『Paradox Live』(パラドックスライブ)は、エイベックス×ジークレストによるHIPHOPメディアミックスプロジェクト。公式通称「パラライ」。 キャラクターデザインはBAEを秋赤音、The Cat's Whiskersを小宮国春、cozmezをキナコ、悪漢奴等をはらだが担当している。音楽プロデュースはD 26キロバイト (2,993 語) - 2020年11月25日 (水) 09:38 |
ジャケットも既存のイラストにコラボ相手つけただけで、運営がやる気感じがして嫌だな
>>365
アーティスト書き下ろしは後から決まったみたいだし予算考えたら仕方なくない?
パラライのアートディレクターの人使って何とか予算内に仕上げただけでもすごいと思うわ
わざとらしい持ち上げも痛い
新曲もみんなすごくいいな
パラライは楽曲クオリティ高すぎて曲だけで満足しちゃう人多そうと思ってる
(出典 img.imageimg.net)
しょっぱなから完全サブスク配信するんだ
サブスクでコラボ側のファンに聞いてもらってファン拡大できればいいな
コズメズヲタお通夜過ぎてアンチ化しそう
さすがに最悪のシナリオにはならないとは思うけどな…自分は嫌いじゃない
ガッツリ物語動き出した感じだね
ここ見てから聞いたからコズメズは覚悟してたけどどこも満遍なく爆弾落ちてて笑った
オリコン11位ってコラボしたからTOP10には入ってると思ってたショック
Twitter見てても学生多いし積む客は少ない印象
海外勢なんてCD買うとも思えないしこんなもんなんだろうな
曲は良いから出来るだけ続けてもらいたいけど
完全に解釈違いだった
金返してほしい
曲どれも良かったしこれからも新曲は追うけどドラパ展開キツすぎて無理だった
オリコン低すぎない?
11位って低いの?
なゆた多分生きててどこかで囚われの身になってそう
本当に死んでるとか流石にそんな酷い展開にはしないんじゃないの
皆でアルタートリガー社ぶっ潰してなゆた救出される展開になりそう
(出典 cdn.otamart.com)
この手のコンテンツで人気キャラを死人にはせんやろ
リリック見てもワリと前向きな言葉も入ってるしヒヤヒヤを楽しめば良いと思うけどね
(出典 i.pinimg.com)
死んだらグッズも出せないし死んだらそれ本当にコンテンツ自体が終わるとかのレベルだとは思うから絶対ないだろうけど色々フラグ立てまくってて普通に生きてたらそれはそれで…とも思うんよね
とりあえずちゃんと納得できるような展開になって欲しいな
(出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)
死にはしないだろうけど病気とかで寿命短いとかはやれそうだな
それかヤバい仕事に足突っ込んで離れるフラグか
トラウマが主軸だからそれを乗り越えたり時間がそれを忘れさせて解決するような話になるとは思うから、後味悪い感じにはならない…って願望
弟いなくなったら生きる意味すら失っちゃうんじゃないかと思ったけど
そういう依存からの脱却とか自立がコズメズのテーマなのかなとも思う
売れなかったら非礼をはたらいてもいいとか未成年かよ
理由になってないしコラボを過信しすぎ
コラボのことを売上上げる魔法かチート技とでも思ってるのか
>>431
おそらくアーティスト起用したのって新しい層を展開していくためのきっかけにしようとしてたんだと思うんだよね
現状年齢層的に金出せない未成年多いから少しでも金出す層に展開したかったんだと思う
>>432
それはわかる
流れを変えようとしてのコラボだったろうし
コラボアーティストの一部は最盛期過ぎててファンも落ち着いてるのかな
楽曲一曲のコラボ(作詞作曲には絡んでない)ってので食いつかないファン心理も理解はできる
この状況だとどう進めるのがいいかもわからないしとにかく試行錯誤してってほしい
オリコン合算かね
やっぱりキャラやストーリーが魅力的だからコミカライズしてほしいなって思う
(出典 www.gcrest.com)
>>435
本当だったら連載&単行本化が理想だったけど厳しいからファンブック収録だけになったのかな
オリコン25日6位だけど合算ぽい?
普通に合算でしょ
形態分けして同時発売はアーティストでもあるけど合算だし
ライブ情報きたね
チケット高くて買えないんだけど無償でYouTubeで配信とかしてくれないかな?
(出典 pbs.twimg.com)
全く高くないわ
オタクが金払わなきゃどんなジャンルもなくなるのに
さすがに生歌と朗読付いて3000円通しなら4回で10800円が高いは無いわ
1時間位だろうけど一般的な価格で逆にびっくりしたのに
アナザージャケットCD発売後に発表なのさすがにえってなった
額はそこまで高くないし嬉しい
cozmezよりにもよって給料日前かー
ランチ削るしかない
コメントする