Lynn(りん、6月1日 - )は、日本の女性声優。アーツビジョン所属。神奈川県横須賀市生まれ、新潟県出身。 保育園時代に芸能界に憧れを持ち、小学生時代に芸能事務所のオーディションを受けている。その頃、テレビアニメ『名探偵コナン』の工藤新一役とテレビアニメ『犬夜叉』の犬夜叉役を山口勝平が共に演じてい 65キロバイト (5,416 語) - 2019年12月27日 (金) 14:49 |
かっこいいタイプのボーカルだね、嬉しいわ。
あの高い歌唱力を活かして欲しいゾ
(出典 img.animatetimes.com)
ララリンで草
決まってから1年とか長いねぇ
立ち位置真ん中ということはリーダーキャラなのかな
SB69はアニメ2期もやってることすら知らなかったから追いかけるの大変そうだ…
(出典 cho-animedia.jp)
どう繋げるのか、(出るだろうけど)1、2期の主要キャラが出るのかもわからんmvで主役バンドは新規に入れ替わるから、新たに見てもストーリー的には大丈夫かと。
そういうことなら安心
あとは面白いことを願う
SB69に出るくらいだから歌は期待しても良いんだろうか?
風夏聞いたことない?
>>270
聴いたことあるから期待してもいいか?って書いたんだよ
Lynnのキャラソンって大半がアイドル系ばかりで風夏みたいなのは少ないから
SB69に出ると聞いて期待しちゃうんだよ
>>271
つべにSB69新バンド発表の公式アーカイブあるはずだから、割と番組冒頭にワンコーラス、最後の方にラップパート紹介してるから試し聞きしてみると良いかと。
芹澤も鈴木みのりも上手いから当たりな部類だとは思うで。
デビュー組に入れられるのはフラグか?
ビックカメラで公開してたのね
気付かなかったわありがとう
先週ふと商品名で検索してみたらたまたま見つけた
貼ってから再生回数が50くらい増えたみたいだけど、これが全部スレの人だとしたら多いのか少ないのか
この前のアニゲーで撮ってるよそのうち公開ってやってたやん
リプ来なかった…
>>288 しゃーない8万人の時に再チャレや
りんちゃんのワンセンテンスなリプが面白い
ラーメン以外の好きなものなんですかからの 米 はなんか草
(出典 www.murakami-s.jp)
昔と比べたらリプくれる機会減ったなあ
いや、声優がリプくれること自体が珍しいんだけどね
まぁ頻度少なくなっても企画やってくれるだけありがたい
今度はナレーションか
仕事の幅がどんどん広がっていく
声優界の滝クリ(全盛期の)だな
(出典 img.tokyo-sports.co.jp)
小説の朗読とかしてもらいたい
この前レミゼの朗読に出たし、これからそっち方面も増えると良いよね
ポケモンの剣盾にも出演か
シリコンバレー吹替版の
続き観たい(´・ω・`)
(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)
お前ら外見しか誉めないのなw
>>313
自撮りあげるお洒落好きのナルシストに容姿を褒めるのは最高の行為 一番の武器だしな
吹き替えも普通に上手いだけでハーフの容姿以外沢山いる声優の一人よ
演技力は素晴らしいけど声が一聴して(あ、Lynnちゃんだ!)と分かるものではない
だから重宝されているのかもしれない
M・A・Oとかも毎クールかなりのアニメ出てるのに気付かれないことが多い 特徴ある声だと全部同じと言われ声色に幅があっても気付かれないとは悲しき
>>315
だがほぼ絶対毎期レギュラーあるからな。ファンにとっても嬉しいことではある
例えばはいふりのしろちゃんと競女ののぞみが同じ人は気がつかない
アホな煽りに乗るのも癪だが吹き替えが最強だから
吹替えのお薦めある?
>>319
シリコンバレー
負けヒロインの需要は尽きないってことだから今後もLynnちゃんの声優業は安泰
>>339
それラブコメにしか出れないってことじゃん
大西沙織みたいに役の幅が狭くなって最後は仕事自体がなくなるからあまりいいことないよ
>>342
声優も負けヒロインや失恋役を演じるのが辛いのはわかるだろ
泣き叫ぶでも泣き崩れるでもそのキャラにシンクロした心理状態を自分の中に作らなきゃならないからね。
場合によっては思い出したくもない、自身の失恋経験を記憶の底から発掘してみたり。
とにかく演技とは言え、精神に掛かるストレスは本物だからね。
声優さんも自分の演じるキャラに感情移入するだろうから失恋する役はつらいだろうな。
ましてや連チャンで失恋役ばかりやってたら心が持たねえ。
隠す気全く無いから2020年中にあっさり結婚するかもね
SB69の活動も鑑みると妊娠は無いだろうが
コメントする