ボードゲームのグループは、上で述べられているトリヴィアゲーム、ドイツスタイルボードゲームのほかにレースゲーム、ロール・アンド・ムーブ・ボードゲーム、アブストラクトゲーム、言葉遊び、ウォー・シミュレーションゲームを含む。いくつかのボードゲーム 50キロバイト (6,838 語) - 2020年9月7日 (月) 05:44 |
SNKギャルズファイターズ
不知火舞の技に、着物に着替えて相手のゲージをゼロにするという技があります。
着物を着ただけでなぜそんな効果があるのでしょうか。理不尽です。
(出典 chukogamekaitori.com)
>>30
永らく箪笥にしまい込まれていた和服から、防虫剤の臭いとかダニの死骸の欠片なんかが拡散して相手選手が戦意を削がれます
バイオハザード2
タイラントが落ちた「研究所内部の赤く煮えたぎったもの」は公式ガイドブックなどでは「溶鉱炉」とされています。
金属工業系の研究所ならまだしも、なぜ生物兵器の研究所に「溶鉱炉」があるのでしょうか?
(出典 www.netoff.co.jp)
確かに溶融物体が入った炉ですが、厳密には溶鉱炉ではなく特殊な焼却炉です
ああいう危険な生物兵器類は、多少バーナーで炙った程度では
活動停止しないのは散々体験されてると思います
よって比熱が高い溶融金属に投入することで一気に炭化・燃焼するよう工夫されています
ゼルダの伝説 時のオカリナ
子供リンクでは使える道具の一部が大人リンクでは使えなくなるのが理不尽です。
(パチンコ、ブーメラン、デクの棒など)
子供リンクが大人リンクの道具を使えないというのは
単純に力不足、サイズが大きすぎるということで理解できますが…
そういえばスマブラでは大人リンクもブーメランを使いますよね?
>>37
アレは人形なので実際のリンクとは性能が違います
じゃあフラワーも取ってないし色も白くなってないのにファイアボールを撃てるマリオとルイージ
ロッキーをコピーしていないのにストーンが使えるカービィとかはどうなるんですか?
(出典 ae01.alicdn.com)
FF5を久しぶりにやったところ気付いたのですが、バッツの子供時代は緑の髪なのに、大人になると茶色いのが理不尽です
成長で色素が増して髪色が濃くなることはありますが、色の系統が変わるのはどういう理屈なのでしょうか
(出典 pbs.twimg.com)
>>40
質問は理屈なので理屈を先に説明しますと
クロロフィルがエネルギーを作れなくなると分解されます
そしてグルコースとアントシアニジンが結合すると赤色のアントシアニンが生成されます
そして元からあったけどクロロフィルによって隠れていたカロテノイドの黄色が合わさり茶色となります
この原理を説明すればもうお分かりですね
そうです葉っぱです
バッツは幼少の頃は光合成をしていたのですが成熟するに従い必要がなくなったので
秋になった落葉樹のように茶色になったのです
髪色繋がりでヴァルキリープロファイル
このゲームに登場するメルティーナというキャラは、ステータス画面や会話シーンのイラストでは緑色の髪なのですが
ゲーム画面では茶褐色の髪色をしています
(参考資料:
(出典 livedoor.blogimg.jp)
)
理不尽です
(一応「両方金髪に見えない事もない」という解釈も出来ますが、できればより強引な解釈をしていただけると嬉しいです)
>>42
ステータス画面用証明写真の提出期限当日の懐が寂しかったため
しかたなく魔術学院時代に髪を染めていたころの写真を提出した結果ああなりました
会話画面の字幕もテロップなので同じ画像が使われています
真面目な話すると照明の種類でこのぐらい色味変わるのは普通にあるぞ
髪色というとストIIIのアレックスのシナリオにて。
アレックスの知人がギル(ラスボス)にボコられて、アレックスが報復に行くストーリーですが、
知人が「金髪の男にやられた」という漠然過ぎるというかヒントになってないことを言うのが理不尽です。
(実際これを理由にケンなどが犯人と間違われました)
せめて「身長2mぐらいの大男」とか「アレックスより長髪の男」ぐらい説明してほしいです。
(出典 www.capcom.co.jp)
>>46
ボコボコにされて記憶が飛んでしまいました
>>46
実は他にも細かい特徴も伝えていましたがアレックスが覚えていられたのがその特徴だけでした
>>46
彼は「金色に光る髪の男」という意味で言いました。
アレックスが「金髪というだけではわからない」などと聞き返せば確認できたことですが、アレックスは「金髪」という情報で了承してしまったため、発言者としては正しく伝わったものと認識してしまいました。
>>46
実際は英語での会話で
友人「ブロンズ(像のように筋骨隆々の男)…」
アレ「ブロンド!?」
といった聞き間違いによるすれ違いがあったのですが、翻訳者の意訳のせいで伝わらなくなってしまいました
(出典 www.masuki-gardenart.com)
ドクターマリオ
マリオがカプセルを送り込む瓶の中とは別の場所にルーペで3種類のウイルスが映されていますが
あいつら、なんで瓶の中の同種のウイルスがやられるたびにジタバタするんでしょうか?
あるいは、なんで瓶の中にいる同種のウイルスが全滅したらルーペの同種も同時に消滅するんでしょうか?
ルーペのウイルスと瓶の中のウイルスたちは全く別々の個体のはずなのに理不尽です
(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)
>>53
実はルーペではなく未来を映した映像だったのです
マリオが効果のある薬で実験結果を得るたびに未来におけるそのウィルスは力を失っていき
完全に情報を得て駆除できた場合には特効薬が完成し世界中で駆除された未来が確定して
未来を映した映像からそのウィルスは姿を消してしまうのです
(出典 sp.dental-plaza.com)
龍が如く
桐生がチンピラやヤクザと戦ってる間中警察すら呼ばずに、後ろのほうではしゃいでるだけの一般市民が理不尽でかつ狂気を感じます
(出典 www.4gamer.net)
そもそもギルの特徴を端的に示す、体の色が左右で別れているという事を言わなかったことが理不尽です。
(出典 www.suruga-ya.jp)
>>56
ギルが体が半分赤半分青で褌一丁になるのはある程度本気で戦ったり威光を見せつける時だけで
普段は肌の色は標準的な白人的な色で服も着ているようです
アレックスの師匠はギルの本気を引き出せなかったということなのでしょう
>>57追記
「本気」というより「やる気」ですかね
歴史ある秘密結社の総統として世界を掌握するギルにとっては
格闘が強かろうと弱かろうとたまたま戦っただけのただの格闘家というのは大した存在ではありません
(「格闘が強いか弱いか」を第一に相手を判断するキャラが多い格闘ゲームキャラの中ではやや異端な価値観の持ち主ですね)
相手が普通に倒しただけではうろちょろ付きまとってくるなどして面倒臭そうだなと考えられる場合には
やる気を出して変色&脱衣で威光見せつけモードになるのです
じゃあダン以下なんですか師匠は
と思ったらダンとギルって共演していないんですね
失礼しました
スト5の最新アプデでダンとギル共演しそうだね
(出典 kakuge-checker.com)
ダンといえばさくらを育てた師匠ですからね
ところでその弟子(?)のさくらですが、何で制服で戦うんでしょうか
指定の制服ってそんなにお安くないと思うのですが…
>>62
スポンサーが付いていて定期的に無料で支給されています
スポンサー側も格闘家J〇の使用済み制服を需要のある人達に高額で販売する事でwin-winの関係が築けています
コメントする