この音とまれ!』(このおととまれ)は、アミューによる日本の少年漫画。作者の連載デビュー作であり、『ジャンプスクエア』(集英社)において、2012年から連載中。 本作は、和楽器の1つ・箏をテーマとした学園漫画である。作中には古典曲から本作オリジナルの曲まで多種多様な箏曲が登場しており、2017年には
51キロバイト (5,721 語) - 2019年12月24日 (火) 17:27



(出典 s.mxtv.jp)


無限リピート確定や?

1 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/23(月) 09:10:47.88 ID:PvN8tFAV.net

『この音とまれ!』公式サイト
ttp://www.konooto-anime.jp/
公式Twitter
@konooto_anime
https://twitter.com/konooto_anime
2019年4月6日(土)より一期放送開始
2019年10月5日(土)より二期放送中

次スレは>>980無理なら直ぐに他者に依頼する。

【前スレ】
この音とまれ! 六面
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1573984012/
(deleted an unsolicited ad)


(出典 cdnx.natalie.mu)





3 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/23(月) 10:33:01.62 ID:1K0xRdkb.net

>>1

ほっとくと即死食らうんじゃないっけ?


4 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/23(月) 11:07:12 ID:81T5Alqm.net

>>1
日高のり子かとおもった
晶ちゃん可愛すぎワロタァ!


5 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/23(月) 11:48:35 ID:io+pK105.net

>>1
天泣ガチの神曲やん


7 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/23(月) 12:41:12.45 ID:axn+tD/5.net

>>1
天泣はいい曲だね 各話録画して見たら消してんだけど、消せずにいる。


9 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/23(月) 13:37:29.16 ID:+S3AvK2B.net

>>7 俺がいるw


99 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 03:50:29.64 ID:lqX3kRO2.net

>>7
俺も3回目ループしてて消さない事にした。サウンドトラック出たら買う


32 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/23(月) 21:05:49.71 ID:51xNMjRA.net

>>1
この乙とまれ!


14 デブは罪 :2019/12/23(月) 14:41:29.09 ID:0W7VTa6W.net

蒼井翔太アタリだろ
俺毎回飛ばさず見てるし(おかげでOPの変化も楽しめた)


40 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/23(月) 23:16:05.70 ID:kY94s7EF.net

>>14
蒼井アンチじゃないけど彼の声は個人的にキモくて仕方ないのでOPはミュートで見てたよ


20 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/23(月) 15:31:32 ID:D1vkDkC0.net

このアニメの主役は演奏だから、これがダメだと説得力ないから、
と思ってる


28 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/23(月) 18:27:56.75 ID:a+oZei9l.net

凡OPでも使いまわしでも気持ち悪くないだけマシ
あれで大分男はふるい落とされてるよ


29 デブは罪 :2019/12/23(月) 18:30:27.37 ID:PUTN8roT.net

>>28
具体的には何人?
あと男女率と脱落タイミングも教えて?
1人分の誤差も駄目ね
明日の15時までによろしく
できなかったら訴えるからよろしく~


30 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/23(月) 20:29:13.15 ID:nUqQ3Xfg.net

やっと録画見れた
今回は演出最高だな


35 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/23(月) 22:29:22.97 ID:WnR1/gNZ.net

5話のときみたいに演奏中の回想邪魔すぎとか
13話のブツ切りとか
今度も何かしら言ってやろうと思ってたけど普通に褒めるしかなくて困惑
天泣いいね
顧問が山場は盛り上がりを畳み掛けろみたいなこと言ってたけどほんとそれだった
琴のことはよく分からないけどこの曲最初から最後まで退屈なところがないね


38 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/23(月) 22:55:52.78 ID:PMfMfj/U.net

曲調や音階が現代の一般的な音楽の物に聴こえたけど、
実際に新たに作られる琴の曲もこういう物なの?


42 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 00:18:08.12 ID:DskMhHuc.net

>>38
現代邦楽は普通に西洋音楽の理論や技法が取り入れられてる


39 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/23(月) 23:03:35.73 ID:kqQmwgJv.net

アニメの中の演奏って現実では誰が弾いてるの?
天泣のフルCDが欲しい。
車の中でループして聴きたい。


(出典 image-cf.kddi-video.com)


41 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/23(月) 23:22:44.76 ID:YXS26B3p.net

>>39
原作者のお姉さん(橋本みぎわプロ)とその仲間たち


46 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 07:47:24 ID:tIufw8yH.net

>>41
その動画とかある?
以前発売したアニメサントラに曲が入ってるみたいだけど、今回放送された演奏と同じなのかな。


59 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 11:02:07 ID:TsaYlvxA.net

>>39
>>46
アニメより先にCD出てる。
天泣ももちろん入ってるよ。
ただ天泣は今回新たに録音してて、
これが収録されたやつは来年2月に発売だって。

アニメ版、所々変わってて、めっちゃくちゃ良かった。


61 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 12:22:41.90 ID:tIufw8yH.net

>>59
情報ありがとう。
今回のアニメ版はあらためてCD発売するのか。
実際に人が弾いてる動画を見たいなぁ。


43 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 00:21:47.74 ID:Hi+QWJav.net

3期は無理か、さとわの演奏会のエピのところはいつの日かアニメ化してほしい


(出典 img.animatetimes.com)


47 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 08:21:00 ID:0RLgx6be.net

OPはサブキャラが何で歌ってんだよって疑問に思う
普通にアニソン歌手とか主人公でしょ歌うのは


51 デブは罪 :2019/12/24(火) 09:16:32.55 ID:qoiQ91O+.net

>>47
単独なら最強キャラやぞ
サブキャラと一緒にすな!!


83 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 20:35:37.93 ID:cbTl/OvR.net

>>51
最強普通にさとわちゃんだし


84 デブは罪 :2019/12/24(火) 21:00:16.78 ID:qoiQ91O+.net

>>83
普通に最強なのがさとわ
宇宙レベルで最強なのがトォーーーーーーーーーー❢❢❢❢❢❢❢❢❢❢


52 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 09:30:27 ID:ixvhxsaE.net

>>47にしたら歌える声優しか主人公にできなくなるからな
それはナンセンス


70 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 14:45:38 ID:QT9TeONE.net

>>52
だったらアニソン歌手にすればいいじゃん
他のアニメでサブキャラがOP歌ってるのってあるのかな
そうじゃなければどっちがナンセンスかわからん


78 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 18:27:16 ID:E9Pr7j0c.net

>>70
簡単に言うなよ
女性アニソン歌手は豊富だが男はホントいないぞ
人気あるのはオーイシマサヨシだがなんか違うし

サブだろうと歌えて人気もある蒼井でいいじゃん
逆にサブキャラ役だからってなんの理由になるの?


48 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 08:21:42 ID:ixvhxsaE.net

スポーツと違ってこういうののコンクールってエグイな
自分達が負けるって確信する演奏に感動してしまうわけだから


64 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 13:08:16.26 ID:U19bjFN8.net

そういや先生と晶ちゃんがよく並んでる構図あるけどまさかくっついたりは・・・しないよね?w


(出典 img.anitubu.com)


69 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 13:19:20.81 ID:MtCC4nhd.net

>>64
あの2人付き合ってなくても既に夜の合奏(意味深)はしたことありそう


71 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 14:56:57 ID:p9B+eJhm.net

>>69
「一突き一突きを大切にして下さい」
「満足していただけました?」


68 デブは罪 :2019/12/24(火) 13:17:19.90 ID:qoiQ91O+.net

😡😠😡


85 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 21:39:21.03 ID:1SoP7Kni.net

>>68
止まるんじゃねえぞ


72 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 15:18:00 ID:ultYuWL0.net

これからの課題は、さとわのワンマンチームと思われないことかな

澪の学校も同じだけど


(出典 pbs.twimg.com)


87 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 22:56:10.28 ID:XDzq1EPW.net

この完成度の曲と演奏だと、作者も全国用の曲を依頼するのは考えてない、と言いたくなる気持ちもわかる
これを超えなきゃいけないのは結構大変


92 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 00:02:05.14 ID:KTNzX0JO.net

>>87
現実的には新入生が初心者だけで全国大会には参加出来ないと見込むなら同じ曲を極める方に全振りする手もあるけど
まぁアニメ的には演出どうこうの問題でなく同じメンバーで同じ曲やってもこれ以上の盛り上がり様がないよね


88 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 23:13:29.38 ID:QKN+3L1/.net

解説おじさんの言ってた「主旋律、二拍毎に移り変わってやがる」がまるで理解できなくて悲しい


89 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 23:32:15.97 ID:TsaYlvxA.net

>>88
1コト↔2コトで交互に弾いてるの、一応画で表現はされてるんだけどねー
手元のカットじゃないから分かりにくい


91 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/24(火) 23:41:06.45 ID:LohSWjE4.net

朝4時に起きて通学、5時から9時まで朝練、1時間昼練、夜練16時から18時ぐらいまで?
そっからまた練習21時迄ぐらいってとこかね
家帰って飯風呂で23時ぐらいに寝る
毎日9時間ぐらいかな?


95 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 01:19:15.64 ID:YXAQYKRL.net

>>91
自分はテニス部だったけど
朝 昼練 夜は23時までやってたよ
体育会はどこの部もこんな感じだった

それでいて進学校だったから
みんな普通に大学行ってたからな
今同じ事やれって言われたら絶対無理だわ


97 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 01:37:18.94 ID:+rzxKe15.net

こういう音楽アニメだと作中キャラは凄い凄い言ってるけど見てる方にはそこまで凄さが伝わってこないみたいなの珍しくないけど、これは本当に凄かったね
作中の観客とシンクロするような気分で楽曲の説得力が凄い
超久々にCD買おうかと思うレベル


100 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 06:43:30 ID:Yta03Jme.net

>>97
禿同
前の週が最悪だっただけに
まあいいネタフリ回だったとも言うけど


98 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/25(水) 01:40:46.46 ID:vjMJh16Y.net

最新話ほんとええな
次、最終回以降の話になるんだろうが、
ばあさんもかーちゃんも家帰ってからめちゃくちゃやってしまうんだろうな

琴の練習を