凶悪犯冴羽獠の最期(第8スタジオ、1999年) 魔神英雄伝ワタルシリーズ(1988年 - 1998年) 魔神英雄伝ワタル(第7スタジオ、1988年 - 1989年) 魔神英雄伝ワタル2(第7スタジオ、1990年 - 1991年) 超魔神英雄伝ワタル(第6スタジオ、1997年 - 1998年) 勇者シリーズ(第7スタジオ、1990年
71キロバイト (8,706 語) - 2020年4月23日 (木) 11:19



(出典 www.yatate.net)


アラフォー世代には鳥肌もんwww
また、YouTubeってのがいつでも見れて嬉しい

1 ムパくん(SB-Android) [JP] :2020/04/11(土) 21:11:46.34


新作アニメ『魔神英雄伝ワタル』ハッキシ言っておもしろ懐かしい演出に胸アツ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200411-00080880-futaman-ent


画像はアニメ『魔神英雄伝ワタル』の公式サイトより
 4月10日、アニメ『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』の第1話がBANDAI SPIRITSのYouTubeチャンネルで配信開始。同作は1988年に放送された『魔神英雄伝ワタル』(日本テレビ系)の正式な新作で、
初代の放送開始から数えると約32年ぶり、テレビアニメ『超魔神英雄伝ワタル』(テレビ東京系)の放送終了からは21年ぶりとなる、『ワタル』シリーズの最新タイトルになります。

【画像】ワタル、ヒミコ、虎王、シバラク…新アニメ『ワタル』の名シーンはこちら

 この『ワタル』の新作アニメ化は、当時「プラクション」と呼ばれた魔神(メカ)のおもちゃをコレクションしたり、ともに故人となってしまった井内秀治氏と芦田豊雄氏のコンビでリリースされたノベライズ(広井王子氏の作品も)などを読んでいた自分にとっては、まさにどストライクなニュースでした。

■当時のファンも大満足の再現度

 まず『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』オープニング映像ですが、初代の主題歌だったa・chi-a・chiの『Step』を使用。それもカバーやアレンジ版ではなく原曲なのがたまりません。
しかもOP映像の序盤の部分は、過去のOP映像を現在の作画で再現するこだわりっぷりで、細かい部分ですが当時のアニメによく見られたOP曲中にアニメの効果音が入るところまで再現されていたのは感涙モノです。

 もちろん声優キャストも当時のまま! 現在も『ワンピース』のルフィ役などで少年を演じているワタル役の田中真弓さんや、おじさんのシバラク先生役の西村知道さんはともかく、林原めぐみさんがあのハッチャケたヒミコ役を当時のままに演じているのは感激しましたね。

 物語は、ワタルが再び創界山の危機に駆けつけ、龍神丸に乗っているところから始まります。そこでワタル&龍神丸は、正体不明の敵「ドバズダー」との戦闘が勃発。さらにワタルのピンチに、戦神丸に乗ったシバラク先生が颯爽と現れるという、冒頭から激アツのシーンのオンパレードです。





3 ねるね(山口県) [US] :2020/04/11(土) 21:12:51.90

おもしろカッコいいぜ!ってのはこのアニメだっけ


5 きこりん(北海道) [AT] :2020/04/11(土) 21:14:49.52

期待していた割にはご都合が多いし


8 ほっくん(埼玉県) [EU] :2020/04/11(土) 21:15:56.31

>>5
ローラースケートとか、光GENJIとタイアップみたいだったし。


6 auシカ(東京都) [CA] :2020/04/11(土) 21:15:21.41

ヒミコの声が辛そうだった


11 きこりん(北海道) [AT] :2020/04/11(土) 21:18:35.18

>>6
前作から30年も経っているから全体的に厳しい

特にEDのカクカク酷いし


9 リーモ(大阪府) [ニダ] :2020/04/11(土) 21:16:23.08

灰原「ヒミコミコミコヒミコミコ」


12 ヒッキー(兵庫県) [US] :2020/04/11(土) 21:18:54.58

たった一つのハートでのOPだけ鮮明に覚えてるわ
内容はあんま思い出せないがヒミコの全裸シーンがあったような気がする


24 きこりん(北海道) [AT] :2020/04/11(土) 21:24:59.42

>>12
無印の時に全裸あったが全くエロくない

>>16
新魔神に空神丸らしいのがいるから
今後出てくるんじゃないかな?
幻神丸も出ているから幻竜斉も出ると思うけど
人間の姿じゃないだろう


19 さっしん動物ランド(家) [CN] :2020/04/11(土) 21:22:18.02

たまにラムネ40と間違える


23 TONちゃん(茨城県) [US] :2020/04/11(土) 21:24:56.30

もちろん高橋由美子がOP歌ってるんだろうな?


29 きこりん(北海道) [AT] :2020/04/11(土) 21:26:59.78

>>23
OPED共に無印のa・chi-a・chi


27 ポッポ(福島県) [DE] :2020/04/11(土) 21:25:43.45

achi-achiだろォ!


28 トラムクン(埼玉県) [CN] :2020/04/11(土) 21:26:43.59

ホロレチュチュパレロのやつ?


32 イプー(家) [SG] :2020/04/11(土) 21:32:27.73

>>28
それはグランゾート


31 auシカ(東京都) [CA] :2020/04/11(土) 21:28:36.84

でもOP見ただけで涙出そうになったよ!そのまま使用は粋だねぇ


34 auシカ(大阪府) [US] :2020/04/11(土) 21:34:27.70

前にも一回リメイクしただろと思ったがあれもう21年前かよオッサンの時の流れが怖過ぎる


44 いろはカッピー(東京都) [US] :2020/04/11(土) 21:39:53.23

>>41
シバラク先生がPHS使って呼び出してたヤツだっけ


47 きこりん(北海道) [AT] :2020/04/11(土) 21:41:58.21

>>44
超の方な、クラマが全く出ない
今回はスマートウォッチに進化していた


40 藤堂とらまる(神奈川県) [RU] :2020/04/11(土) 21:35:52.49

おババ様の声がそのまんまだったのに笑ったw


46 ヤマク君(東京都) [US] :2020/04/11(土) 21:41:12.38

ワタルの剣てあれ鞘から抜けるのかなって素朴な疑問を感じていた


51 ヤマク君(東京都) [US] :2020/04/11(土) 21:47:26.24

皇帝龍持ってたな黒い方の
着せるほうは龍王丸しか持ってなかったが


53 きこりん(北海道) [AT] :2020/04/11(土) 21:51:04.68

>>51
OVA魔神山編やっときながら
2には全く繋がらない

まぁグランゾートの魔導王や邪道神のプラクションが売れなかった反動でテコ入れしたんだが…


59 吉ブー(茸) [US] :2020/04/11(土) 22:03:21.27

龍神丸と空神丸を合体させたよね


62 801ちゃん(大阪府) [EU] :2020/04/11(土) 22:13:24.32

ワタルって初期異界転生ものだよな


66 TONちゃん(茨城県) [US] :2020/04/11(土) 22:26:22.94

>>62
ワタルとかラムネ&40とか異世界に飛ばされる系の走りだな


81 セーフティー(北海道) [SE] :2020/04/11(土) 23:29:56.20

先生が敵に回るのは衝撃だった


82 でパンダ(岩手県) [GR] :2020/04/11(土) 23:33:06.62

>>81
シバラク先生?マジで?


83 ぴぴっとかちまい(東京都) [ニダ] :2020/04/11(土) 23:36:03.73

ヒミコはヒロインかと思ったら
虎王とくっつく感じだしな


87 コン太くん(神奈川県) [RU] :2020/04/12(日) 00:00:45.24

>>83
ヒロインはユミちゃんだから


88 シャリシャリ君(兵庫県) [US] :2020/04/12(日) 00:15:53.56

公衆電話とテレカで呼び出してた戦神丸の戦ちゃんは今ならスマホのアプリってとこか?w


89 ポンきち(茨城県) [US] :2020/04/12(日) 00:31:14.29

>>88
あー!すっごい思い出したわそれ!うわあああん(´;ω;`)


90 吉ブー(やわらか銀行) [US] :2020/04/12(日) 00:36:35.68

シバちゃん途中からケータイにしてなかったっけ
折り畳み式の


93 アッキー(光) [US] :2020/04/12(日) 02:01:29.73

ワタルの顔が可愛くなりすぎててダメだ
作画も微妙


94 ベストくん(やわらか銀行) [ZA] :2020/04/12(日) 02:02:30.06

幻神丸のサルが喋らねえ