ファイナルファンタジーシリーズ > ファイナルファンタジー 『ファイナルファンタジー』(FINAL FANTASY、略称:FF)は、1987年12月18日に日本のスクウェアから発売されたファミリーコンピュータ用ロールプレイングゲーム。同社の『ファイナルファンタジーシリーズ』の第1作目である。 99キロバイト (13,185 語) - 2020年11月25日 (水) 04:09 |
FF8だけは何度やり直しても途中で投げ出してしまうわ
(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)
FF15は最後までやったけど本当最低のゲームだった
ただ広いだけで何もないMAPに
30分を何十時間に薄めた中身のないストーリー
(出典 slowcamp.net)
1は全く人気なかったんだよ
何かが売り切れで仕方なく買ったFF1がめっちゃ面白くて神ゲーでクソ程プレイした記憶
>>836
友達のハラ君が遊んでるのを見て衝撃を受けて買ってもらった思い出
ドラクエ2→FF1→ドラクエ3→FF2
と随分と贅沢な小学生時代を過ごしたもんだな、今思えば
>>836
ドラクエ3が買えなくて代わりに買った友達がいた
その子の家で見せてもらってドラクエのパクリじゃーんと最初は笑ったが独特のビジュアルと音楽に魅了された思ひで
昭和から出て平静跨いで令和に来たもんな
すげえわ末期とは言えもうこんなゲーム出てこないだろな
任天堂はなんかこういう話出てこないよな
ドラクエはバイキルトかけてひたすら殴る
FFはどうやったっけ?
>>843
スーパーモンクの殴るがチート級
12はゲームしてるというかやらされてる感が強かったな
だからストーリーとか全く覚えていないし感動するところもなかった
あとグラの綺麗さとゲームの面白さは比例しない
(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)
生まれて初めてクリアしたロープレだったわ
最後のガーランドが一歩ずつ下がって行くとこに感動した
紛れもなく名作だわ
(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)
FF15の一章めっちや楽しい
このままネトゲになったらはまる自信がある
今のFFは別物みたいになっちゃったけどね
FFはタクティクスが至高
(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)
>>850
それはFFというより松野節が好きなだけでは
15みたいなオープンワールドは
シナリオが薄まる
(出典 livedoor.blogimg.jp)
7以降はFFではない何か別のクソゲー
で、いつ本物のFF7が出るんだい?
ちゃんとFF1~FF5を踏襲したヤツな
(出典 www.4gamer.net)
>>852
今そんな古いの出しても売れない
>>852
6を飛ばしてる辺り、意外によくわかってるな
初代は突然強い敵が出る不条理さ
ダメージゾーンだらけのダンジョン
不便なシステム
でもそれ以上に作り手の情熱を感じた
天野喜孝の絵を8ビット機のドット絵で再現とか気が狂っている
音楽も最高にいい
2以降にはあまり感じない要素が詰まっている
初代はカヌーをもらって喜んで河を進んだら凶暴なワニに虐殺される理不尽
>>857
何そのスクウェアのトムソーヤ
>>857
FC版のカヌー貰ったら行ける試練の城が鬼畜過ぎる
>>861
氷の洞窟に比べたらず~っとマシ
先に攻略しておくと氷の洞窟やグルグ火山に癒しの杖とガントレットを持ち込めるし
DQがスーファミでいつまでも出さない間に出たFF4が音楽、演出とスーファミの迫力をいかんなく発揮していて
一気にトップに躍り出た印象だった
その流れで5も6も名作中の名作だった事で天下取ったまま7までは順風満帆だった
(出典 d2wi3xvhr3qrd7.cloudfront.net)
FFは植松さんの曲があってこそだと思う
最近のは耳に残る曲がなさすぎる
コメントする