22/7ナナブンノニジュウニ)は、日本のデジタル声優アイドルグループである。 秋元康のプロデュースにより、2016年12月24日に誕生した。また、ソニーグループのアニプレックスとソニー・ミュージックレコーズがコラボレーションしている。公式略称は「ナナニジ」。
74キロバイト (7,592 語) - 2020年1月22日 (水) 17:04



(出典 img.hmv.co.jp)


秋元康プロデュース(・ω・`)

498 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9b-pLQ2) :2020/01/24(金) 01:16:19 ID:bn4xJr8u0.net

小さくまとまった優等生よりも未完の大器を主役にすえるのはスポ根ものとしては
わりと普通だな
ニコルはオーディション経験者だから現時点では優秀だけど、イコールその
オーディションに受かる力はなかったってことになるから





499 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-Z7Bm) :2020/01/24(金) 01:29:32 ID:4VuC/rZy0.net

シャンプーの匂いがしたみたいな
明るい感じの世界観が良かったなぁ


(出典 www.nanabunnonijyuuni.com)


502 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b8-9rwV) :2020/01/24(金) 03:08:48 ID:Qet8SZfN0.net

俺だって本当は声優ソングっぽいのとか明るい曲を聴きたいわ
キャラデザで有名なイラストレーターを連れてきたように有名アニソン作曲家も連れてこいよって思ってるけどそんなの解散まで一生実現しなさそうなんだもの


505 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-++Vr) :2020/01/24(金) 04:57:11 ID:JgIhXP5z0.net

>>502
一番連れてくるべきはまともな脚本家だろう
キャラデザぜってえこんないらねえからその金でまともなの連れてきてくれよ
てかキャラデザこんなにいるとホームランバッターばかり9人集めた野球チームみたくならんか?


503 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/24(金) 03:20:00.21 ID:PqTdDGQK0.net

全員脱退して再結成したほうがワンチャンあるな
このまま陰気臭いアニメと共に奈落の底へ向かうのは
本人らにとっても良くない


506 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a729-9rwV) :2020/01/24(金) 07:04:16 ID:m7F34EX00.net

キャラデザは堀口悠紀子に取り纏めさせたのに何でストーリーはアニメ素人の漫画家に丸投げしたんだろうな
そこにちゃんとした人を当てとけばマシなものになっただろうに


512 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3b-5CQ9) :2020/01/24(金) 08:10:16 ID:PNeV2Tkjd.net

秋元はスタッフからメンバーの様子を聞いて作詞に反映してるらしいからどのキャラがセンターでも変わりないぞ


(出典 www.nanabunnonijyuuni.com)


513 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/24(金) 08:41:22.45 ID:oOnEzCGtM.net

計算中は面白かった。番組中で中の人が試行錯誤で作ってきたキャラ達も良い感じで個性的だった。
まともな脚本家なら、あのキャラを生かして面白いストーリーを考えようとすると思うけどね。
計算中を見てなかったか、むしろ「キャラに変な色つけやがって、俺の考えた最高に面白いアイドルアニメが台無しだ」くらいに思ってそう。


(出典 blog-imgs-129.fc2.com)


516 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr7b-W7mP) :2020/01/24(金) 10:18:21 ID:tvbsToVIr.net

>>513
計算中のキャラが本来のキャラ(女優、アイドル)で、アニメは役者が演じるドラマって思ってる


523 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-lcui) :2020/01/24(金) 12:02:34 ID:/2Lo7GoNM.net

>>516
そういうていで計算中の一コーナーとしてアニメを流せば良かったんだよ。


514 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/24(金) 08:44:24.57 ID:4MTbMT8Y0.net


髪で顔隠れてるとこだけじゃない?みうが不敵な笑み浮かべるイメージ無いし
何も~のMVは中二っぽさあるから多少近いかも知れないが言われるほど似てないと思う


515 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/24(金) 08:46:25.87 ID:40mqO1XZ0.net

負け犬やフリーターや若者の苦悩を描くのが上手いw
昔の月9ドラマなら会社の歯車ならないで夢追いかけてフリーターなろうぜが多かったw


517 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-GeRI) :2020/01/24(金) 10:23:54 ID:VmOYG+Uja.net

なんでこんな敗戦処理の空気なんだ
まだ二話しかやってないやんけ


(出典 news.mynavi.jp)


524 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-V1vN) :2020/01/24(金) 12:05:11 ID:yva1thyGa.net

計算中は2ndでも是非三四郎でお願いしたい・・・
というか、あまりああいううまい返しは三四郎以外では考えられないし

あと、生誕祭をやってない人の補完も是非見たいな(特につぼと悠希)


527 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/24(金) 12:30:17.18 ID:LbP7z69fd.net

>>524
三四郎は、自分が目立つよりもメンバーを面白い方に持って行くからね。
生誕祭で相田が目立つと不評だったけど、システム上仕方がなかった。


530 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd7-lmm5) :2020/01/24(金) 12:50:27 ID:aEUXZpdL0.net

声優・アイドル主体で考えるかキャラ主体で考えるかで真逆になると思うけど
計算中ってキャラ+中の人だからどっちでもOKだな


535 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK9b-El3E) :2020/01/24(金) 13:45:30 ID:AlNvsdqtK.net

最近計算中レスばっかり
そんなにスゴい番組だったのか


538 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/24(金) 13:57:54.39 ID:aEUXZpdL0.net

>>535
計算中から入ったって人多いだろうからな
大変愉快な番組だよ、アベマで見れるから良ければ見てみてね
彼女たちの体当たりバラエティが見れるよ


547 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK9b-5qiC) :2020/01/24(金) 15:10:44 ID:8UQMou1qK.net

ぶっちゃけ計算中で愛着あってこそ楽しめる作品で
いきなりこのアニメだけ見ても駄作でしか無いと思う


548 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-mmbp) :2020/01/24(金) 15:13:24 ID:kFfpKpe/a.net

ほぼいきなりアニメから入ったけど面白いよ


550 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-kxbL) :2020/01/24(金) 15:38:48 ID:airXYia1a.net

>>548
同じく
計算中も見始めたけど
どっちも面白いと思う


551 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6b-El3E) :2020/01/24(金) 15:39:36 ID:AlNvsdqtK.net

おまいらどんだけ計算中好きなんだよ!?


(出典 blog-imgs-127.fc2.com)


554 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/24(金) 16:11:29.13 ID:GTnhpe+c0.net

セガサターンの「センチメンタルグラフィティ」みたいなもんか
本編発売前に画像集とか声優さんのファンディスクみたいなものを発売したら
バカ売れで品薄、プレミアムが付くまでになった

なお本編のゲームは


(出典 auctions.c.yimg.jp)


555 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe7-++Vr) :2020/01/24(金) 16:22:58 ID:Uv7bGgVM0.net

『計算中』はじまった時にスレ立てときゃ良かったかな~
まさか6クールも続くとは思わなかったもんな


558 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf98-9rwV) :2020/01/24(金) 16:57:52 ID:XO+C9XWn0.net

(アイドルとしてルックス的に)センターにしたい子の演技能力がないから、
それを前提にこういうアニメにしたって感じなのかな・・・


(出典 aniverse-mag.com)


559 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b8-9rwV) :2020/01/24(金) 17:07:05 ID:Qet8SZfN0.net

でもアイドルより声優になりたい子を集めたららしいぞ、秋元曰く


560 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f72-tsey) :2020/01/24(金) 17:09:26 ID:ew5UT8fT0.net

>>559
マジかよ
自覚が無いって恐ろしいな、回りで止める奴居なかったのか


564 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/24(金) 17:56:28.25 ID:R8OLEJF4r.net

>>559
あの体たらくで? 全員ではないんだろ?


570 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/24(金) 18:32:51.38 ID:JkXadWDEd.net

推し武道は本質的に恋愛ものだからなあ


(出典 oshibudo.com)


571 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ffb-RdWK) :2020/01/24(金) 18:47:25 ID:4MTbMT8Y0.net

つんく絶賛におおーってなるべきなんだろうか?へーって感じなんだが
まあ推し武道は面白いけどオタク主役だしタイプ違うと思う
>>566
ニコルの喝が楽しみ!勿論ライブも
てか関係ないけど壁の指令のゴリラ絵クオリティめっちゃ高いなw特に一枚目とか発想が凄い


573 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a744-IHvl) :2020/01/24(金) 19:21:43 ID:Nsh28Kys0.net

つんくといえばアイドル事変


(出典 data.smart-flash.jp)


578 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8716-W7mP) :2020/01/24(金) 20:14:49 ID:f7WA4Wk90.net

つんくと言えば魔術師オーフェン


(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)


581 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4b-a/J5) :2020/01/24(金) 20:31:11 ID:O+c+vUeGa.net

主人公にとってのアイドルって
苦手だけどやりたいことなのか普通にやりたくないことなのかはっきりさせてくれ
後者だとどんなに頑張ってても痛ましくて見てられん


(出典 i.ytimg.com)


583 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/24(金) 20:38:02.92 ID:XgbnCUzna.net

>>581
アイドルなんてそんな高尚なもんでもないでしょw


594 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/24(金) 22:12:30.03 ID:FUpanZxs0.net

人格崩壊ワードウルフが好きすぎるんや