この世界の片隅に > この世界の片隅に (映画) 『この世界の片隅に』(このせかいのかたすみに)は、こうの史代の同名漫画を原作とする、片渕須直監督・脚本、MAPPA制作の長編アニメーション映画。2016年公開。昭和19年(1944年)に広島市江波から呉に18歳で嫁いだ主人公すずが、戦時下の困難の 231キロバイト (29,463 語) - 2019年12月3日 (火) 10:14 |
着物着て大河出る気満々じゃん
今26歳と4ヶ月だけど
心はいつまでもあまちゃんの頃の10代のまま
歳よりも若く見られるそうで、人から「赤ちゃんみたい」とよく言われるとの事
広瀬すず、のん、武田玲奈は若手女優の宝
暇そうだから沢尻の代わりに使ってやれとも思うが、時代劇の所作が全くダメそう
>>9
お転婆な「蝮の娘」キャラらしいから
まったく向かなそう
>>9
俺も推してたけど
この画像見たらせいぜい秀吉の嫁ランクかな
のんさんはどんだけ能力あっても事務所問題が永遠に終わらないからね
こういう生活感あるシーンのほうがそそる
(出典 d2wi3xvhr3qrd7.cloudfront.net)
目が爛々としててキモい
>>15
お前の目はしんだ魚のようだな。
>>17
のんさんはスカウトではなくオーディション
しかも整形モンスター事務所レプロにしか入らなかったw
のんってめっちゃスタイルいいんだぞ。
昭和体型のすずさんには合わないだろ。
(出典 images.keizai.biz)
>>20
腐ってもモデル出身だからな
>>44
*ぞ劣等種
結婚したくなるよねー本当。
素晴らしいよね
この前のレッドカーペットで唯一いい女だったよw
(出典 amd.c.yimg.jp)
なんで手があるの?
爆弾でふっとばされただろうが
のんと松本穂香って似てる
(出典 i.ytimg.com)
(出典 kotoko18.com)
>>27
演技力は松本穂香のほうが段違いに上だけどな
(出典 img.cinematoday.jp)
この人見てると不安になる
>>31
わかる
なんか怖い
能年玲奈と松本穂香が出るドラマは絶対見たい
またアニメで声あてただけの作品とキャラクターを私物化してる
お前はすずさんじゃないしすずさんはお前じゃないんだよ
(出典 i.gzn.jp)
こればっか頼ってんな
コスプレして何の意味がある?
(出典 img.cinematoday.jp)
>>58
原作者は納得してるのかな?
了解してるなら別にいいけど
>>59
これはいいな
買おうかな
独立騒動に巻き込まれずレプロにいたら役者としても声優としても演技指導をマトモに受けれただろうし良い女優になってたんだろうな
>>68
遅かれ早かれレプロは辞めてたよな
レプロには本格派の俳優いないもんな
だって先輩がひなのやハセキョーだろ
前も同じことやってなかった?
声やったこのキャラはあたしだけのもの!!ってか?
本人も取り巻きもヲタもみんなたちの悪い宗教みたいで怖い
のんさんの生活楽しそう
好きな服着てオシャレスポットで写真撮ってキツすぎない仕事して
(出典 getnews.jp)
美人だけど昭和顔じゃないな
それにしても初映画化ならわかるがただの引き伸ばし版でここまで我が物顔でコスプレ特集して
私物化と秘宝とのズブズブっぷりが本当に嫌らしく不快だな
似合うなぁ
ドラマ、能年でやれたらどんなに
レッドカーペットでびっくりするほど綺麗だったね
(出典 www.musicvoice.jp)
コメントする