どうぶつの森シリーズ(どうぶつのもりシリーズ、英: Animal Crossing series)は、任天堂が開発、発売しているコンピュータゲームシリーズ。 主な略称は、どう森、どぶ森、ぶつ森。 どうぶつたちが暮らす村にプレイヤーが移り住み、住人たちとの交流などを通してほのぼのとした生活を送ることができる。 37キロバイト (3,551 語) - 2020年4月28日 (火) 09:43 |
任天堂の「あつ森」、世界的ヒット 外出自粛、ゲームでつながり
2020年04月28日13時32分
トップ 記事一覧へ シェア ランキング コメント
任天堂のゲームソフト「あつまれ どうぶつの森」(任天堂提供)
任天堂のゲームソフト「あつまれ どうぶつの森」(任天堂提供)
【ロンドン時事】任天堂のゲームソフト「あつまれ どうぶつの森」が世界的なヒットを記録している。新型コロナウイルスの感染拡大で多くの国で外出自粛が続く中、ゲームの中でつながりを求める人が増加。一躍時代を象徴するゲームとなった。<下へ続く>
「あつ森」は3月20日に世界で発売された。プレーヤーがゲーム内で住む島を自由にデザインし、他のプレーヤーと交流しながら遊ぶゲームだ。
任天堂、スイッチ増産検討 需要増に対応
米国の3月の販売本数でトップを記録し、欧州の週間販売でもドイツやフランス、イタリアなどで一時首位を獲得。市場調査会社スーパーデータによると、世界全体のダウンロード販売は月間約500万本に上り、史上最多だったという。
米市場調査会社NPDは「外出自粛はゲーム産業全体の売り上げに追い風となっているが、『あつ森』の衝撃は他よりも大きかった。つながりを見つけるために、多くの人々がこのゲームで遊んだ」と分析した。
欧米メディアも相次いでこのブームを報道。「『あつ森』はいかにしてコロナウイルスの癒やしとなったか」(米紙ウォール・ストリート・ジャーナル)、「なぜ人々は『無意味な』ゲームで遊ぶのか」(英BBC放送)などと特集している。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020042800141&g=int
>>1
ps4でやるんだよね?
繋がりってコントローラでチャット打つの?
レス遅そうだね
>>12
Switchな
チャットはスマホと連携してスマホから入力できるとかって
子供が言ってたけど俺はわからん
>>14
ありがとう
そうなんだね
>>1
家の中でクツを脱がないのが気に入らないが
まぁ、面白いよ。
どこが面白いの
>>2
目的が無いところ 終わりの無いゲーム
どちらかと言うとシミュレーションゲームに近いかも
ハマる人と全然ハマらない人に大きく二分すると思う
>>2
タヌキに金を借りて、服や家を買い借金を返すために魚釣りや化石掘りをする
将来訪れる搾取される側のの仕組みを子供の頃から学べる優良ゲーム
>>42
ゲームを進めてくとこちらが搾取する側に回れるんだが。
邪魔な住人の家を無理やり移設したり、嫌いな住人は島から追い出したり。
橋や坂道の工事も指示するだけで勝手にやってくれるだろ。
>>2
自分でやることが見つけられない奴や、相手を潰すことしか考えられない、ゲームとはそういうもんだと考える奴は面白くない
子供も妻もやってるわ
おれもやりたいんだがやらしてくれない
switchが売ってねえっす
あつまれ5ちゃんねらーの森
>>18
昔 おいでよどうぶつの森で、2ch使ってカブ売らせてた
終わったら村が荒らされてたw
たぬ吉は知ってる
(出典 %E3%81%82%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%B6%E3%81%A4%E3%81%AE%E6%A3%AE.com)
どうぶつの森スレ見たけどなんか今作はめちゃくちゃ不便な作りになっててそれに不満漏らす人と狂信者が争っててギスギスしてて全然楽しくなさそうw
>>21
そもそもぶつ森ファンは2chなんか来ないから大丈夫w
スイッチ売ってないんだが
リンクの冒険やりたいな
スイッチで新しいリンクの冒険出してくれよ
(出典 i.ytimg.com)
>>28
ディスクシステム引っ張り出せ
交流とかあるととたんにめんどくさくなる
ちなみにマイクラとどう違うの?
主人公が一切しゃべらないのが気に入らない。とびだせだと人のNPCが登場して「どうぶつ語」発するという謎。
この時期にスイッチliteのバッテリーが急死した。
充電されないトラブル発生中。
任天堂ストアで買ったから郵送で修理を申し込む
しかないが、自宅待機中のこのタイミングは最悪だ。
面白さがわからない
マイクラみたいにすぐあきそう
>>38
自分なりの楽しみ方を見つけられるかどうかだから
次はこれやってください的なゲームのほうが好きなら無理だろうな
このゲームを要約すると
タヌキの悪徳ブローカーからあれやこれやとお金を吸い上げられるゲームです
コロナがなければ売れなかったソフトでもないような
コロナ原因のSwitch生産縮小による機会損失の方が
大きいんじゃないかね
暇を持て余してるCKと肉体的に繋がりまくりでワロタ
FF7・リメイクもやった方がいいよ
スクエニが久々に本気出してる
歴代FFシリーズで最高の出来かもしれん
>>58
FF7リメイクも国内初週売上100万本突破して十分すごいんだけどあつ森が凄すぎて相対的にコケてしまったかのような錯覚にとらわれるw
>>58
FF7Rやって、映像は凄いんだけど、なんでFFがダメになったかもよく分かったわ
>>58
FF7もあつ森も両方買った
コロナで会社が仕事激減して
雇用調整助成金もらえることになったから
ここ2週間くらい週2勤務で後はひきこもってゲーム三昧
こんなにゲームするの学生時代の夏休み以来だ
スイッチ本体も品薄で転売ヤーの標的に
この間、つてでSwitch手に入れたから、どうぶつの森やってるけど全く面白さがわからない、、、。初めて1週間くらい。
>>66
何がやりたいのか、ちゃんと考えた?
これをやるんだと考えられない、何も考えないでやる奴は間違いなくつまらない
もちろん、ある程度の道筋はあるけど、そこからどうするかは自分次第
50歳のおっさんがやってみたが、皆んな凄い島を作っててもう俺の時代は終わった事を確認
>>78
そこで考えるんだよ
人は人、自分は自分
コメントする