超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』(ちょうじんこうこうせいたちはいせかいでもよゆうでいきぬくようです)は、海空りくによる日本の小説。イラストはさくらねこ。略称は『超余裕!』。 GA文庫(SBクリエイティブ)より2015年10月から既刊9巻(2019年10月現在)が刊行されている
56キロバイト (8,183 語) - 2019年12月20日 (金) 15:41



(出典 www.ganganonline.com)


ワイは好きなんだけどな。。。

1 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 03:18:31 ID:Ubv7MWAa.net

気楽にいこう
この世界を壊してしまわないようにね
==================================================
・【※実況禁止】実況は実況板(https://mao.5ch.net/liveanime/)でお願いします。
・著作権法により、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはやめましょう。
・次スレは>>950が立ててください。無理ならば代わりを指定してください。
==================================================
▲放送及び配信日程 2019年10月より放送
TOKYO MX:10月3日より 毎週木曜22:30~
AT-X:10月3日より 毎週木曜21:00~
  リピート放送:毎週(土)13:00/毎週(日)23:00/毎週(火)29:00
BSフジ:10月8日より 毎週火曜24:00~
長崎文化放送:10月29日より 毎週火曜25:55~

▲関連サイト
アニメ公式サイト http://choyoyu.com/
公式Twitter    https://twitter.com/choyoyu_PR

▲前スレ
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! エステ8回目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1575241898/

超おいこら
(deleted an unsolicited ad)





5 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 07:19:59 ID:Ijhwu1OM.net

>>1


6 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 07:43:29 ID:ocdkEire.net

>>1 _乙(*´Д`)ハァハァ


4 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 06:15:57 ID:ZWaTFqpD.net

面白くないです


9 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 17:46:36.81 ID:ACtYmgVC.net

俺遅れて地上波で観てるけどこのアニメ大人気なのか


12 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 18:42:40.75 ID:NKIMRdSz.net

前スレのラストが落第とアスタリスクの話しかなかったのは、どんな理由だ?w


16 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 23:42:37.57 ID:2gcSmDDb.net

大して人気なさそうだし無理でしょ
二期決定してるありふれや本好きはただの分割2クールだしこういう類のアニメはそろそろ限界きてると思う


21 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 03:27:49.48 ID:pLo4H6HL.net

今週は完全にD r.STONEじゃねーかとw
サルファ剤を最初に考えた奴はスゲェな

コールタールに塩酸とアンモニアを
ぶち込む*さがヤベェわw
どんなヤベー液体を作ろうとしてたのかwww


22 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 03:57:33.68 ID:EyblTe9j.net

>>21
最初は衣類用だったかの赤い染料だったのよ
その染料にマラリアに効く成分が入ってることを発見して研究してたらしいんだけど
自分の娘が敗血症で死にかけたからダメ元で投与したら効いたんだそうだ
で、その後は敗血症に効いた成分の特定とそれを作るための答え合わせでそう言う結論に至ったと
なので、赤いのは最初だけ


29 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 08:21:08 ID:+tOMLgfM.net

>>22
勉強になった


26 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 07:41:20 ID:Rl3sVA9I.net

防毒マスク等の保護具一切なしにあの作業をやらせるけいねさんはなかなか鬼畜


(出典 fanblogs.jp)


37 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 13:52:49.93 ID:XMq5RUyY.net

原作でのサルファ剤の登場はこっちが先なんだけどね
プリメア公開された炎炎のスタッフよりはマシだと思う


38 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 13:56:02.04 ID:a1vfMDfu.net

石のほうが色々と製造法にツッコミがあるからこっちのほうが魔法でごまかしてる分まし


39 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 14:24:37.67 ID:F8cYH6zm.net

そもそも林檎ちゃんがいる以上サルファ剤である必要すらないよね
なんか未知の超万能薬とかでいいじゃん


(出典 img.animatetimes.com)


43 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 14:49:27.17 ID:jeoYwDSs.net

民衆のための正義を目指しているらしい総理と
金儲けで民衆からの搾取も上等!な商人と
民衆を強制的に良い子にしようとする医者とが
対立しないのがマジで解らん

どうみても分解すると思うんだが


50 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 15:35:55 ID:1S8NMSWa.net

>>43
政治が不安定で戦争がいつでも起こる状況なら、
商売も安定してできないし、病人死者だって大量に発生するじゃん
天才政治家に社会を安定させてもらった方がいいでしょ


61 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 17:14:27.37 ID:MPl/2X5z.net

>>50
商人が政治的安定を望んでるだけなら
皇帝統治の現状維持でいいだろ
革命こそ政治的不安定そのものやろ


64 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 17:24:54 ID:1S8NMSWa.net

>>61
ん?皇帝統治の世の中が嫌なことはここまでのお話で描かれたと思うが・・・
それにこの商人の最終目的をなんだと思ってるのかな 
この世界で成功することだったか?


65 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 17:27:17 ID:JQeS+SWE.net

>>61
商人は仁義を大切にするタイプだから世話になった人たちが暮らしやすい世界にするための手伝いをしている
司も村人たちに今のまま奴隷のような生活をしている方が幸せだと言った
立ち上がる決心をしたのは村人たち


45 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 15:21:57 ID:sk4qxHwm.net

司の中の人は千空と同じ。
別世界であんなに苦労したのに、あっさりサルファ剤作られて悔しかったと言ってた。


(出典 choyoyu.com)


46 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 15:23:02 ID:XMq5RUyY.net

>>45
科学も魔法にゃ勝てませんってw


53 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 15:42:23 ID:1S8NMSWa.net

>>45
DR.STONEに先にやってもらったことでギャグ感は増したのかな
2分もかけないで1分でインスタントにあっさり作った方がよかったかも


56 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 16:34:20 ID:IPHsNa4b.net

金元の声には艶を感じない
キャラのイメージとしては般若が適任だったと思う


58 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 16:45:22 ID:NYcde92y.net

>>56の内容を超オブラートに包んで言ってあげればよかったのに


67 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 18:22:24.93 ID:a1vfMDfu.net

>>56
いや最高に合ってると思うけど


59 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 16:51:27 ID:sTyI1IFB.net

どっちかというとこっち系で光るからな金元さん

(出典 Youtube)


76 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 20:57:53.14 ID:mWqnuB8+.net

>>59
侵略するでゲソ


63 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 17:24:25 ID:sTyI1IFB.net

下は頭が隠しておりますね…

(出典 i.imgur.com)


74 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 20:33:26.57 ID:LPIfwV5p.net

>>63
男にはしっかり見えてるな


78 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 22:38:12.18 ID:IMP8Pijn.net

>>63
円盤で頭退けてくれるなら買うぞ
あと貼ってくれてありがとう
アマプラってSSとれないんだな


71 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 19:53:22.75 ID:WcQcbTYt.net

女騎士は原作と漫画じゃすぐに泣いて嫌々言ってたのにアニメは強気過ぎる


89 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(Thu) 07:10:19 ID:bL3hgFJ+.net

>>71
くっころされる女騎士は誇り高くないと価値が低いからな・・・


91 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(Thu) 07:37:27 ID:yzX5/UFp.net

>>89
誇り高いんだけど、同じく誇り高い仲間だと思ってた連中にあっさり裏切られて動揺したところに、男2人がかりで
押さえ込まれて、しかも慣れてないであろうHなことされて思わず「いやあぁっ」が出ちゃったところがいいのに…


80 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 23:32:03 ID:CMooYd0b.net

桂音とジャンヌのエロシーン両方みれせてくれるとか11話神回過ぎる
桂音は脅しとか演技じゃなくてあのどす黒い性格が本性ってのが凄くよかった
あいつ人の命を救うためじゃなくてスキあらば
ああやって人格ぶ壊して遊ぶために名医になったんだろうな
林檎が胸のこと気にしてた時とか恋愛相談しに来た時とか内心ではさぞ見下してたんだろうな


83 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(Thu) 00:06:43 ID:0AYKpY+B.net

>>80
どうせ過去のトラウマ持ちだろ
神を異常に憎んでる設定なら


93 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(Thu) 09:59:44 ID:7UL3/MMO.net

高校生設定が完全に無意味で話に生かされていない
天才政治家=独裁政治家なので、やたらと民主主義に拘るが不都合なことは独裁する潔さ
商人の基本はWin-Winが常識なのに、ショーニンを誘った*やショーニン関連のネタでは独占こそ商人というイミフな理屈
ラッキースケベが一番のヘタレゴミクズの元にくる気持ち悪さ
このあたりの作者の頭の悪さが面白いのだろうな


95 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(Thu) 10:15:28 ID:gF7npAZC.net

>>93
作者以上にお前の頭がヤバいと思うわ
意味不明


96 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(Thu) 10:41:20 ID:1ONtMYs4.net

今日で最終回やんかw
まだ6話くらい程度の薄さと展開だったな
まるで2期前提ありきみたいな進み具合だけど
この内容で2期は無理ちゃう?


97 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(Thu) 10:45:39 ID:5CQbWiCO.net

二期は流石にないだろう


98 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(Thu) 11:14:37 ID:g0Q+YJJe.net

来期アニメ分で予算が尽きたようだからな