22/7(ナナブンノニジュウニ)は、日本のデジタル声優アイドルグループである。 秋元康のプロデュースにより、2016年12月24日に誕生した。また、ソニーグループのアニプレックスとソニー・ミュージックレコーズがコラボレーションしている。公式略称は「ナナニジ」。
66キロバイト (7,038 語) - 2019年12月6日 (金) 13:07



(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)

まっっっじ楽しみ!!!!!!!!

106 ななし製作委員会 :2019/10/09(水) 07:49:56.73 ID:F1TNqvPo.net

全部台本通りだったらそれはそれはすごいなw


(出典 pbs.twimg.com)





108 ななし製作委員会 :2019/10/09(水) 21:09:52.70 ID:G5bL7OvQ.net

目先の利益だけで計算中みたいな変なバラエティ番組を1年以上もやらないよな
ソニーミュージックは短期間に売れないとバッサリ切るけど
これだけ計算中が続いてるってことは長期スパンで考えてるんだろ


(出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)


111 ななし製作委員会 :2019/10/10(木) 07:43:38.59 ID:UCptR3ab.net

7分の22のみんなと登りたい(てっぺん目指したい)


(出典 pbs.twimg.com)


113 ななし製作委員会 :2019/10/12(土) 07:09:06.11 ID:eTJIiPxS.net

リーダーの声は好きだけど話し方の癖が気になる。
強弱の付け方かなぁ…気になるの俺だけ?


115 :2019/10/12(Sat) 15:55:11 ID:5n6TpZl0.net

>>113
それな
初期の計算中で「喋り方が演技くさい」って小宮が言ってた


117 ななし製作委員会 :2019/10/12(土) 16:18:24.28 ID:tXBAkOZ3.net

>>115
それは初期の喋り方の問題だと思う
今より大分作ってたし
ただ普段は問題ないけど今回のPVは少し声違ってたなとは感じた


114 ななし製作委員会 :2019/10/12(土) 07:14:41.18 ID:fPkqSl/V.net

都ちゃんや桜ちゃんはけいおんっぽい


(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)



(出典 img.omni7.jp)


116 :2019/10/12(Sat) 16:02:27 ID:mRjviQFj.net

演技じゃないしゃべりって言うのもなかなか難しい気もするw

本人も演技でやってるつもりはないだろうし、自然体でやるのがそりゃ一番だとは
思うけど変に意識しちゃうのもアレかなとは思う


120 ななし製作委員会 :2019/10/12(土) 18:03:45.15 ID:LhGOdVuU.net

俺が感じるリーダーの話し方の癖って言うのは学生っぽく無いって言うか
時々性格のきつさが出ちゃう所かな
好意的に見ればそれが真面目さに見えるんだろうけど


125 ななし製作委員会 :2019/10/13(日) 13:04:15.77 ID:0amonzod.net

アニメ化がゴールな気がしてならない・・


130 ななし製作委員会 :2019/10/17(木) 10:17:17.64 ID:/BGze7ct.net

アニメ業界には小説や漫画よりアニメの方を上に見る習慣があるから、アニメ化で一区切りになりやすいけど、アイドル活動はどうなるかなあ


(出典 realsound.jp)


131 ななし製作委員会 :2019/10/17(木) 17:28:36.56 ID:UPA/TjJk.net

あればだけど二期で一区切りというかピーク来るんじゃない?
ラブライブもそんな感じだった気がする


134 ななし製作委員会 :2019/10/18(金) 14:45:54.77 ID:qgEeloZ3.net

あの日の彼女たちみたいに堀口さんが直接関わってたら覇権アニメになれたかもしれないが
キャラデザも変更されてるし今公開されてる情報だと話も微妙そうだから
音楽少女とかアイドル事変みたいなネタアニメで終わりそう・・・


136 ななし製作委員会 :2019/10/19(土) 09:44:54.14 ID:GP/tPJpZ.net

みやこちゃんのーーーーまゆげーーーーーあんまりだねーーーー


(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)


139 ななし製作委員会 :2019/10/19(土) 18:45:12.28 ID:5XLspDan.net

ナナニジって普通は不人気になりやすい太眉キャラやメガネキャラが人気だから面白い


152 ななし製作委員会 :2019/10/28(月) 12:47:04.64 ID:nuSF0Rg1.net

計算中はマンネリ気味だしアニメをやってる間は休止するかもな


155 ななし製作委員会 :2019/10/29(火) 18:47:17.89 ID:3QzMb9Vs.net

>>152
企画を一般公募したら良いのに
してたっけ?


153 ななし製作委員会 :2019/10/28(月) 21:11:35.68 ID:Nr4T0fGs.net

45秒踊るの面白いな、こういう企画好きw


(出典 img.barks.jp)


156 ななし製作委員会 :2019/10/29(火) 22:25:28 ID:8Qi5tl9z.net

普通にアニメやるより、今みたいに計算中でいろいろなことチャレンジしたり、
動画サイトでキャラごとに動画どんどん上げたほうが、ななにじ的には
良い宣伝になってると思うんだけどな

っていうか、アニメだとななにじ全員出せない制約もあるし、アイマスやラブライブ、
バンドリで比べられてもなんか自分的には違う感じがするんだよね

まぁ、シャンプーのアニメPVみたいなのが来年見られるならそれも良いのかも
しれんけどw


159 ななし製作委員会 :2019/10/30(水) 08:08:57.76 ID:SqXHCLAP.net

>>156
いや、アニメなら見るって層はかなりいると思うよ
YouTubeだと能動的に見に行かなきゃ見れないからそもそもファン以外は見てないし


160 ななし製作委員会 :2019/10/30(水) 08:12:33.89 ID:2wAOO1Sv.net

>>159
うん、見る層は多いと思うけど、実際アニメにするとキャラ自体性格が
固定化されちゃうから今まで計算中とか見てる人にとっては物足りない
感じがすんじゃないかなと・・・w


161 ななし製作委員会 :2019/10/30(水) 09:48:50.67 ID:7TIRYInV.net

新規開拓が目的だろうからその層は意識してないだろうしする必要もない
普通に考えて気に入らないからファン辞めるわーより新しく増えるファンの方が多いでしょ?
そもそもそういう人たちは計算中だけ見てればいい

それにアニメ化は今まで汲み取るしか無かった個性を明確にする良い機会であるのと同時にキャラクターの全体像を把握する重要な契機にもなる
要は継続して見続けて漸く輪郭が少し浮かぶ程度だったある種の不親切さからの脱却、加えて仕事中は見せない日常の姿からキャラへの理解をより深められるよねって話


165 ななし製作委員会 :2019/11/02(土) 12:51:11.01 ID:/lp4DKyK.net

怒りモードのみかみちゃんワロタ




(出典 livedoor.blogimg.jp)


166 ななし製作委員会 :2019/11/02(土) 13:22:01.02 ID:ZOVlD8a+.net

らんらんと仲良しの河野都
ドッキリでも泣いちゃう純な斎藤ニコル
よいしょー☆の佐藤麗華
10万円あっても全部は使わない滝川みう
意外とみんなと共感しない立川絢香
子供扱いしないでの戸田ジュン
アメリカ流ヘリクツ術の使い手藤間桜
鏡を見たり、リップを十回以上塗っている実はナルシストの丸山あかね
たまごやでー神木みかみ
キャラの設定をツッコむ東条悠希
ギャルをコケにすると止まらなくなる柊つぼみ
ジュンに相田と間違われる小宮浩信
ロケで自分が出来る人を装う相田周二


183 ななし製作委員会 :2019/11/10(日) 17:30:21.84 ID:fzne0aLF.net

アニメのキャラクター紹介PV一応全員やって欲しいなぁ

出ないのはしょうがないけど、せめてその片鱗みたいなのは
見せたほうが初めて見る人にもキャラクターの個性がわかりやすいと思うし・・・

あと、つぼみとかの中の人(?)とかめっちゃ出たかったと思うけどな、計算中での
あの性格とか見てるとw


184 ななし製作委員会 :2019/11/11(月) 14:01:57.54 ID:dhg+Mxor.net

誰が出て誰が出ないとかほとんどの奴興味ないやろww
似たようなのばっかで無個性なんやから


188 ななし製作委員会 :2019/11/15(金) 07:56:40.80 ID:GEeWfUgU.net

アニメ始まったらユーチューブの活動も減っちゃうんかな

実際動画のアップ自体減少傾向にあるから、個人的にはちょっと寂しい気も
するんだけど、逆に忙しくなっちゃうのもアレだしそのへんは無理しないで
やって欲しいところもある


197 ななし製作委員会 :2019/11/22(金) 22:15:34.84 ID:E1itQFUq.net

もると、さざく、黒服の人的なセリフはアニメでも見られるのだろうか


199 ななし製作委員会 :2019/11/27(水) 18:19:08.92 ID:3NE2Efxg.net


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


スニーカーがデカいな


201 ななし製作委員会 :2019/11/27(水) 23:05:42.12 ID:IYYV6s+o.net

>>199
ありがとうありがとう
みゃーこだけ肩出しNGなのか


230 ななし製作委員会 :2019/12/02(月) 19:53:41 ID:uZ9NQfOl.net

そもそも堀口さんが統一しただけで元々のキャラデザ一人一人違うんだから今更じゃない?
それと堀口絵の方が作画コスト掛かりそう
あの日のPVの方が作画レベル高い気がするし


232 ななし製作委員会 :2019/12/04(水) 15:11:56.91 ID:yJuD8a7e.net

よくあるかわいい女の子たちがかわいいことをするアイドルアニメ路線なら
絶対コケると思ってたけど、あらすじやキャラ紹介見る限りそんなことは無さそう
むしろ曲も作画もキャラデザもクオリティ高くて、これで物語がしっかりしてたら
普通に成功しそうに見える


(出典 livedoor.blogimg.jp)


250 ななし製作委員会 :2019/12/09(月) 05:04:38.44 ID:ipYco9l7.net

滝川は元々の声が良くない上に棒だからなぁ…
正直あの声で現実に引き戻されて物語に集中出来なくなりそう