小倉 唯(おぐら ゆい、1995年8月15日 - )は、日本の声優、歌手、女優。みどり市の観光大使であり、みどり市東町路線バスのアナウンサーである。ジャストプロ所属。レコードレーベルはKING AMUSEMENT CREATIVE。血液型はO型。かつてはゆいかおり、StylipSのメンバーとしても活動していた。 258キロバイト (24,681 語) - 2020年11月15日 (日) 12:27 |
人気声優・小倉唯が15日、12月9日に自身初となる配信シングル「Very Merry Happy Christmas」をリリースすることを発表した。
自身の楽曲では初となるクリスマスソングに挑戦しており、恋人や友達と過ごすクリスマスパーティーをテーマに、一緒に過ごした一年の思い出を振り返りながら、来年への思いを馳せて未来へ向かっていく、明るくハッピーな楽曲となる。
公開された新たなアーティストビジュアルとジャケット写真では、サンタ風のコスチュームに身を包んだ小倉が、煌びやかな飾りと共に写る楽しいクリスマスパーティーを連想させるような仕上がりになっている。
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
声優って顔が大事だよな
>>2
声じゃないのかよ!
>>22
声で売れてる声優なんて居ないでしょ
>>2
早見沙織と東山奈央の活躍をみてもそう思うか?
(出典 news.mynavi.jp)
(出典 d2wi3xvhr3qrd7.cloudfront.net)
>>53
顔が良いのに越したことはない
端役ではなくそこそこの役狙う新人とかは顔が重視されるだろうし
イベントとか動画で顔出しさせたりするし
ミクダンスしてたの12年も昔か・・・やばいな
(出典 image.itmedia.co.jp)
>>5
骨の人をやってたのは
たしか
中学生になりたてのころだっけ?
親とは和解したんか?
最近はロリキャラ以外も出来るようになって幅広げたよね
寒そう
ラジオ聴いてれば分かるが、
上坂は一人で喋らせるとくっそ面白い
年寄りになっても続けられるだけの力量がある
声優辞めてそっちの道へ行っても良いレベル
小倉は自分を売りたくて必死
それがひしひしと伝わってきて不快
喋りも基本的につまらないので年寄りになったら終わると思う
(出典 animeanime.jp)
(出典 top.tsite.jp)
ここで名前が挙がってる声優で言うと、
日高里菜は実は結構なオタク気質でアニメも大好きでキャラへの愛着も凄い
声や演技力はもはや言うまでもない
上坂すみれはいろいろとマニアレベルの博識でとにかくトーク力が凄い
何気に声にも特徴あるし博識なだけあって表現力が豊か
どんなキャラにもなれる演技力がある
小倉唯はゴブスレで開花したかとも思ったが、正直何も変わってなくて惹かれるところがあんまない
強いて言えば全く成長してないって感じ
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 animeanime.jp)
(出典 i.ytimg.com)
>>30
でも、顔と体つきはなかなか
>>30
逆に言えば、ルックスが最上級で成長というかすでに完成形
歌って踊れるアイドル声優の頂点ってことだろう
日高はアイドル的人気はないし、上坂はイロモノ的な人気(特に高齢者w)
小倉唯と水瀬いのりが双璧
ゆいかおり
アンチがいる内は消えないから安泰
誰だっけ?になったときが引退するとき
>>39
好きの反対は無関心ってやつな
もう少しふっくらして欲しい。
顎にしか目がいかない
普通に好きだわ
若さと容姿で売るのは限界あるからなw
色恋営業だけじゃなく、何かしら面白味が無いと 年寄りになった時まで続かない
少し前は可愛いだけしかなかったけど、少し年取って色気出てきたな。
(出典 wezz-y.com)
ロリなイメージだけど低音ボイスの方が魅力的なんだよなぁ
(出典 contents.oricon.co.jp)
コメントする