美味しんぼ』(おいしんぼ)は、原作:雁屋哲、作画:花咲アキラによる日本の漫画。『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)にて、1983年20号より連載。1987年、第32回小学館漫画賞青年一般部門受賞。累計発行部数は2016年1月時点で1億3000万部を突破している。
110キロバイト (13,323 語) - 2020年10月1日 (木) 11:33



(出典 livedoor.sp.blogimg.jp)


全話じゃないじゃん!!

2 名無しさん@恐縮です :2020/10/02(金) 13:43:43.73 ID:8e7BQe9D0.net

てやんでぇと喧嘩っ早かった寿司屋の夏子さんが女形の歌舞伎役者に気分悪いと言われ
オムライス屋の女店長を見習って短時間で改心して急にしおらしくなった話





6 名無しさん@恐縮です :2020/10/02(金) 13:45:32.37 ID:zgIFdsD+0.net

>>2
オムライス屋じゃなかった気が


10 名無しさん@恐縮です :2020/10/02(金) 13:47:44.50 ID:5kXcUtVe0.net

>>6
オムライス屋は上田だよな


32 名無しさん@恐縮です :2020/10/02(金) 13:55:38.92 ID:LE7Y9xan0.net

>>2
オムライスは東西新聞アルバイトの友達の何でも屋のお話な


7 名無しさん@恐縮です :2020/10/02(金) 13:45:33.76 ID:087hiYV30.net

再放送で欠番なっていたいくつかの話はやるの?


12 名無しさん@恐縮です :2020/10/02(金) 13:48:15.57 ID:zgIFdsD+0.net

むしろ田畑さんの披露宴以降の新作を作ればいいのに


21 名無しさん@恐縮です :2020/10/02(金) 13:51:36.87 ID:Hl23I8PK0.net

>>12
大塚明夫が雄山やるんか?


14 名無しさん@恐縮です :2020/10/02(金) 13:48:36.21 ID:beobrZjF0.net

鯨の話を流してもいいのに。

オージーだってカンガルー食っているくせに。


15 名無しさん@恐縮です :2020/10/02(金) 13:49:24.47 ID:5kXcUtVe0.net

>>14
カンガルーはおバカだからいいらしいぜ


26 名無しさん@恐縮です :2020/10/02(金) 13:53:00.63 ID:39iLPPt80.net

なんだ欠番配信しないのか


28 名無しさん@恐縮です :2020/10/02(金) 13:53:39.28 ID:P42Brnuv0.net

原作完結したのかと思った


30 名無しさん@恐縮です :2020/10/02(金) 13:54:29.30 ID:3D50O8Wt0.net

ついでにダイアポロンも配信してください!


33 名無しさん@恐縮です :2020/10/02(金) 13:55:50.34 ID:hUOaFJ8OO.net

またBSでやって欲しい、セレクションじゃなくて全話


36 名無しさん@恐縮です :2020/10/02(金) 13:58:13.43 ID:sxnCrJ6i0.net

序盤の数回しか使われなかった「YOU」も名曲なので早送らないでね


39 名無しさん@恐縮です :2020/10/02(金) 13:59:01.42 ID:ZYrskmEr0.net

配信欠番回と前スレでも話題になっていたのって
後からの突っ込みでそうなったんだろうけど
漫画連載の時点とかアニメ放送時も特に平気だったのかな?


42 名無しさん@恐縮です :2020/10/02(金) 14:01:11.48 ID:ZYrskmEr0.net

好きな回は若いやさぐれの料理人にオムレツの店連れてって
洋食店に見習いで入った時に、卵焼き専用のフライパンプレゼントしていたやつ


43 名無しさん@恐縮です :2020/10/02(金) 14:01:21.45 ID:51m4efg30.net

好きな回は
・とんかつ慕情
・国際目玉焼き会議の回
・ハンバーガーの回
・雄山が山岡に牛を選ばせて「ここにいるのは全て雄牛だ!」ってドヤる回