のち第4話以降の放送・配信を延期し、放送時間枠の変更を経て7月3日より改めて第1話から順次放送が再開された。 空乃天晴役の花江夏樹と一色小雨役の山下誠一郎によるWebラジオ『「天晴爛漫!」Radio Here we go!!!!!』が2020年4月2日より音泉にて隔週木曜に
配信。
15キロバイト (1,206 語) - 2020年7月31日 (金) 12:33


山下


364: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 10:28:32.98 ID:BQENPOVkd
放送終わってもこんな勢いかよ
面白いのにな

365: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 10:33:25.39 ID:eI9SEaeS0
知る人ぞ知る名作になりそう

366: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 10:46:39.39 ID:Rf3Uc2wf0
ホトトに敵討ちの情報教えた酒飲みはクラウディアとかつぶやいてたし
同じように身内を殺されて自堕落な毎日を送ってるかんじなのかな
しかしあの時代に携帯できる音楽プレイヤーがあったとは
ラジカセより重そう

367: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 11:25:20.81 ID:Xw7xS6nu0
これとデカダンスは当たりだわ
しかしどちらも盛り上がってない

368: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 11:30:23.64 ID:Ji+c8E6D0
黒人は所かまわずヒップホップを大音響で流しドレスコードを守らず
ドレッドヘアにケバい服を着てすぐに銃撃戦を始めるものなのです
時代考証より先入観の方が大事!ってアニメだからなあ
でも天晴の隈取のせいでたいがいの民族的ステロタイプ表現はどうでもよくなる

369: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 11:36:03.53 ID:Rf3Uc2wf0
傾奇者同士心が通じ合うのがいいな
小雨雑魚扱いされてるけど
最終回小雨がタイヤ四本担いでゴールしてくれるぐらいの大活躍見せてほしいな

373: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 12:29:59.30 ID:UctVA6Dv0
>>369 天晴の車は三輪車だよ!タイヤは3本担ぐだけでいいから少しハードルが下がったよ!

小雨は正直、軽量化を阻むだけのお荷物だろ
ライバルの妨害は砲撃や地雷で行えばいいし、剣術が役に立つ局面なんてないだろ
…と思ってたけど、次回はチャンバラシーンがあるようだ
斬り合いなんてしてないで、とっとと先に進めよと言いたくなるな

370: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 11:59:22.76 ID:TW7HOOPS0
え?シャーレンが正式ドライバーになったん?

371: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 12:05:49.46 ID:DD48BSYn0
ちげーよ0号車貸すから頑張れってだけ
どういう見方してんだよw

372: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 12:10:04.88 ID:P2cKU9kK0
杉田のキャラも車も完全に昔のクレしん映画に出てくるそれだわ

374: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 12:31:07.40 ID:GgePMCTB0
当時のアメリカでシャーレンみたいな服装ってありえたの?

375: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 12:38:36.13 ID:hQA7iFqYd
>>374
当時って何年ごろ?

376: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 12:46:02.55 ID:Ji+c8E6D0
>>374
中国人排斥法の時代だからいかにも中国人ですって格好で歩いてたら
集団リンチに遭う

379: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 13:04:26.14 ID:hQA7iFqYd
>>376
廃刀令 1876年
中国人排斥法 1882~1943年
ガソリン自動車の特許成立 1886年

「本当はどうなの?」を追求する方々は作中の年代を何年だと思ってるの?

380: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 13:25:05.84 ID:Ji+c8E6D0
>>379
公式サイトでも監督インタビューでも19世紀が終わる頃ってはっきり言ってるんで
1899~1900年くらいと考えておけばOK
ただし時代考証は無視しますとも公言してるけど

399: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 21:15:38.31 ID:9INtmt/e0
>>380
最初の方真面目に見てないので、侍キャラで幕末だと思ってた

>>385
休止期間があったので、何とも言えないような

377: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 12:48:03.13 ID:xm28TDd/p
シャーレン以外もストリートファイター2のキャラ並みに変な格好ばかりなんだからあんま気にするなよ

378: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 12:50:14.66 ID:Ji+c8E6D0
ほんとはどうなんだろと興味もった人に
教えてやるくらいいいやろ

381: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 13:28:38.67 ID:OKbGc8O1M
フィクション作品を観るたびにいちいち細かく考えてるの?
疲れない?

382: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 13:32:44.92 ID:Ji+c8E6D0
面白いよ
天晴爛漫は当時の写真をもとにした絵とかもいっぱい出てくるしね

383: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 14:15:35.41 ID:QrBQ4n4D0
天晴の中の人って魅力ない主人公受け持つこと多くない?

385: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 15:05:00.49 ID:sU3wf2cb0
レース開始までが長過ぎた感がある
レース描写と並行して各キャラの過去を掘り下げる構成の方が良かったんじゃ

387: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 16:35:47.71 ID:2568wCZX0
>>385
1話でウザいと思った小雨もかわいくないなと思ってたホトトもシャーレイアルもここまでの話で好きになったからなぁ
個人的にはレース前に好印象持てたからそれぞれ応援できてよかったと思ってる

388: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 16:37:23.13 ID:2568wCZX0
>>387
名前間違えたシャーレンな

386: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 16:31:12.70 ID:jz4IIyXQa
天晴はタッカーみたいにビッグ3に嫌がらせされるんだろうなあ
あの形はマジック3だし蒸気は途中までとも言ってたので、いずれガソリンを越えた変なものに進化させるかな
TJとディランは明らかに片手6発以上撃ってたような…そんな細かいことはどうでもいいのかw

389: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 16:42:30.33 ID:Sf4H22QA0
しょせんアニメなんだから撃ち尽くすと同時に放り捨てて
懐から予備の銃を掴んで射撃を再開するくらい思い切りよくてもいいと思うけどな
このリボルバー、弾がいくつ装填されてるんだよ、というツッコミも
銃どんだけ持ち歩いてるんだよ、というツッコミも同レベルではあるが、後者の方が自然に受け入れることができる

390: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 16:43:33.60 ID:P2cKU9kK0
天晴れとホトちゃんのかわいさが分かる者だけ二人を語りなさい

391: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 20:15:17.37 ID:C/UZbXYc0
やっとレース始まった
天晴カーあんまり速くないのな

392: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 20:17:36.48 ID:YblcenKyM
天晴カーはレースしながら進化してくんだろう

393: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 20:39:49.04 ID:DD48BSYn0
他の車ガソリンだしな
どうパワーアップするか楽しみ

394: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 20:41:01.76 ID:C/UZbXYc0
ディーゼルのまま巨大化繰り返して小さなガソリン者を踏み潰して行って欲しい

395: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 20:48:17.98 ID:YblcenKyM
6輪車や8輪車になってもええんやで
マシンハヤブサ~♪

396: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 21:00:16.25 ID:UM3P1qo80
途中リタイアした車を吸収していくんだろう

398: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 21:10:23.84 ID:C/UZbXYc0
>>396
パーツ強奪有りそうで怖い

400: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 21:23:18.06 ID:YAPaFhCi0
レース終盤、それぞれの車が破壊されて
ライバル達が天晴に「ワイの車のパーツ使ってくれ」 → 天晴が車を修理・改造して勝利!展開でいいから
シャーレンたくさん映してくれ

401: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 21:25:45.89 ID:4oEOjt0Ea
なるべく持ち物は減らせのシーン見て天晴はなんで小雨を乗せたんだろうと思った

402: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 21:57:07.56 ID:Sf4H22QA0
こういうのは中盤からお話の目的がレース関係なくなってきてキリストの遺骨とか集めがち

403: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 21:57:59.94 ID:C/UZbXYc0
お話の目的は月に行くことになるはず

404: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 22:16:40.18 ID:FU/JwB4Vd
この時代に当たり前ように蓄音機からヒップホップが流れてきたの面白くてくそ笑ったw
あとソフィアさんの中の人の「退屈?/じゃあ帰る?/そうだね」の演技が妙に色っぽかったな

405: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 22:35:00.20 ID:RNwRutHE0
まずレースに優勝する事自体が手段の一つでしか無いし

406: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 22:45:00.68 ID:FU/JwB4Vd
今回スペック明らかになったディラン、TJ、アル、ギル、シャーレンの車
詳しくないからわからんのだが、性能としてはどの車が優れてるんだ?
no title

no title

no title

no title

no title

408: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 23:00:21.31 ID:RNwRutHE0
>>406
長距離レースに一番有利なのはTJ、総合的なスペックが一番高いのはアルって感じがする
RANGEってたぶん満タンで走れる距離だよな

411: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 23:33:41.32 ID:FU/JwB4Vd
>>408,409
サンクス
やはり車の性能よりも、参加者の冒険者としての力量と、用意された補給ポイント(街)に入ると「8時間待機」することになるルールが勝利の分け目なのかな
つーか、何気に給油するか云々にかかわらず、その街を通っただけでペナルティってシビアやな

409: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 23:08:23.16 ID:C/UZbXYc0
>>406
サーキットなら白いのが圧倒的に軽いから速いだろう

407: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 22:45:26.85 ID:GAgWFMze0
ゴールする頃にはハウルの動く城のようになってる

410: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 23:20:58.25 ID:R2OcjLaV0
>>407
デカダンスか

412: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 23:39:04.07 ID:FU/JwB4Vd
おもけに、ガソリン車は高級車だと作中で明言されていたから8時間も待機していたら、ならず者達に襲われそうだ

413: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 23:59:07.41 ID:iOgWezxT0
まあそうでなければ恩赦を得ていようが有名人だろうが、名だたる一流企業が
腕っ節には覚えがあるってだけの三大チンピラなんぞ雇わんだろう