『この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる』(このゆうしゃがおれツエエエくせにしんちょうすぎる)とは、土日月による日本のライトノベル作品である。2016年6月4日よりKADOKAWAの小説投稿サイト『カクヨム』にて連載開始し、2017年2月からは同社のカドカワBOOKSより書籍化されている。 112キロバイト (16,007 語) - 2019年12月18日 (水) 18:26 |
二期の発表でもあるかと思ったが、無かったな。
バトル熱かったな
これまでとは危機感違った
ゲームだと戦闘中の回復手段が限定される場合
アイテムのほうが使用不可になりそうなイメージある
リスタは飛ぶヒールを使えないからな
(出典 www.animenosub.com)
セイヤが破壊術式を習得していた>うん
そのためにヴァルキュレ様の騎上位修行が必要だった>はぁ?
今回の技にそんな要素ないだるぉおおおん!?
(出典 anicai.jp)
>>848
合体しなきゃまなべないこともあるだろ
いつも面白いけど今週は素直に良かった
リスタの絶望顔が良い
(出典 eigotoka.com)
>>850
エロかったね…ぐへへ感が
戦帝の最後の老人の声で幼児化してるの見て
絵と声付きで原作のままお漏らし、幼児化、幻覚見て徘徊やったら
地獄のような絵面になるから
何でと前回思ったけど良いごまかしだったと確認した
>>868
虎眼先生的な…
力を持つと性格が歪むってのは自分自身のことでもあったんだな
なんか今回はちょっとドラゴンボールチックなバトルだったが
年取ったままの幼児化といい戦帝かわいそうな人だったな
勇者に選ばれなかったってのはそんなにつらかったのかな
>>869
後はあのまま魔王と戦っていても戦帝は負けて、娘ごと国も滅亡なので
そういう事情も少なからずあったはず
勇者に選ばれない+老いによる絶望感も間違いなくあるけど
最後の最後、*間際に本物の勇者と雌雄を決したか気持ちもあろう
(出典 iup.2ch-library.com)
(出典 iup.2ch-library.com)
(出典 iup.2ch-library.com)
こんな珍妙な生き物は魔王の手先にしか見えん
レディパーフェクトリーは想定した全ての出来事に対処できた時に言うのか
今回は戦帝が敵である可能性を考えていたのにその対処ができなかったと
次回は一番重要な慎重な理由のネタバレ回、
原作読んだ時泣いたから
次回だけはギャグなしでやって欲しい
ドラクエ5ではカジノに最強の武器が置いてるという
>>883
グリンガムのムチ
魔王とやるときにエルル連れて行かなきゃ絶対に勝てないじゃん
キャプテンハーロックみたいに
男には負けるとわかってる戦いにも行かなきゃいけない かよ
井上さんいないぞ
(出典 amd.c.yimg.jp)
>>886
エルルが使える魔法は既にセイヤも使える気がするw
あのゴッドイーターなら魔王も倒せるのでは?
>>887
なんで魔王が自分*る剣作るんだよ
「魔王も*るという触れ込みで勇者が握ると呪いのかかる剣」なら作るかも
今回の戦闘でDBの「今使っておるのが10倍界王拳なのだ」を思い出したあと重りをつけまくって戦ってたとか
少年漫画の定番の強さアピールで緊張感あったな
>>890
そういやオモリってDBも悟空がつけてたよな、天下一武道会の時だっけ?
あの剣
異世界にある本当の魂までダメージが届く
っていう特性はあるけど、
剣として威力はセイヤの持っていた剣と比べてどうなんだろうか
魔王は一応、あの世界の存在だから魂もあの世界にあると思うし
最近苦戦してるし、セイヤが前に別の女神が言っていた
一度だけ救えなかった世界に召喚された勇者だとしたら、
前の世界でも、同じぐらいの達成度 最後の魔王あたりで*だってことなんだろうか
>>893
コピペネタバレ2ヶ月前に見たが凄い内容だったわ
セイヤが念入りに死体を焼却する理由も泣ける
来年はもう冬アニメの枠なのに
最終回どうすんだよ
年内は来週の後1回しか放送できないぞ
>>909
たまにTOKYOMXは年末になると19~20時台に詰めたりするな(他は知らん
単純にずれ込むのはいいが、2話連続とか曜日変更とかの変則放送はやめてくれ。
レコーダーが追従できないことがあるんだよ。
この時期は帰省してて修正操作できないこともあるしな。
>>913
ソニレコのキーワード予約だと
2話連続にも曜日変更にも放送時間の繰上りにも数か月後のSP放送にも対応したけど
キーワードに引っかかる関係の無い番組多数がウゼエ
何か毎回変顔入れるのがノルマみたいになってるけどさ、
次回だけはやめてくれ、つかギャグなしでシリアスでいい
なぜ慎重なのかのネタバレになる作品の重大回なんだよ
>>919
まぁ、ギャグで誤魔化せないほどシリアスな話だからなぁ
最終話は1月8日らしいな
>>926
これマ?
正月休み挟んで翌週ということなら許容範囲なんでうれしいのだけど
帰省組にはむしろ好都合かも
覚えてないけどゴッドイーターは戦帝倒したあと消えちゃったんだっけ?
>>936
戦帝の腕に握られたまま転がってたような
コメントする