PlayStation 5のサムネイル
PlayStation 5 (PS5からのリダイレクト)
PlayStation > PlayStation 5 PlayStation 5(プレイステーション ファイブ、略称: PS5)は、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(略: SIE)が2020年11月12日に発売した家庭用据置型ゲーム機。キャッチコピーは「Play Has No Limits(遊びの限界を超える)」。…
74キロバイト (7,612 語) - 2024年9月11日 (水) 10:02
入手不可とか高値とか。mj

1 muffin ★
https://magmix.jp/post/254220

2024年9月2日から、PlayStation 5やその関連アクセサリー類がいっせいに値上げされ、ゲーム好きからは悲鳴が上がっています。ディスクドライブ搭載モデルは6万6980円から7万9980円(以下、全て税込価格)へ、非搭載モデルは5万9980円から7万2980円へ値上げとなり、DualSenseコントローラーも1万円を超えてしまいました。

「ゲーム機なのに8万円近く!? それならゲーミングPC買った方がいいんじゃない?」とうろたえる声も聞こえてきます。が、ファミコン発売からこのかた40年あまり、あまた世に送り出されてきたゲーム機のなかには、値上げ後のPS5に迫る、あるいは上回る高価なハードも少なくありません。

なお物価の感覚は、時代によってかなりの隔たりがあります。おもな高額ゲーム機が相次いで登場していた1990年代半ばまでは、今よりも物価は10%ほど低かったということで、現在の基準の価格に換算するなら、それぞれ1割増しぐらいにとらえていただければ幸いです。

まず筆頭に挙げられるのが、「PCエンジンLT」(1991年12月発売)の9万9800円でしょう。おなじみPCエンジンに、当時は高価だったTFTカラー液晶画面を組み合わせ、折りたたみ型の筐体に収めた製品です。

さらにゲームパッドも一体化され、連射機能も付いています。ほかTVチューナーやスピーカーを内蔵し、ヘッドホン端子もついて、CD-ROM^2ユニットとも接続できます。全部載せの豪華な仕様を実現するため、10万円近くまで跳ね上がってしまったようです。
中略

それを僅差で追うのが、パイオニアの「レーザーアクティブプレイヤー」(1993年8月発売)です。本体価格は8万9800円ですが、これだけでは「レーザーディスク」を再生できるだけです。ゲームを遊ぶためには、別にPCエンジンパックやメガドライブパック(どちらも3万9000円)を買い足さないといけません。

当時は先進的だったCD-ROMとレーザーディスクを組み合わせて「MEGA-LD」や「LD-ROM^2」という概念を打ち出しましたが、レーザーディスクが短命だったため後が続きませんでした。もっとも、デーモン閣下が心理ゲームをしてくれる『悪魔の審判』や、実写の脱衣麻雀『ドラドラパラダイス』をプレイしたければマストバイです。

そして「ピピンアットマーク」(1996年3月発売)はバンダイ(当時)とアップルが共同開発した夢のハードであり、発売当時の価格は6万4800円です。Mac OSと互換性のあるpipinOSとCD-ROMドライブを搭載し、一部のMac用ソフトやゲームが動きました。よりハッキリ言えば「コストダウンしたMac」ですが、ちょうど当時はWindows 95全盛期であり、今ほどMacのブランドイメージは高くありませんでした。しかも、初代「PlayStation」や「セガサターン」が売れに売れている頃で、6万円超で勝負した度胸はスゴいといえるでしょう。

中略

と、本稿制作中のつい今しがた、「PS5 Pro」が発表されました。約12万円、ディスクドライブを買い足すと約13万円……さすがにネット上でもザワザワしているようです。

全文はソースをご覧ください

(出典 magmix.jp)


(出典 magmix.jp)


(出典 magmix.jp)




59 名無しさん@恐縮です
>>1
発売されて3年もたって、この値段はおかしいだろう
完全に陳腐化した技術で、
パソコンで3年型落ちして大幅値上げなんか聞いたことが無い

多分、ソニーはこれが最後のハードだと思ってるんだろうな
次は無いからやりたい放題やっているんだよ

もし、次を売る気マンマンならこんなことはしない

95 名無しさん@恐縮です
>>1
マイナー機と比べてどうする
PS5PROもマイナー機の仲間入りか?

3 名無しさん@恐縮です
どれも知らない
これも同じ様になるのか

4 名無しさん@恐縮です
ゲームやってる時間が高くつくんだよな


(出典 blogger.googleusercontent.com)

5 警備員[Lv.13]
ネオジオは?
写真あるけど
これ本体はもちろんソフトもクソ高かったろ


(出典 www.famitsu.com)

17 名無しさん@恐縮です
>>5
ほぼ基板だからね
ゲームセンターの格ゲーを家庭でできるようなもんだし
なお、ネオジオCD…


(出典 smartmart-shop.com)

6 名無しさん@恐縮です
高額で覇権を取ったハードはないというところがポイント

9 警備員[Lv.13]
>>6
初代プレステがにっきゅっぱだったか


(出典 ascii.jp)

11 名無しさん@恐縮です
>>9
39800円やで

8 名無しさん@恐縮です
名前は有名だけど実機を全く見た事ピピンアットマーク


(出典 m.media-amazon.com)

10 名無しさん@恐縮です
ハイサターンが抜けてる


(出典 www.beep-shop.com)

12 名無しさん@恐縮です
信者が吸い上げられるだけ

13 名無しさん@恐縮です
国内では今も存在しないも同然だから問題なし

14 名無しさん@恐縮です
PCと競争する価格になってるからPCの方がいいわな


(出典 www.biccamera.com)

15 名無しさん@恐縮です
いやPS5無印と明らかな画質差があればその値打ちもあるんだろうけど、見比べても別に…てなるくらいの違いだよな?
ハイエンドpcでやるサイバーパンク並みの描画ができるなら話は別だけど無理だろ

58 警備員[Lv.8][新芽]
>>15
そもそもPS4でもゲーム楽しむ分には普通に綺麗っていう


(出典 m.media-amazon.com)

16 名無しさん@恐縮です
高額機はいずれもうまく行ってない、と

18 警備員[Lv.13]
ぴゅう太やゲームパソコンも5~6万はしたよな


(出典 upload.wikimedia.org)



(出典 cdn.rentio.jp)

23 名無しさん@恐縮です
>>18
PSが出た頃FM TOWNSのハイエンド買ったけど50万くらいしたな

19 名無しさん@恐縮です
まだ買ってないならそこまでゲーム好きじゃないだろう

21 名無しさん@恐縮です
>>19
出た時に買えなくてもういいやってなった

22 名無しさん@恐縮です
ハード内蔵のAIがフィルターとして映像を勝手に加工すんの?
ドラクエ1でもドラクエ10くらいに解釈してくれたりすれば良いのに

24 名無しさん@恐縮です
高いよりデカい
初期のPS3とか過去の笑い話だったのにそれよりデカいPS5
これはもっとデカいんだろ?

27 (´Å`(⊃*⊂) スマッペ臭凪ぎ、ジャニホモ事件後も恥晒し出演
ゲームオタ以外あまり重要では無い話題

30 名無しさん@恐縮です
PCFX欲しかった
やるタイトルなんかなかった気がするけど


(出典 upload.wikimedia.org)

40 名無しさん@恐縮です
>>30
デアラングリッサーとアンジェリークは記憶にある
アンジェリークでアニメと声が付くだけでPC-FX買った女の子が知り合いにいたわ


(出典 www.kosho.or.jp)



(出典 m.media-amazon.com)

47 名無しさん@恐縮です
>>40
天外魔境も何か出てなかったか?

56 名無しさん@恐縮です
>>47
格ゲーがでてた

33 名無しさん@恐縮です
つまり売れないと言いたいのかな

35 名無しさん@恐縮です
高校のときにバイトして16万8000円でPC-8001を買った
モニターは別売りだったので1万3500円のRFモジュレータでTVにつないでいた
平安京エイリアンを手打ちで入れて遊んだ


(出典 images.forbesjapan.com)

36 名無しさん@恐縮です
PS5ならでは、でしか出来ないことってほぼ無い認識なわけ。そりゃあ買わないよ

37 名無しさん@恐縮です
ネオジオより高いww


(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)

38 名無しさん@恐縮です
イかれてるハードばかり