ハクション大魔王』(ハクションだいまおう、英語表記:The Genie Family)は、タツノコプロによるギャグテレビアニメおよびその主人公。 ある日、小学生のカンちゃんこと、与田山かんいちは屋根裏でホコリを被った壺を発見する。壺の前でクシャミをすると、その壺の中から何とも奇妙な魔法使いのハクション大魔王が飛び出して来た。
109キロバイト (14,718 語) - 2020年7月11日 (土) 13:14


今回のカンちゃんは エラいさめた子だと思ったんだが 成長する事はいい事だ!!mj


171: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/06(月) 11:51:23.59 ID:9WrfU+fS0
ウィラーがサヨナラ打ったりしたら
スポーツ新聞一面がハクション大魔王で埋めつくされる事態になるんだけど

楽天じゃそうはならない

日本くるまで絶対に存在知らなかっただろうな

172: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/06(月) 23:01:23.50 ID:79V99pUa0
ミラノって単なるオネエのドッグトレーナーかと思ったら
実は熱い人だったんだな。
彼の言葉には犬好きの俺はいろいろ考えさせられた。

173: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/07(火) 06:53:52.21 ID:6UxJXtTb0
犬好きなら普通の事しか言ってなかったように思ったけど、たとえばどのシーン?

175: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/07(火) 20:49:33.16 ID:J21rpNRp0
>>173
犬を捨てる身勝手な飼い主のことに言及するシーン。
こう言うのってアニメでは割とカットしがちだと思うが、
あえてこういうことに言及することに感銘を受けた。
個人的には現時点ではハクション大魔王2020の中で
一番いい話だと思う。

174: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/07(火) 10:43:44.17 ID:E6t+09wN0
オートメーション保育園の倫理のヤバさと比べると普通にいい話でビックリした

176: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/08(水) 06:12:25.49 ID:2qWPzAQW0
保健所送りをちらつかせてブル公を精神的に追い詰めた前作とはえらい違いだな♪

たった50年でびっくり~♪

177: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/08(水) 12:09:33.57 ID:rF1pDbk1a
そりや放し飼いだからブル公もビビる

178: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/08(水) 13:58:41.59 ID:ZLYXJ+o70
団塊の爺さんと孫が一緒に見ているアニメ

179: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/08(水) 15:23:42.67 ID:YLoBf27Ha
団塊よりもちょっと下の世代じゃないかな?
団塊はもう20代前半くらいだったろうし

181: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/08(水) 22:14:36.98 ID:4jlLw8Df0
>>179 >>180
そうだね。だから孫がいるのというのはちょっと早いんじゃないの、という気はする。
両方の世代に見てもらおうという意図はあちこちに感じられて、それは面白いと思う。

182: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/08(水) 23:21:08.12 ID:d8rewWXlr
>>181

ちなみに自分は氷河期世代で再放送で見たんだけど、魔王のコミカルさが楽しみなのよ

カンちゃん孫の成長物語なんてマジメに進めなくていいから魔王もっと出してほしい

180: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/08(水) 18:12:23.88 ID:d8rewWXlr
バブル世代の50代が幼児期のアニメだよ
もう1つ上のシラケがどストライク
モーレツ世代が人によっては見てたかも
(モーレツは魔法使いサリーちゃんを白黒で見てたらしいから違うかもしれないが)

183: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/09(木) 11:51:34.69 ID:/tE97Ia4d
魔王の出番少ないのは声優のスケジュールのせいかな
まぁアバンで毎回出てるけど(溜め録り?)

184: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/09(木) 11:56:00.12 ID:9OjaG9B0p
自分も魔王が一番好き
ここでは、世代がずれてる、否ずれてないは荒れる原因らしい
10歳離れてる人の親と、自分の親が同い年だった事が判明したことがあるけど、自分の常識は必ずしも他人には当てはまらないもんよ

185: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/09(木) 21:42:09.93 ID:ttIs6BNAM
今回いい話だったドッグトレーナーに関わらず色々な仕事ですごいと言われる人たちは才能だけじゃなく努力して最後まで仕事を投げ出さず責任感と誇りをもって仕事をしてるこういう大事なことを教えてくれる子ども向けアニメって最近あんまりない気がする
かんちゃんが回を追うごとに確実に成長してるのも感慨深い

187: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/10(金) 17:07:45.70 ID:KF6/jgG/a
変身魔法しか使えないアクビが女王になって大丈夫なのか?
魔法に関してはプゥータのほうが有能だよね。

188: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/10(金) 19:23:05.01 ID:3fSdlgPQ0
そうだね
年上女性を洗脳する魔法を使うね
プゥー太が幼児じゃなければ危険w

189: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/10(金) 21:02:49.52 ID:mJ839LWy0
しかしまあ、1話であれだけだらけて、AIに頼ろうとしていたカンちゃんがここまで来るとは
毎回の仕事も、AIでは出来ない、もしくはAIに出来たとしても面白みも何もない、やはり「人間」がやらなければいけない仕事を取り上げていて、これこそがこの先もずっと受け継がれなくてはならないものなんだなと感心させられるわ
保育所も保育士は絶対必要だし(7話)、陶芸も陶芸家の努力あってこそ人の心を動かすものだし(9話)、Youtuberだって表情が分からないと感動なんて生まれないしね(5話)

190: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/10(金) 21:39:46.10 ID:3R87gUMf0
ところでカンちゃん犬苦手じゃなかったっけ

191: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/11(土) 06:57:21.38 ID:/eO3gIFa0
なんか職業紹介アニメと勘違いしてるのが出てきて正直うざい
と思ったけど、第一話でカンちゃんの夢を見つけるわ!って言ってただけにマジでそうなのか
カンちゃんママの回が一番好きだった自分にはだんだん辛くなって来た

192: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/11(土) 07:12:07.82 ID:YCF/YfrmM
大魔王やアクビちゃんやプゥータがかんちゃんとドタバタするのを楽しむアニメっていうのは知ってて毎週楽しんでるけど
その上で誇りを持って仕事をしてる人たちを見せるのがうまいなと思ったから書き込んだんだけどうざいと思ってたのなら悪かった

193: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/11(土) 15:40:34.05 ID:OHMqttjEr
しかし
いろいろツッコミどころ多いが話のつくりとしては小学生低学年向け

後に前作みたいに語りつがれる懐かしアニメになるかというと今作は絶望的
だからといって
面白くないわけではない

まあ
しんちゃん、ドラえもん、コナン、忍たま乱太郎、サザエさん、まる子に飽きてる人らが気休めに見るアニメ位置かな?

結論としては
リメイク続編のクオリティはドラゴンボールや鬼太郎の方が上だな
いかにテレビ局の人間の手の入れようが違うかだな

194: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/11(土) 18:01:38.61 ID:FAB6+IPO0
しばらく見ないうちに服と合体したのかツボ

202: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/11(土) 21:46:15.93 ID:6GPqZDvj0
>>194
決闘の最中に転んだ先に壺があって世にも珍しい平面壺になったのさ

195: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/11(土) 18:01:57.77 ID:5FMMBHzia
Blu-ray発売情報から
■発売日
2020年12月23日(水)発売
■価格
24,000円+税
■収録内容
全20話+映像特典(ノンクレジットOP+ED)※DISC2枚組

199: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/11(土) 18:43:12.35 ID:CQEYzhZR0
>>195
コロナで新作出来なかった分だけ話数減らされたのか、酷い扱いだな。

201: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/11(土) 19:05:41.99 ID:KCL8v55S0
>>195
やっぱり20話で終わるのか
最近のアニメにあまり触れない僕からしたら短く感じるけど今のアニメとしては普通なのかな

196: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/11(土) 18:04:19.38 ID:QrQ0re2s0
ハクション大魔王なのに大魔王が最初から最後までちゃんと出てる!

197: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/11(土) 18:05:45.49 ID:pyxWCuUN0
円盤売るのか意外

198: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/11(土) 18:16:03.74 ID:dly4KBQWr
ナベプロ中川翔子終わってるのに
アニメのエンディング曲にねじ込んだのか
やっぱナベプロ怖いわ

200: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/11(土) 18:55:08.16 ID:44jURokg0
それ以上に何で続編を作る気になったのか
いくら50周年とはいえ

203: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/11(土) 21:58:00.19 ID:yfEfnk0p0
20話終了の確定演出は流石に痛すぎるな…、あと9話しかないやん

それにしても今回からのエンディングを見ると、もうアクビたちはアルバムの中にいるカンちゃんとの「過去の思い出」として見られているようだね
ってことは続編は無いと考えて良いかな

204: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/11(土) 22:13:10.17 ID:S7ZiLt1e0
今回のそれからおじさん、ゲバゲバ90分ネタを出してきたけどチョーさんのアドリブなんだろうか
明らかに旧作リアルタイム世代を狙ってるんだけど

205: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/11(土) 23:29:02.44 ID:wQjs4hqb0
なーんかカンがアクビのことずっと引きずってろくな恋愛できなくなりそうな空気だな
やっぱりオレがアクビを貰ってくわ

206: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/12(日) 00:17:05.52 ID:sufQ9oudr
初代カンちゃんは、いつ登場するの?
登場しない20話で円盤2万円台なら高いわ

207: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/12(日) 00:47:25.33 ID:6HkKZcy5K
今回は作画が崩れてたなあ
アクビの目とか

208: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/12(日) 01:35:11.54 ID:H27hn05r0
ピラルクはストIIで覚えたなあ(ブランカの好物で、同ステージの端っこに吊るされてる)

209: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/12(日) 05:31:07.11 ID:I2XCwLb+r
タツノコはホントに過去の遺産だけで生き残ってるな


クリエイターとして情けなくねぇのかな

212: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/12(日) 10:22:16.85 ID:ElvhnbWD0
>>209
プリパラやプリチャンは?

213: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/12(日) 10:47:29.06 ID:4qADc63W0
>>209
タツノコという企業をクリエイター個人であるかのように言われても……w

220: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/12(日) 12:25:42.61 ID:I2XCwLb+r
>>213
個人と企業で線引きした理由を教えてもらおうか

210: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/12(日) 08:38:46.35 ID:c7oNZmGrd
てか、ピラルク釣りのくだりはマジ蛇足。
ただの尺稼ぎでしかない

211: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/12(日) 09:42:27.33 ID:Qo4LkLMB0
ぷーたいないほうが良かったなあ

214: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/12(日) 11:05:13.66 ID:QAkwx5EHF
90年代末のガッチャマンリメイクは死ぬほどスタイリッシュで痺れたのになあ

215: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/12(日) 11:12:32.87 ID:A3oafP+Y0
中川叩きするか?

216: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/12(日) 11:52:52.35 ID:ElvhnbWD0
お好きなように
止める奴は誰一人いない

219: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/12(日) 11:58:26.20 ID:KFLVEIsea
次のアニサマに民生は来るんだろうか