしないから上で言われてる玲香orエミリってのにはピンと来ない
ずっと前からだけど自動車のデッサン下手すぎるよな
誰か指摘しないのか
どうでもいいコトだけど、エミリの名前の元ネタは、
ドラマ版で玲香を演じた"中山エミリ"か?
マンガにおいて玲香とエミリ、2人の絡みは皆無だったよね?
(出典 entamejoker.com)
コメントする