ドラえもんの派生作品 > ドラえもん (2005年のテレビアニメ) > ドラえもん映画作品 > ドラえもん のび太の恐竜2006 ドラえもん > 大長編ドラえもん > ドラえもん のび太の恐竜 > ドラえもん のび太の恐竜2006 『ドラえもん のび太の恐竜2006』(ドラえもん のびたの 17キロバイト (2,115 語) - 2019年9月2日 (月) 08:12 |
これもうわかんねえな
低視聴率でオワコンのドラえもんが必死で草
>>4
映画は絶好調なんですが…w
ドラえもん映画の予告すげえ面白そうに見える
>>14
そんな面白くないよね
>>17
お風呂がない
のび太の恐竜
新のび太の恐竜
のび太の新恐竜
新のび太の新恐竜
新新のび太の新恐竜
新新のび太の新新恐竜
>>19
後藤武敏みたいなのやめーや
>>21
前から思ってるんだけど未来の世界の法律ってどうなってんの?
22世紀の人間は23世紀の人間を認知してたり法律の施行タイミングとか意味不明やん
出発点基準なんかな
>>34
ドラえもんとかあれ違法ちゃうんかな
>>41
過去変えたら今も変わるのに介入OKとか混沌の極みだよなホンマ
変わる前の世界にいる人間を今に持ってきて過去を変えたらどうなるんやろ
>>48
犯罪に使えそうな道具のカウンターの道具があるから抑止しあってる核保有論みたいな話になりそう
>>41
世界を何回も救ってる英雄やぞ
なお、西遊記
>>34
ガバガバや
原作者*だのに誰の許可を得て作ってんの?
>>26
藤子プロ社長の夫人
ピー助の声優って瀧くんらしいな
ドラえもんズやらん理由なに
>>37
人気ないから
>>37
今の可愛い見た目だと難しいんちゃう?
わいは好きだったが
作者はこんな可愛い感じのドラえもんにしたかったんやろか
>>51
小学低学年生の雑誌ではかわいい感じ
上の方では毒が入ってくる印象や
リレイズかかってたとは言えしずかちゃんが敵の攻撃で一瞬で灰になる奴がトラウマやわ
>>55
復活したしずちゃんって本当に前のしずちゃんと同じなんやろか
前のしずちゃんはガチで*で自分を源静香と思い込んでる別の個体が用意されただけなんじゃないだろうか
>>65
91~すき
世代ごとに好きなドラえもん変わるよね
今大山のぶ代じゃないんやろ?
そんなんドラえもんじゃないわ
絶対見ない
>>69
別にお前は見んでも誰も困らんやろ
>>69
のぶよキッズうぜえな笑ワイからしたら野沢雅子以外ドラえもんじゃねぇし
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>70
再婚し過ぎだろ
>>70
闇深
ドラえもんガチ勢に聞きたいんやけどアニメドラって今までに2回リブートしてるよな?
旧ドラ終了で1回
現ドラの作画変更で1回
やからもしもボックスとか象とおじさんとかって3パターンあるような記憶なんけど
>>75
作画変更ってなんや
>>78
アニメーターが見るキャラ表がメジャーバージョンアップすることや
>>65を見ろ
>>75
結構同じ原作の話使い回してるで新しくなるにつれて原作っぽくなってると思うわ
>>75
ピンクタイトルとか別アニメ化してたけどな
東京プリンのOPはヤバイ
このままじゃ俺たちのキー坊も消されかねない
>>95
なんだとっ
コメントする