名探偵コナン > 名探偵コナン (アニメ) 『名探偵コナン』(めいたんていコナン、英: Detective Conan)は、青山剛昌の推理漫画『名探偵コナン』を原作としたアニメ作品。 1996年1月8日より、読売テレビと東京ムービー(現・トムス・エンタテインメント)の制作で、読売テレビ・日本テレビ系…
449キロバイト (46,654 語) - 2024年3月1日 (金) 15:10
これから、放送されて行くエピソードを含めれば、凄い事に!!mj

1 阿弥陀ヶ峰 ★
ABEMAで1日よりテレビアニメ『名探偵コナン』の初配信がスタートした。

 『名探偵コナン』は、『週刊少年サンデー』にて1994年より連載中の、青山剛昌による大人気推理漫画を原作としたアニメ作品。黒ずくめの組織に謎の毒薬を飲まされ、子供の姿になってしまった高校生探偵・工藤新一が、“江戸川コナン”と名乗り、組織の正体を追いながら、仲間たちと共に数々の難事件を解決していく物語。

1996年にTVアニメ放送がスタートして以降、25年以上にわたり放送され、その話数は1000話以上に。また、劇場版も数多く制作されており、2023年に公開されたシリーズ第26作目となる劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』では、興行収入が138億円と100億円の大台を大幅に突破し大きな話題を呼ぶなど、国民的アニメとなっている。

今回、大人気アニメ『名探偵コナン』の「ABEMA」初配信が決定。第1話から第1028話を3月1日より一挙配信開始。また、以降のエピソードも順次配信開始予定となっている。

■『名探偵コナン』#1~1028 初配信 概要
配信開始日時:2024年3月1日(金)午前0時~

・以降のエピソードも順次配信開始予定!
3月2日(土)配信開始『名探偵コナン』#1030

3月9日(土)配信開始『名探偵コナン』#1031

3月16日(土)配信開始『名探偵コナン』#1032
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc6775883ca4a0a28e1906257b312efeaa1fb13c




2 名無しさん@恐縮です
全話見るのに何年かかるんだよ

8 名無しさん@恐縮です
>>2
睡眠取らずにブッ続けで見れば1ヶ月で


(出典 2.bp.blogspot.com)

61 名無しさん@恐縮です
>>8
計算も出来ないのか

3 名無しさん@恐縮です
100年振りの世紀末


(出典 st.diskunion.net)

7 名無しさん@恐縮です
配信じゃなくて動画にしてくれ
見たい回だけ見たい

9 名無しさん@恐縮です
コナンもだらだらと引き延ばしてるだけだからなぁ。

10 名無しさん@恐縮です
コナン見たことないんやけどアニメとコミックてどっちのがオススメ?

17 名無しさん@恐縮です
>>10
10年ぐらい映画の為に連載放映してるようなものだからどっちでもいいかと

11 名無しさん@恐縮です
ストーリーだけまとめたやつだけ見たい

12 名無しさん@恐縮です
やたら人が死ぬアニメ

13 名無しさん@恐縮です
休みなしで見て20日くらいかかるか

15 名無しさん@恐縮です
コナンが行くところ人が死ぬ。観光地に行くと死ぬし、道歩いていても人が死ぬ


(出典 images.animageplus.jp)

16 名無しさん@恐縮です
あいつらが行く場所で偶然事件が起きるんだよな

18 名無しさん@恐縮です
まだコナンがサンデーで休載してるけどボイコットではないんだよな?

19 名無しさん@恐縮です
パラパラだけ見たい

20 名無しさん@恐縮です
昔の話もこいつベルモットだよな?
みたいな目線で見ると面白い

22 名無しさん@恐縮です
1028話もやってるのか
何人ぐらい死んでるんだろう

24 名無しさん@恐縮です
コナン、灰原に直接関わるストーリーだけを集めてやってほしいわ
漫画本とかもそういうの出してほしいな
コンビニだけにある角ばったコミック本みたいなのでありそうだけどどうなんだろ


(出典 www.ytv.co.jp)

30 名無しさん@恐縮です
>>24
コンビニコミックにコナン&灰原とかあったな

25 名無しさん@恐縮です
コナンはつまらん
話が進まん
みるところない

26 名無しさん@恐縮です
こーゆう作品でレギュラー持ってたら
声優稼業も安泰だろうなあ

27 名無しさん@恐縮です
1時間で2話 24時間で48話 これで約1年分
放送期間が四半世紀以上だから
不眠不休でも1ヶ月近くかかるのかw

28 名無しさん@恐縮です
何話が黒の組織関連のエピソードかだけ教えてくれるサイトはないのかな

33 名無しさん@恐縮です
>>28

困ったらchatgptよ

「名探偵コナン」に登場する黒の組織に関わるエピソードは多岐にわたります。以下は、一部の重要なエピソードの例です(2022年1月時点の情報):

エピソード129-130「黒の組織の影」: 赤井秀一の死の真相に迫るエピソード。このエピソードでは、黒の組織との関わりが強く示唆されます。

エピソード345-346「新一の推理」: 黒の組織との対決が描かれるエピソード。新一(江戸川コナンの正体)が組織と直接対話する場面があります。

エピソード425-426「特急ゆうれい号」: 黒の組織が絡む事件が発生し、コナンが組織の一員と接触します。

エピソード504-505「アンダー カバー」: 赤井秀一の過去が明らかになり、彼が黒の組織との深い関わりを持っていたことが描かれます。

これらは一部であり、物語が進行するにつれて新たなエピソードが追加されています。黒の組織との関わりは物語全体にわたって重要な要素となっています。


(出典 www.sungrove.co.jp)

47 名無しさん@恐縮です
>>33
chatgptってこういうの弱い印象なんだがコナンクラスにもなると網羅してるんだなw

71 名無しさん@恐縮です
>>33
なるほど!これがあれば見るわ

77 名無しさん@恐縮です
>>33
優秀やな

29 名無しさん@恐縮です
今のコナンって制作側が予想外にイケメンキャラ達の人気くそ高くて女に人気らしいけど
昔のコナンって今のアムロさんなどの人気キャラいないからつまらなさそう


(出典 i.ytimg.com)

36 名無しさん@恐縮です
>>29
キャラ人気に頼ってない初期の方が面白いぞ

31 名無しさん@恐縮です
OPEDとばしたら20分もないで。でも広告は飛ばせないタイプの放送か

34 名無しさん@恐縮です
というか全部流すより
アニオリ抜いた原作準拠の話だけ流してくれ

35 名無しさん@恐縮です
ヒキニートだけどHuluで455話まで見て諦めた…イッキ見は無理ぽ


(出典 is1-ssl.mzstatic.com)

37 名無しさん@恐縮です
劇場版、映画だけでも20作以上はあるから
これだけでも2日ぐらいはかかりそうw

39 名無しさん@恐縮です
1028話てwどんだけ引っ張ってんだよw

40 名無しさん@恐縮です
見るのめんどくさいから、昔流行った謎本みたいので辻褄合わなかったりするとこだけコンパクトに読みたい

42 名無しさん@恐縮です
長い
1時間にまとめろ

43 名無しさん@恐縮です
死者が出るぞ

46 名無しさん@恐縮です
配信コンテンツ消化するだけで人生が終わってしまう

50 名無しさん@恐縮です
読んだ事も見た事も無いんだけど
そんなにおもろいの?

58 名無しさん@恐縮です
神谷小五郎が見られるんやな


(出典 www.j-cast.com)

70 名無しさん@恐縮です
コナンのせいで何人犠牲になったのか

78 名無しさん@恐縮です
いあ、1000話一気見なんて無理だろ

88 名無しさん@恐縮です
もういいかげん終わらせてほしい
声優さんがもたない
ちゃんと最終回を作って欲しい

95 名無しさん@恐縮です
いい加減絵が古臭いわコナン


(出典 www.conan-portal.com)