ラブライブ!シリーズ > ラブライブ! 『ラブライブ! School idol project』(ラブライブ スクールアイドルプロジェクト)は、KADOKAWA(アスキー・メディアワークスブランド)、ランティス(現・バンダイナムコアーツ)、サンライズの3社によるプロジェクト「ラブライブ!シリーズ」の第1作。 134キロバイト (18,565 語) - 2020年10月10日 (土) 14:00 |
ことりちゃんはいつ見てもかわいいな
かわいいの擬人化とはよく言ったものだ
何を今更分かりきっている事を
みんな可愛すぎてびっくりしてる
無印と虹は最高やな!スパスタも楽しみや
サンシャインアニメとかいう産業廃棄物のこと、時々でいいから思い出してください
内容だけならもはや虹の方が面白いよな
ことほの留学騒動今みると面白い
俺はサンシャインの田舎の風景見て癒されてやるよ
Aqoursがアイマス束にしても敵わないまま続いて、そうこうしてるうちに虹とスパスタが盛り上がってくる
これをアンチは一番恐れてる
アイマスやバンドリはゲームしかなくて話題を作れないからね
対立煽りは無視して自分の「大好き」をそのままおうえんしよう
>>12
いいこと言ってるようで根性腐りきってんなお前w
μ'sの話してるからとりあえずサンシャイン信者はくんな
二期の合宿回好き
>>13
リアタイのときはにわかだったから気づかなかったけど、ユニットごとで分かれててよかったよな
リリホワいいわー
虹が始まるし友達に無印を2期の終わりまでとりあえず見せたわ
ダイエット回は何を描きたかったのか初めて気づいたわ
映画がすげー好きで10回くらいみてる
なんか雰囲気良いんだよな
細かいことは気にせずに感情でアニメ見てるワイには無印が一番ハマッてた…
一期でほとんどやりきったから二期は肩の力抜いて見れるよな
μ's1期この前見返したけど終盤の穂乃果が倒れる&留学騒動まではマジで面白かった
この頃は変なポエムとかキャラの過剰な口癖とか入ってなくて良かったなぁってしみじみ感じたわ
ニジガク1話見てなんか端折り気味か?と思ったけど2話で急に面白くなったのでなんの不安もなくなったわ
2期は凛ちゃん回あったからそれでいいんだ
スノハレ回の前半の雰囲気めちゃくちゃ好き後半微妙だけどスノハレで許せる
>>29
凛ちゃん回はマジ神
凛ちゃんのコンプレックスって何気に1期の頃から描いてたから感動も大きい
歩夢ちゃんのかわいい格好をしたいっていう気持ちも通じるものがあるよな
>>30
花嫁衣裳着る時に花陽の決意流れてまきぱなが背中押してくれるのが1期思い出して最高なんだよな
一気に見るなら初代やな
見直すたびに穂乃果ちゃんが可愛すぎてビビる
リ´・-・) ←こんな顔してないし
無印やっぱり面白いよな
あとついでにググライブも見たりしてたわw
コメントする