『サクラ大戦』(サクラたいせん)は、1996年9月27日にセガ・エンタープライゼス(後のセガ)よりセガサターン用ソフトとして発売されたドラマチックアドベンチャーゲーム。後にゲームのみならずアニメや舞台などのメディアミックス作品として発展することとなったサクラ大戦シリーズのナンバリングタイトル第1作目。サクラ大戦1とも。CESA大賞’96 24キロバイト (3,714 語) - 2019年9月28日 (土) 09:09 |
これが
さくらちゃん!!!
(出典 puyopuyoquest.sega-net.com)
>>7
うむ
ファン裏切る結果になりそう
復活するでしょさすがに
味覚がダメなんだほど改造されてたら引くわー
マスクドさくら
>>19
マスクドさくらの正体は誰なんだろなーきになるー(あそ棒)
むしろ記事の下にいるベルリン歌劇団の方が気になる
メインメンバーより可愛い、メインキャラデザを島田フミカネに変えた方がよくないか?
>>20
ホントだベルリンええやんw
>>20
ワニと会長やんけ
初代のロボットも出たりするんだろうな
思い入れないけどw
(出典 pbs.twimg.com)
覚醒のマルス仮面思い出したわ
仮面の軍勢か
さくらさんいい歳こいて何て格好してるの…
>>42
記憶力凄いなw
それ見ても思い出せないわ
お前らって悪落ち展開好きなの?俺は嫌いだけど
>>44
関係ない第三者が、前作キャラ安易に敵にしてる時点で終わってる。
大神に嫁にして貰えなかったから闇落ちしたらしい
親父は反魂の術であの世から復活して洗脳、さくらが若かったらそのパターンだがまあ流石に*んだろうな、洗脳は大神が解くパターンやろ。
>>59
つーか引退したすみれ以外は全員捕まってるだろ
ここまでやること腐ってると、大神の扱いもクソ確定だろうね。
>>65
元から仲間が敵とか親が敵とかやってるシリーズだけど知ったかぶるなよw
>>67
親や仲間云々は定番だが、前作関わってない人が前作キャラ
悪堕ちがさせるは定番とはならんだろ、喧嘩売ってるだけ。
ここまでいったら逆に全員の闇落ち見たい気もする
風組も見たい
(出典 sakura-taisen.com)
でもまぁさくら出すにしてもせめて着物にしてあげてほしかったな
*ザコ戦闘員服とか初代ヒロインにしていい仕打ちじゃない
>>69
神崎スミレの様子からするとさくらさんもいい年してるはず
それなのにあんな格好させられるなんて
制作陣はサクラ大戦旧作キャラをどれだけ酷い目に遭わせたいんだw
*化したさくらなんてみたくない
>>91
それな
今作でなんでこんなに時間進めたんだか
>>91
ご覧の通り若々しいので大丈夫
別次元にいて歳取ってないでいいだろ
>>97
どうせこれなのに年取ってるとか妄想で叩いてる*が滑稽
コメントする