三森 すずこ(みもり すずこ、1986年6月28日 - )は、日本の声優、女優、歌手。東京都出身。響所属。レコードレーベルはポニーキャニオン。血液型はAB型。ミルキィホームズおよびμ'sのメンバーでもある。愛称はみもりんなど。 宝塚音楽学校を受験し最終試験にまで残ったが不合格となる。 かつては「黒川 159キロバイト (12,076 語) - 2020年9月6日 (日) 04:14 |
人気アニメ「プリキュア」(ABCテレビ・テレビ朝日系、毎週日曜午前8時半)シリーズの第17弾「ヒーリングっど プリキュア(ヒープリ)」に新たなプリキュアとして登場したキュアアース(風鈴アスミ)。「ラブライブ!」の園田海未役などで知られる人気声優の三森すずこさんがキュアアースを演じていることも話題になっている。声優としてデビューして以来、「プリキュア」シリーズに出演することがずっと目標だったという三森さんに、同シリーズへの思いを聞いた。
【写真特集】美しい!と話題の新プリキュア 天然ボケの一面も… 名場面一挙公開
◇プリキュアになるまでは絶対に声優を辞めない! 強い気持ちで臨んだオーディション
「ヒーリングっど プリキュア」のモチーフは「地球のお医者さん」。花寺のどかたちが“地球のお医者さん見習い”のヒーリングアニマルと出会い、プリキュアに変身し、ビョーゲンズに立ち向かう姿を描く。三森さんが演じるキュアアースは、6月に登場することが発表され、アニメで8月に初登場した。三森さんは「ヒープリ」の出演が発表された際のコメントで「プリキュア」シリーズの出演を「ずーっと目標にしていました」と語っていた。
「声優として活動することになった時から、漠然とですが、アニメと言えばプリキュア!いつかプリキュアの声優になって子供たちに夢を与えたい!という目標がありました。プリキュアになるまでは絶対に声優を辞めない!といろいろなところで言っていたんです」
これまでも「何度もオーディションを受けさせていただいていました」といい、強い気持ちでオーディションに臨んでいた。まさに、念願かなっての出演となった。
「これまでもオーディションの度に、前日に神社にお参りに行っていたんです。今回も神社で、プリキュアになりたいです!とお願いしました。毎年、お参りしていたので、実は心が折れかけていました。でも、今回は手応えがあったんです。このキャラクターは私かもしれない……と直感的に。アースの設定に『人間ではない』と書いてあったんです。たまたま、オーディションがあった時期、人間ではないAIなどの役を演じさせていただく機会が多かったこともあり、これはもしかして!?と。ポジティブ思考なので、共通点を見つけたんです(笑い)。神社の御利益があったみたいです。毎年、通ってよかったです」
◇「プリキュア」は女の子たちの原点 玩具を見て涙腺が…
2004年に第1弾「ふたりはプリキュア」がスタートして以来、「プリキュア」シリーズは約16年にわたって女児を魅了し続けている。三森さんは声優として参加してみて、その魅力を「女の子たちの原点なのかな?」と感じているという。
「私自身も子供の時、セーラームーンを見て、ごっこ遊びをしたり、ワクワクしていました。そういう経験があって、女の子になっていったんだな……と思うんです。『プリキュア』もそうで、子供たちはアニメを見て、知らなかったことを知ったり、お友達とお話をしたりしています。第2の幼稚園、学校、のような存在、女の子たちの原点だったりするのかな? 私も子供の時に、お姉さんのキャラクターに憧れていました。私が今、子供だったら、アースが好きになるだろうな。髪の長いお姉さんが好きですし(笑い)」
大人気シリーズということもあり、出演が発表された時は周囲の反響も大きかった。
「マネジャーさんに伝えてもらった時、本当にうれしくて、やったね!とハイタッチしました。家族も喜んでくれていますし、友人にもこれまで『プリキュアをやりたい!』と言っていたので、すごく喜んでくれました。発表までは言えなかったので、解禁されると、友人からいっぱい連絡がありました。幼稚園の子供がいる友人も多くて、ええ!ってびっくりされたり。友人の子供に会うと鼻高々になります(笑い)。子供がプリキュアのおもちゃで遊んでいるのを見て、ウルウルしています。おもちゃは、サンプルを見せていただいた時から涙腺が緩んでいました。私の声がする!って。本当にうれしいです」
大きいお友達「ぷいきゅあー」
女声優ども「私プリキュアの声優やるのが夢だったの~」(笑)
(出典 www.suruga-ya.jp)
>>5
その(笑)はどういう意味だろう
>>10
「これで経歴に箔が付くから、キモヲタじゃなくて業界内のイケメン達が寄ってくるわぁ~wwwwwwwwwwwwww」って事だろ
>>88
んなもんで釣られて寄ってくるのはキモオタ寄りのスタッフやぞ
いもりん
女性声優、俳優、アイドル等によっては1年間/半年&劇場版の仕事が埋まるからな
幼女向けの
プリキュアとプリチャンにレギュラー持って
ラジオのDJと舞台もやって歌も歌う
そしてプロレスラーの嫁さん
凄い人だと思う
(出典 d2wi3xvhr3qrd7.cloudfront.net)
プリキュア多すぎて誰が誰だかわかんねえ
わかるの最初の白黒ぐらいだわ
>>20
多すぎてというか最初から覚える気のないレベルだろw
>>90
それは否定しない!
さすがにこんなにシリーズ続くと継続して見ている人でないと厳しいね
プリキュア終えたら声優業止めて主婦専念だろ
(出典 img.5ch.net)
TVがつまらないのはすずこが居ないからだ
すずこを起用しろ
(出典 i.imgur.com)
ということは
これで声優仕事少なくするの?
なんか今となってはプリキュアに抜擢されても
そのほかの仕事がぱっとしないまんまの声優も増えてきちゃったからなぁ
かわいい
キュアサツマかあ…
芋芋言われて可哀想だが本人が幸せならいいか
(出典 pbs.twimg.com)
すごい声優さんなんだろうけど近年のリリースされるアニメの主人公を
やってないよね。声優しなくてもお金がどんどん入ってくる感じなのか
(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)
元ディズニーのキャストさんだよね?
>>38
あれは外部のアクターでキャストじゃないよ
プリキュア声優っても増えすぎて価値が無くなってきてる
少子化だし有名な人起用して大人ファンを増やしたほうがいいだろ
もう60人以上居るアレか
三森すずこさんって言えば「居酒屋のぶ」のしのぶさんのイメージが一番強いんだよな🤔
キュアアース見てても思わず脳内でしのぶさんの顔がチラつく···
(出典 livedoor.blogimg.jp)
オカダに嫉妬するアンチに寝返った元ファンの気持ち悪さ
あんなに女だらけのアニメなのに、
目標にされるほどハードルが高いのか。
どんだけ女性声優多いねん、という感じだな。
玩具の音声収録スケジュールを考えたら追加戦士は、配役決定してから一年近く秘匿しておかないといけないのでは?
うっかり漏れたりしないのだろうか
>>60
玩具は早めに作るけど
声を入れるのは直前でもいいだろ
プリキュア声優って
元から名前のあるキャストも多いが
その後ブレイク確実とかは別に無いからな
一定期間安定した仕事を得られるだけで
世間一般じゃプリキュア○○の○○部分は知らないから何でもいいからな
便利ではある
結婚したらどうでもいいわ
結婚して人気急落
所詮は実力なんかないアイドル声優
本物は結婚しても仕事は減らない
プリキュアになったのはこいつの事務所が円盤販売元っていう出来レースやし
やっぱり、深夜アニメよりも子供向けアニメのほうが格上みたいなイメージあるのかな
深夜アニメの大半がその手の作品じゃない消費物ばかりだしな
新日とテレ朝の関係でオカダと結婚もしてアニメの仕事もゲット考えたな木谷
今も芸能人登場する回ってやってんの?、昔はFUJIWARAとかオードリーとか出てたけど
プリキュアってまだそんなに価値があるのか
まぁ深夜アニメの主役よりはよっぽど価値があるのはわかるけども
(出典 spring.precure-movie.com)
>>76
芸能界(女優、アイドル)的にも戦隊やライダーと同列の注目度を受けるので
オーディションでは声優、アイドル、女優が会する。
>>79
一般TV雑誌系などのマスコミを
前に記者会見をする機会って中々ないからなあ
男声優だとなんなんだろ
ガンダムのパイロットかな
(出典 bandai-hobby.net)
「ドラえもん」や「コナン」クラスの国民的アニメのレギュラーが声優の最高峰だろうけど、それらは出演者が固定されてるし、新キャラクターも容易に追加されないから、割り込むのが至難の業
プリキュアならブランドとしての知名度抜群だし、毎年メンバーが変わるから、現実的な目標にしやすいというのもあるのかも
たまに「進撃」とか「鬼滅」とか、深夜でも怪物アニメが出てくるけど
男性声優版のこういう作品てないね。ガンダムも毎年やるわけじゃないし。特撮のレギュラー着ぐるみキャラクター(今年なら魔進)がそれにあたるのかな
ピンク系の主役プリキュアには
舞台女優、元子役声優、女優、アイドルと多彩な面子が
なんであんなガタイの良いオカダが華奢なみもりんを選んだのかさっぱり理解できん
(出典 bepo-blog.com)
コメントする