『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』(セキロ:シャドウズ ダイ トゥワイス)は2019年3月22日にPS4、Xbox One、Windowsで発売されたアクションアドベンチャーゲーム。開発および販売はフロム・ソフトウェアとアクティビジョン。キャッチコピーは「隻腕の狼、戦国に忍ぶ」。略称は「SEKIRO」、「隻狼」。 40キロバイト (6,747 語) - 2019年12月23日 (月) 12:38 |
!extend:che*ed:vvvvvv:1000:512
!extend:che*ed:vvvvvv:1000:512
【危】スレ立て時は↓を本文先頭へ3行コピペ
!extend:che*ed:vvvvvv:1000:512
公式サイトhttp://www.sekiro.jp/
プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:レーティングD(17歳以上対象)
開発/共同開発:フロム・ソフトウェア/Activision Publishing,Inc.
発売日:2019年 3月22日(金)
価格:7,600円+税(パッケージ版・ダウンロード版)
※次スレは>>900が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
※>>900以降は減速を心掛ける
※前スレ
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part301【隻狼】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1576127373/
-
VIPQ2_EXTDAT: che*ed:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part302【隻狼】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1576343925/ VIPQ2_EXTDAT: che*ed:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>1
ほんとにほんとにありがとうな
内府の二刀流兵が弾けなくて涙が出る。義父を越えたが所詮チワワか
>>19
蛇谷の辺の首無しの注意書きがあるとこの赤備えが経験値中途半端な割に一番強いと思うんだけど、
邪魔が入らないから練習はしやすいし、長い刀のやつはまあまあやれるようにはなったよ
下手だから短い刀で旋回するやつはなかなか安定しなくて、一気にやられてう~む、全然駄目だなって時も多い
>>26
あの緩急ついた戦い方繰り返されると辛いわ。このゲームラッシュほど弾きやすいから逆でこられるときっつい
18週目で初めてなんだけど、背後忍殺空振りした。
妙齢(笑)と踏みおじでお似合いですね(爆)
苦難でやってたけど捨て牢のゾンビに掴み攻撃一回で*れて驚いたわ
雑魚敵の攻撃力マジで頭おかしいな
葦名の国って人口数千しかいないのか
あれ?じゃあ一心様って大名じゃない?
弦ちゃんが持つ葦名への異常な執着心はなんなんだ
におうって面白い?
セキロは凄い楽しめた
別物やぞディアブロ好きならヤればいい
ワイは無理やった
>>40
別物なのか
でもセール来てるし買おうかな
>>49
ステマじゃない
セール来てるなあ買い?スレ読むと配達しながらSEKIROやるのがナウいみたいだね
買ってすぐにGOTYエディションとか出ないだろうか?
水生のお凛とかいうの倒せる気しないからそそくさと奥の破戒僧に挑戦したら軽くひねられた…
攻め力2しかないのがダメなのかな…戦いの記憶すぐ使ってるんだけど
(出典 livedoor.blogimg.jp)
>>86
攻め力2って鬼形部しか倒してないのかよ…
>>86
探索していくと幻影破戒僧までいけちゃうけど、攻め力2だとなかなかにきついよ
順序からいくと弦一郎、4猿、梟、獅子猿倒したあとに戦う流れだから、自然と攻め力6にはなってる
まあ、お蝶+弦一郎+4猿で攻め力5ならいけるかなってくらい
>>86
幻影破戒僧は神ふぶき使って攻撃すれば結構ダメージ与えられるよ
攻め力を上げて再戦するかお凛はハメ破戒僧は忍殺という汚い忍者戦法の好きなほうを選べ
着地寸前に踏みつけすると踏みつけながら即座に着地してそのまま弱も叩き込めるんだけど再現性クソ低くて使いこなせない
1周目だとすると紙ふぶきは貴重だから七面武者に使ったほうがいいかもよ
破戒僧幻影倒したいなら爆竹かな
お蝶でなるべく種鳴らし使わずに倒して、落ち谷でも種鳴らしをいくつか手に入れて、
破戒僧幻影を攻撃見て弾く練習してから3発使って爆竹も併用すれば大体いける
お凜は攻撃は当たらなくて最初ビビってたが危険攻撃が下段しかないってわかったらすぐ倒せたな
というか攻め力2でそこまで行ったってことはシラハギ倒したのか…間違いなくマイネームさんより強いと思うんじゃが
お凜は前に出ずに弾き踏みつけに徹底すると楽だと思う
無理に攻撃しようとするとなます斬りにされる
3周目だけどいまだにシラハギは毒沼で倒してる
(出典 gamers-commu.net)
オカミ族正面から突破すんのマジできついんだよな、攻め力1縛りだと殴っても殴っても全然倒れないしイカサマもできない
とくにシラフジはこっちを見失わねえし
おりんは岩乗って旋風ぎりで一方的に*た
みんなありがとう
とりあえず現状の腕前じゃ歯が立たないっぽいし正規ルートでもなさそうなので戻ります
シラフジさんは毒で*でもらいました
コメントする