妖怪ウォッチ > 妖怪ウォッチ (アニメ) > 妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜 『妖怪ウォッチJam 妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜』(ようかいウォッチジャム がくえんワイ エヌとのそうぐう)は、レベルファイブより発売されているゲームソフト『妖怪ウォッチ』シリーズを原作とする日本のテレビアニメ。 28キロバイト (1,743 語) - 2020年7月3日 (金) 09:55 |
でも 子供には 不思議とお下劣がウケるんだよな…mj
401: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/26(金) 10:52:25.23 ID:Di/mSG7ed
妖怪に似てる人が戦いを経験するとYSPが発現したりするんだろうか
ノーズの分身でコマ君が驚いてたからノーズのYSPの練度はジンコマより上っぽいな
ノーズの分身でコマ君が驚いてたからノーズのYSPの練度はジンコマより上っぽいな
402: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/26(金) 13:03:31.15 ID:4caijsbRa
>>401
いうてもコマくん、確か赤点の時に手から気弾発射しまくってたよね。充分すごいや
いうてもコマくん、確か赤点の時に手から気弾発射しまくってたよね。充分すごいや
403: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/26(金) 14:08:47.84 ID:t3u8AcfX0
変身しない方が強いと思う
404: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/27(土) 08:32:38.33 ID:lDUG1DTF0
なぜケータの声優がEDを歌ってるんだろう
405: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/27(土) 08:42:22.42 ID:AUnHq9VNd
本業の他にも声優ユニットやソロで歌手活動してる人なんで
409: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/27(土) 20:37:40.57 ID:+pz/K0dTr
>>405
そういうことじゃなくて なんでメインメンバーといえ脇役の声優の歌を使うんだ?ってことじゃないの?
そういうことじゃなくて なんでメインメンバーといえ脇役の声優の歌を使うんだ?ってことじゃないの?
406: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/27(土) 17:43:24.24 ID:5uo/LjhBa
ジンペイってなんかADHDっぽい
407: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/27(土) 17:51:59.00 ID:hwWCPMwRa
ラップ歌ってるときにわりと目の前まで接近しててワロタ
408: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/27(土) 17:57:22.77 ID:3I+32X/t0
獅子王を見るたびオシシ仮面を思い出す
あらゆるもののパロディ満載のこのシリーズのことだからいつか「グエーッ」のパロディをやりそう
あらゆるもののパロディ満載のこのシリーズのことだからいつか「グエーッ」のパロディをやりそう
410: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/27(土) 23:51:51.79 ID:kBEe3O6cM
メインメンバーなの?
このアニメに出てなくない?その人
このアニメに出てなくない?その人
411: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/28(日) 01:59:56.43 ID:3mLFXjGS0
ふぶき姫
412: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/29(月) 03:56:42.29 ID:5AjlZlci0
予告の感じだと本当にクマ子は痩せてしまったのか
419: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/29(月) 21:23:45.50 ID:EYvE8uBn0
>>412
予告で蒸気のような物を纏ってたな
クイズ回ではY研に6体のクマ型ロボがあって、しかも合体してウォッチを食って回収してたし
七雲クウカは7体目のロボでは?
予告で蒸気のような物を纏ってたな
クイズ回ではY研に6体のクマ型ロボがあって、しかも合体してウォッチを食って回収してたし
七雲クウカは7体目のロボでは?
427: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/30(火) 20:38:58.83 ID:DQZ7p2A+0
>>419
自分もそっち系だと思うわ
七雲クウカはウォッチみたいなの手に着けてたし
変身したか遠隔操作だろうな………って希望
痩せるのは別に構わないけどチャームポイントの可愛いωの口がなくなったら無能極まりない
自分もそっち系だと思うわ
七雲クウカはウォッチみたいなの手に着けてたし
変身したか遠隔操作だろうな………って希望
痩せるのは別に構わないけどチャームポイントの可愛いωの口がなくなったら無能極まりない
413: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/29(月) 04:52:25.02 ID:8vdyBi1a0
多分本当に痩せて戻らないパターンだと思うけどギャグアニメ的には1話で元どおりもありえる
414: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/29(月) 08:54:37.84 ID:giPGh2KUd
このアニメはギャグですらない中途半端アニメだからなぁ
415: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/29(月) 09:26:49.39 ID:edjMUdwQd
物質の分子構造を変えられるAウォッチとクマ子の科学力があれば外見は何でもありなんじゃないかと思う
416: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/29(月) 16:52:41.15 ID:WJCoYtTc0
宇宙人にさらわれて改造されて帰ってきたのかもな
417: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/29(月) 18:00:49.80 ID:fA412/psd
そういえば、エンマが妖魔界は宇宙人に滅ぼされたと言っていたが、今作で成仏してない霊が多いのは、妖魔界にある妖怪市役所が機能しなくなったからだろうか?
418: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/29(月) 19:28:08.51 ID:OLbRxw2Ea
シャドウサイドの大人ケータとシャドウジバニャンの扱いの微妙さからいって、多分エンマも下手したら大きく関わることはないのかも。
ウィスパーだけはエンマの側近的な設定がちらほら出てるけど、4のシャドウウィスパーの扱いも結局微妙だったし結局ジンペイ中心で終わるんじゃないかな。
ウィスパーだけはエンマの側近的な設定がちらほら出てるけど、4のシャドウウィスパーの扱いも結局微妙だったし結局ジンペイ中心で終わるんじゃないかな。
445: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/02(木) 21:16:53.90 ID:B0TsjbZh0
>>418
シャドウサイドはナツメトウマアキノリの物語だから大人ケータのあの扱いは妥当
最初から漫画版の内容だったら受けなかった
>>430
ケータの人ってケイゾウと比べてケータが~とか脚本が悪いとかずっと言ってる人の事かな?
シャドウサイドはナツメトウマアキノリの物語だから大人ケータのあの扱いは妥当
最初から漫画版の内容だったら受けなかった
>>430
ケータの人ってケイゾウと比べてケータが~とか脚本が悪いとかずっと言ってる人の事かな?
446: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/02(木) 22:11:15.67 ID:QjceQdwFa
>>445
まぁ今みたいに昔のメンバーは外してるほうが無難かもね
メダルウォーズが下火で鎮火したのを見てたらもうジバニャンじゃ何も出来ない気もしたし
まぁ今みたいに昔のメンバーは外してるほうが無難かもね
メダルウォーズが下火で鎮火したのを見てたらもうジバニャンじゃ何も出来ない気もしたし
449: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/03(金) 02:55:55.17 ID:t4aGVUfX0
>>446
ジバニャンよりもケータ主人公なのがかなりキツい気がする
イナホちゃんは冒険しすぎたけどナツメトウマジンペイのような無難に人気出る主人公はいくらでも作れると証明したしジバニャンを戻す時は主人公と町を取っ替えて欲しい
ジバニャンよりもケータ主人公なのがかなりキツい気がする
イナホちゃんは冒険しすぎたけどナツメトウマジンペイのような無難に人気出る主人公はいくらでも作れると証明したしジバニャンを戻す時は主人公と町を取っ替えて欲しい
420: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/29(月) 21:29:31.02 ID:AK0X8rSHd
いきなりエンマ出てきて全部かっさらってったら視聴者たちはは?ってなるし
421: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/29(月) 22:26:23.71 ID:5+Alwc56a
>>420
もう今のままのほうがいいのかもね
一通り終わったら出てきて終わったな、あぁ、とか言う程度で。
今の流れの全くわからない展開は個人的にはわりと好きだし
もう今のままのほうがいいのかもね
一通り終わったら出てきて終わったな、あぁ、とか言う程度で。
今の流れの全くわからない展開は個人的にはわりと好きだし
422: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/29(月) 22:36:42.11 ID:6vYEEvuS0
結局チアキはオロチなん?
オロチっぽくないけど
ラントはオロチかカイラか論争まだ決着つきそうにないのか
オロチっぽくないけど
ラントはオロチかカイラか論争まだ決着つきそうにないのか
423: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/29(月) 22:59:40.18 ID:OLbRxw2Ea
陰のあるところはカイラっぽいし、ジンペイたちを愚民呼ばわりしてるところも大王っぽいよね。
エマは転生とはちょっと違うみたいだからエンマとは似てないし。
エマは転生とはちょっと違うみたいだからエンマとは似てないし。
424: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/30(火) 02:08:23.22 ID:RROZN+m50
チアキは歌ウナギという可能性も
最初の頃マタロウがチクリ魔に似てるって言われてたけど無関係っぽいしラントさんもそのパターンかもしれない
最初の頃マタロウがチクリ魔に似てるって言われてたけど無関係っぽいしラントさんもそのパターンかもしれない
425: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/30(火) 02:42:47.51 ID:x1uowTtGa
さすがにチクリ魔には全然似てないし、そもそも前世が隕石でお亡くなりになってるっぽいし…てかあれは酷い
まぁ会長も似たような感じで妖怪とか全く関係ないのかもね。
まぁ会長も似たような感じで妖怪とか全く関係ないのかもね。
426: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/06/30(火) 19:54:41.27 ID:Q9FAKlWG0
25話で臼見沢のパソコンのデザインが妖怪パッド風になっているの細かい。実際にタブレットとしても使えるのかもしれないが。
あのネット上に送られた髪の毛は厳密には、現実の臼見沢の髪の毛を模して(恐らく風紀委員か宇宙人によって)作られたプログラムだったんだろうか?
あのネット上に送られた髪の毛は厳密には、現実の臼見沢の髪の毛を模して(恐らく風紀委員か宇宙人によって)作られたプログラムだったんだろうか?
428: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/01(水) 10:34:02.01 ID:6jUcQA/uM
容姿に限らず色んな差別が当たり前のように行われてるアニメーション作品だよね
こんなの見て育ちゃあそりゃろくな国にならないわ
こんなの見て育ちゃあそりゃろくな国にならないわ
429: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/01(水) 12:17:43.91 ID:Cx/x4/oKd
捻くれすぎてて草
430: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/01(水) 20:04:01.72 ID:7jXevs5/a
ケータの人を召喚してしまうかもしれないけど、ケータの最後あたりの扱いよりはマシなんじゃないかな
キュウビ先輩が一時期変ではあったけど
キュウビ先輩が一時期変ではあったけど
431: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/01(水) 20:16:54.62 ID:/dfs0RC5d
差別かどうか知らないけどこのアニメにそんな影響力ないっしょ
スレも過疎る超マイナーアニメな感じ
スレも過疎る超マイナーアニメな感じ
432: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/01(水) 21:07:30.60 ID:6jUcQA/uM
そっか( ´ ▽ ` )
433: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/01(水) 21:09:25.97 ID:A3kMRwjed
学園になってからいじめがマイルドになった気がする
暑い系妖怪とミッチーは理不尽で可哀想だった
暑い系妖怪とミッチーは理不尽で可哀想だった
434: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/01(水) 21:52:29.04 ID:7jXevs5/a
ミッチーはもともとがミツマタノヅチだから無理もないかと…
4で酒呑に黙れと言われてハヒンッ…って言って消えるくらいには弱かったわけだし
というか、終盤はパワーバランスがヤバすぎてもはやエルダで戦えるレベルじゃ無かった気がする
4で酒呑に黙れと言われてハヒンッ…って言って消えるくらいには弱かったわけだし
というか、終盤はパワーバランスがヤバすぎてもはやエルダで戦えるレベルじゃ無かった気がする
435: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/01(水) 22:15:12.01 ID:oG/TTU+F0
ゲスキャラ多いし下ネタも多いし子供に見せたがらないシリーズなのは多しか
436: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/01(水) 22:27:09.41 ID:C0/zwnwV0
いじめはダメだが下ネタは子供大好きだろたぶん
440: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/02(木) 01:09:44.70 ID:E/Y1gnVmd
>>436
コロコロなんか今もうんこちんこなのに下ネタでギャーギャー喚く外野が多いんだよなw
コロコロなんか今もうんこちんこなのに下ネタでギャーギャー喚く外野が多いんだよなw
437: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/01(水) 23:47:59.02 ID:6jUcQA/uM
いじめのほうがもっと好き!
差別大好き!
差別大好き!
438: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/02(木) 00:01:17.78 ID:KPNg6tje0
映画見てないんやけど、何で九尾だけ違うウォッチなん?
その辺映画見たらわかる?
その辺映画見たらわかる?
439: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/02(木) 00:14:16.00 ID:v4Tyeqcc0
映画だと既にウォッチを持ってたからよくわからん
YSP基準ができる前だから試作品とか?
YSP基準ができる前だから試作品とか?
441: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/02(木) 09:30:34.29 ID:KPNg6tje0
>>439
アニメから見始めたらみんないきなりウォッチ持ってるからワケ分からん…と思ったら映画でもすでに持ってんのかよ
そのうちメラみたいにアニメで掘り下げてくれるのかねぇ
アニメから見始めたらみんないきなりウォッチ持ってるからワケ分からん…と思ったら映画でもすでに持ってんのかよ
そのうちメラみたいにアニメで掘り下げてくれるのかねぇ
442: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/02(木) 14:50:49.50 ID:6USG/sUSa
結局今年の映画は無しか
このまま衰退してくんだろうな
このまま衰退してくんだろうな
443: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/02(木) 18:28:36.98 ID:+cnE1QkI0
九尾もっと出しゃばっていいよ
444: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/02(木) 19:54:20.95 ID:+xqCwrAAd
最初の方面白かったから円盤出たら買おうかと思ったけどゲスト声優多すぎで買うのやめたわ。小さい子には人気なんだろうけどね
447: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/03(金) 01:25:54.59 ID:I7JtUa9id
九尾くん出番ねーな
YSPクラブじゃないからえんら先生に言われないとYSP案件のために動く理由がないもんな
YSPクラブじゃないからえんら先生に言われないとYSP案件のために動く理由がないもんな
448: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/03(金) 02:44:01.81 ID:t4aGVUfX0
さっさとジンペイ認めたメラの方が一緒に行動しやすいし出しやすいのを見るに先生ラブにして汚れ役になりすぎた九尾は扱いまずったな
デザイン優れているナインテイルを優先的にコラボに出したり専用ベゼルも出しているなら活躍させやすい性格と設定でよかった
転生前から汚れやりまくっていたと言われたらそりゃそうなんだが…
デザイン優れているナインテイルを優先的にコラボに出したり専用ベゼルも出しているなら活躍させやすい性格と設定でよかった
転生前から汚れやりまくっていたと言われたらそりゃそうなんだが…
450: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/03(金) 19:00:10.43 ID:olBEy+oG0
大分先行して作ってたようだしきっちり一年やるのか
451: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/03(金) 19:02:21.04 ID:siDmKA470
今回の被害者「犬」
黒幕だと思われてたキャラにさらに黒幕がいるってオリオンの刻印でもあったな
黒幕だと思われてたキャラにさらに黒幕がいるってオリオンの刻印でもあったな
コメントする