『TIGER & BUNNY』(タイガー・アンド・バニー)は、サンライズ制作による日本のテレビアニメ作品。およびそれを題材とした漫画作品。2011年4月から9月までMBSほかで放送された。全25話。略称は「T&B」「タイバニ」など。2022年より『TIGER & BUNNY 2』放送開始予定。 143キロバイト (17,647 語) - 2020年4月9日 (木) 14:54 |
人気アニメ「TIGER & BUNNY(タイバニ)」の新シリーズ「TIGER & BUNNY 2」が2022年にスタートすることが4月3日、明らかになった。劇場版アニメ
「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-」の後の世界を描く完全新作ストーリーとなる。テレビアニメ、劇場版に参加してきたシリーズ構成の西田征史さん、
キャラクターデザイン、ヒーローデザインの桂正和さんが再びタッグを組み、新たに加瀬充子さんが監督を務める。桂さんが描いた鏑木・T・虎徹とバーナビー・
ブルックス Jr.の新ビジュアルも公開された。
「タイバニ」は、架空の未来都市シュテルンビルトを舞台に、NEXTと呼ばれる特殊能力者たちがヒーローとなって街の平和を守る姿を描いている。
2011年4~9月にテレビアニメ全25話が放送され、2012年9月に劇場版第1弾「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-」、2014年2月に劇場版第2弾
「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-」が公開された。米ハリウッドで実写化されることも話題になっている。
◇スタッフ(敬称略)
監督:加瀬充子▽シリーズ構成:西田征史▽キャラクターデザイン・ヒーローデザイン:桂正和▽企画・原作・制作:BN Pictures
◇キャスト(敬称略)
鏑木・T・虎徹:平田広明▽バーナビー・ブルックス Jr.:森田成一
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000003-mantan-ent
>>1
Risingあたりで新キャラ出てきたんだっけcv中村悠一の
もうあいつひとりでいいんじゃないのって思ったし終わりだろ
最初の頃は何かと目新しくて楽しみだったのに
途中から腐に媚びた話になって興味失せたわ
(出典 news.mynavi.jp)
>>2
だよなあ
前半からするとファイヤーがラスボスで仲間だれか牛あたりが*感じだったのに
>>2
同意
**しくなる前は面白かった
7話くらいまではマジで新鮮で新しいアニメだと思った
遊佐のキャラとの対決・葛藤・共闘あたりを
もっと描いてほしかったな
>>11
そこ何らかの決着つけるのかな。
最初の野原ひろしのボスの時まではOP含めて面白かった。
後半が物語のキモなのに、何故か失速したよね。
>>28
映画でトドメを刺した
なんか監督交代でゴタゴタしてたし
>>2
それな
えらい先のことを発表したな 覚えてられないよ
>>4
これから貼り付ける広告スポンサーを探すんじゃね?
>>17
タイバニ形式の広告って、他のアニメで真似するのでてこなかったな
やっぱり、いまいちだったのかな?
>>21
再放送とか劇場版の度に契約を結び直さなければいけなくて面倒なことこの上ない感じになったとか
ようやくか、待ってた
作中ではどれくらい時間が経過してるのかな
企業広告あってのコンテンツだからな
コロナ騒ぎが収まって経済が正常化するまでは動きづらい
2022年ですら早すぎかもしれん
(出典 ascii.jp)
>>19
不祥事リスクはかぶる覚悟なんかなー
まじか!!!
すごくうれしい!!
コロナに負けずに頑張る!
わりといい作品だったけど、
作品の一番の売りたる広告が、
再放送や海外展開で足かせになっていると、
ここで教えてもらったのは意外だったな。
>>25
再放送も世界進出も当初考慮されてなかったからな
いまのディズニーアニメ劇場版は
国別ローカライズで画面変えているので
これからはそうなるんじゃね
>>36
再放送見たとき企業ロゴがほとんど消えてた。
そういう手直しをいちいちやらないかん様なら面倒だな。
コロナなかったら今年から展開始めてたんだろうね
腐女子人気が強かった作品は
続編の間を開けすぎると流行が廃れて
箸にも棒にも掛からなくなる
その法則に、このアニメが巻き込まれませんように
人気あったのになんでこんなにかかったんだ?
(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)
>>50
脚本の西田征史が実写でも多忙な人気脚本家だから
前半は本当に最高
が、後半の*展開で萎えた
>>53
バディものは相棒同士の
関係の距離感が重要だよな
バーナビーがツンケンしていて
オジさんにだけは手厳しいままで居てくれれば
ずっと人気は続いたと思う
後半は性格が丸くなって特徴がなくなった
>>53
総集編のsideタイガーだとバニーがデレてる部分がバッサリ切られてるから見やすいよ
前半のsideバニーも良く編集されてたし、この作品はsideシリーズで見るのが良いかと
>>71
TV版がきれいに終わってるんだよな
2部でも頑張るタイガーさん、ヒーローとは能力じゃない!って
>>72
そう、綺麗に終わったから続編よりも同じ世界観で別のヒーローが見たい。
なんなら、今度こそ引退して個人事務所を経営してる虎徹と、そこで働く娘ちゃんの話で、次世代ヒーローでもいいし。
広告を張り付けるってアイデアは結局何だったのか
追随する作品は現れなかったし
2年後を今発表してスポンサー増やしていく感じかな
でも未だに腐はしっかりついてるだろ
>>65
劇場版ビギニングで虎徹と*だ嫁の
ウエディングシーン入れたのが怒りを買い
腐が大量に離脱した、とかなんとか
いまなら付きそうなスポンサー
Ameba
楽天
富山医薬品グループ
くらいかな?
シリーズ続けるのなら虎徹の能力時間短縮設定は入れない方が良かったな。
PSYCHO-PASS3期みたく
新キャラ出そう
SoftBankのロゴあるのかな~
コテツとブルーローズの展開をしてくれや
*とか気持ち悪いから
>>80
それだとショタキモいってなる
>>80
それやると今度はバツイチとJKのカップリングとかぶつくさ言う輩が出てくるんだろうなぁ
脚本家がコケ続きで干され気味だからいよいよヒット作の続編に手を出したか
コメントする