デジタルモンスター > デジモンアドベンチャーデジモンアドベンチャー』(DIGIMON ADVENTURE)は、1999年3月7日から2000年3月26日まで放送された、デジモンシリーズのテレビアニメ第1作のテレビシリーズ。 通称は「デジアド」「デジモン
64キロバイト (7,346 語) - 2020年2月24日 (月) 11:02



(出典 www.toei-anim.co.jp)


デジモン懐かしい!w

6 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 11:48:12 ID:9Ql/AQm3.net

最近もデジモンの派生?アニメやらなかったっけ
しかし鬼太郎終わるの悲しいな





40 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 14:28:04 ID:oiQNt5i7.net

>>6
アプモンか


(出典 news.mynavi.jp)


8 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 11:55:28 ID:h+ZGnFjG.net

誰だよ、ダイの大冒険だって言ったの。
いずれにせよ鬼太郎6期は春までか。

デジモンさんには縁がなかったのでコメントも的外れですまぬ。


84 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 21:33:50 ID:WFHVrrpU.net

>>8
と言うかそこ位しか東映枠がなさそうだったから


9 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 11:56:11 ID:tH5MAZ1M.net

ちゃんと和田光司さんと前田愛AiMちゃんを起用してくれるのかが非常に気になる
もう、インターチャネルもインデックスミュージックも雲散霧消しているしなぁ


48 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 15:04:59 ID:tIErzzt/.net

>>9
和田さんのbutterfly使ってほしいよね。


(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)


56 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 15:19:24 ID:9DC2caav.net

>>9
和田さんはもういないんだよ…


15 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 12:21:13 ID:axu9uJTv.net

あの絵が変わった映画か何かは結局大成功だったのか
年寄りが前の声優じゃないとダメとか騒いでたのが懐かしい


18 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 12:37:26.08 ID:kkrfslfA.net

デジモンの歴史
1999年 デジモンアドベンチャー放送、OPは和田光司、EDは前田 愛(後のAim)が担当
2000年 デジモンアドベンチャー02放送
2001年 デジモンテイマーズ放送
2002年 デジモンフロンティア放送
2006年 デジモンセイバーズ放送、ヒロイン・藤枝淑乃の声は現在は女優として活躍する新垣結衣が務めた。
この作品をもってフジテレビでのデジモンアニメは2020年4月の「デジモンアドベンチャー」まで13年間制作されなかった。
2010年 テレビ朝日系で「デジモンクロスウォーズ」を放送、フジテレビ時代5作でOPを担当した和田光司は挿入歌を担当。
また、終盤には歴代の主人公が登場した。
2015年 高校生になった八神太一たちを描いた映画「デジモンアドベンチャーtri」公開
2016年 フジテレビ時代5作で主題歌を担当した和田光司と武ノ内 空役で出演した水谷優子がそれぞれ死去(前者は享年42、後者は享年51)
2018年 八神太一役で出演した藤田淑子が死去(享年68)
2020年 02のキャストも出演する映画「デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆」公開及びフジテレビにて「デジモンアドベンチャー」放送開始(予定)


25 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 12:57:27 ID:rXHCs66r.net

>>18
なおアプモン


19 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 12:39:23.97 ID:q8b9xyTf.net

ダイの大冒険はどこでやるんだ


27 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 13:02:10 ID:rXHCs66r.net

>>19
テレ東とかじゃないの?


46 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 15:03:03 ID:Lxgt2mtC.net

>>37
多分それはない
普通にライダー見てるわ


34 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 13:44:37 ID:XuL50PFZ.net

デジットモンスターの略じゃねーのかよ


36 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 13:45:40 ID:Lxgt2mtC.net

>>34
デジタルモンスターの略


41 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 14:30:40 ID:oiQNt5i7.net

>>38
これはtriの話だろ
まあ、今回も角銅監督の再登板は可能性低いと思うけど


44 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 15:00:21 ID:otFM90un.net

>>41
可能性低いどころか1ミリも関わってないだろ
ツイッターで他人事みたいに言ってるしな


49 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 15:05:42 ID:Lxgt2mtC.net

>>42
鉄腕アトムも鉄人28号も魔法使いサリーも
秘密のアッコちゃんもその他もリメイクされてる世の中で
お前は何を言ってるんだ?

そもそも鬼太郎6期もリメイクもんだろ


55 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 15:12:40 ID:Lxgt2mtC.net

リメイク→ 過去に制作された映画などを、新たに作り直すこと、または作り直された作品。

リブート→ シリーズにおける連続性を捨て、新たに一から仕切り直すこと


キャラクターを見ると、今回のデジモンはリブートに見えますね


57 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 15:20:51 ID:otFM90un.net

>>55
リブートでもリメイクでもどっちでもいいわ
クソであることに変わりねえんだ


61 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 15:34:06 ID:Lxgt2mtC.net

>>57
鬼太郎続けるよりはいいだろ
見たくないならライダーでも見とけ


59 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 15:30:09 ID:/JS/fquE.net

しかしこのシリーズ息が長いよなぁw
ポケモンになれなかった徒花みたいなもんだと思ってたのに


86 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 22:20:53 ID:pAq6GVTB.net

>>59
メ…メダロット…


(出典 www.inside-games.jp)


87 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 22:42:25.72 ID:86MyJ7k6.net

>>86
メダロットは漫画の1から4までを元にアニメをリブートすりゃ今の時代いける気がする
テーマも三原則や外来種みたいな大人向けやし


94 なまえないよぉ~ :2020/01/22(水) 00:18:54.40 ID:MBFV1Ier.net

>>87
メダロットは脱衣付き美少女学園モノとして再出発済みだよ


60 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 15:31:13 ID:EUDSU0cF.net

テイマーズ フロンティア セイバーズは黒歴史だとでもいうのか?
デジモンに戦わせて自分達は後ろで応援してるだけの初代より子供達本人が戦うテイマーズ フロンティアの方が子供受け良さそうなもんなのに


66 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 16:20:40.57 ID:ENpk7UNt.net

>>60
フロンティアは変身ヒーローものとして見てたな


65 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 16:07:55.87 ID:v2P4suVy.net

鬼太郎5期がダメでしたー
でも6期やりましたー

と変わらんだろ笑笑


(出典 img.animatetimes.com)


69 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 17:11:37.77 ID:h+ZGnFjG.net

>>65 鬼太郎5期は良かったじゃないですか。
エピソード途中で打ち切られたのだから上の人はそう思わなかったんだろうけど。

>>67 季語は分かりやすく「春」だね。


78 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 19:56:36.27 ID:f4D4BOuy.net

>>69
いやダメだったろ
それを更にダメにしたのが6期


82 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 20:50:25 ID:Hdr4W4Bq.net

ディレクターがまほプリの三塚さんじゃん
あの人なら安心


85 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 21:48:29 ID:rXHCs66r.net

あとテレ朝枠が復活するらしいからそことか


89 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 22:56:25 ID:WFHVrrpU.net

>>85
テレ朝はワートリっしょ


91 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 23:40:29.71 ID:ly6rJ7eG.net

藤田さんも水谷さん、BGMの作曲家も亡くなり
初代監督にも愛想つかされていったいどんなもんが出来上がるやら


92 なまえないよぉ~ :2020/01/21(火) 23:41:23.38 ID:wPqsprji.net

>>91
主題歌歌手も亡くなっている>和田さん


96 なまえないよぉ~ :2020/01/22(水) 03:51:12 ID:KhfYFxWw.net

ゾイドW0面白いよね

まあアニメ初代作品自体がリブートだし
流石に30年以上前の型そのまま引っ張り出して販売
なんてのはしないし全種新型ないしここ2年内でのリデコなのは安心して見れる


97 なまえないよぉ~ :2020/01/22(水) 05:40:53 ID:0+zLnIGw.net

>>96
初代監督が作ってるんだから面白くて当然
デジモンは見放されてゴミを量産してるけど


98 なまえないよぉ~ :2020/01/22(水) 09:00:51 ID:eQRD6dGa.net

プリキュアもネタ切れになったら初代からリメイクとかになるんかな


99 なまえないよぉ~ :2020/01/22(水) 09:42:04.37 ID:uEpafBXJ.net

>>98
戦隊みたいに同じモチーフ使い回すだけやろ