|
原作者の評判がいいって、1番いい事じゃね??mj
1 muffin ★ :2024/02/20(火) 18:15:00.24 ID:amQzQYmQ9
https://encount.press/archives/585787/
2024.02.20
俳優の大沢たかおが主演兼プロデューサーを務め、Prime Videoで配信中のAmazon Originalドラマ『沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~』(全8話)の続編の制作が決定したことが20日、発表された。併せて、大沢と本作の原作者・かわぐちかいじ氏のコメントが到着した。
1988~96年に『モーニング』(講談社)で連載されたかわぐち氏の同名漫画を実写化した映画『沈黙の艦隊』が2023年9月29日に公開。ドラマのシーズン1では、劇場未公開シーンを加え、前半は劇場版のストーリーをより多くの登場人物にフォーカスして描かれ、東京湾に舞台を移して勃発する大海戦のクライマックスまでを描く全8話を完全版連続ドラマとして世界に送り出された。配信が開始されるや、Prime Videoにてライブスポーツを除く実写作品の中で、配信開始後4日間時点の国内視聴者数で歴代1位を記録した。
シーズン1では、日米政府が極秘に建造した原子力潜水艦・シーバットを乗っ取り、独立国家「やまと」の設立を全世界に宣言した主人公・海江田四郎(大沢)が、日米政府を相手に緊迫の潜水艦バトルと手に汗握る交渉劇を繰り広げた。海江田の“ライバル”で、たつなみの艦長・深町洋(玉木宏)や日本を守るために苦悩し奮闘する官房長官・海原渉(江口洋介)ら政治家たち、正しい報道のために奔走するニュースキャスター市谷裕美(上戸彩)ら、登場人物がそれぞれの正義を胸にぶつかり合う熱い人間ドラマが描かれた。
続編制作決定について、本作で主演兼プロデューサーを務めた大沢は「映画『沈黙の艦隊』そしてAmazon Originalドラマ『沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~』の続編制作が正式に決定しましたことをご報告いたします。すでに映画、ドラマをご覧になってくださった皆様、改めて感謝申し上げます。これまで以上に壮大で手に汗握るスリル満点の新たな『沈黙の艦隊』を創り上げるため、これまで以上にしっかり準備し、これまで以上に全スタッフ、キャスト一丸となり、魂を込めて次なる戦いへ挑んで参ります。『沈黙の艦隊』の新たなる航海を是非楽しみにしていてください」と、ファンへの感謝と喜びの気持ちを語った。
本作の原作者・かわぐち氏は、「連載から30年以上経った現代に、この物語を実写版のドラマとして世界に届けられたこと、そしてたくさんの人に見てもらえたことをとても嬉しく思います。期待以上のドラマ作品で、非常に気に入っています。原作では、伝えたい大切なメッセージは終盤に浮かび上がってきます。是非最後までしっかりと描いてほしいし、それを皆さんにも見て頂きたいです」とドラマの完成度に太鼓判を押した。
全文はソースをご覧ください
『沈黙の艦隊』シーズン1 ~東京湾大海戦~ 本予告動画 |プライムビデオ
(出典 Youtube)
![](https://livedoor.blogimg.jp/moemoe_anime555/imgs/6/e/6e170cf7.jpg)
(出典 i.imgur.com)
![](https://livedoor.blogimg.jp/moemoe_anime555/imgs/7/4/74316afd.jpg)
(出典 i.imgur.com)
2024.02.20
俳優の大沢たかおが主演兼プロデューサーを務め、Prime Videoで配信中のAmazon Originalドラマ『沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~』(全8話)の続編の制作が決定したことが20日、発表された。併せて、大沢と本作の原作者・かわぐちかいじ氏のコメントが到着した。
1988~96年に『モーニング』(講談社)で連載されたかわぐち氏の同名漫画を実写化した映画『沈黙の艦隊』が2023年9月29日に公開。ドラマのシーズン1では、劇場未公開シーンを加え、前半は劇場版のストーリーをより多くの登場人物にフォーカスして描かれ、東京湾に舞台を移して勃発する大海戦のクライマックスまでを描く全8話を完全版連続ドラマとして世界に送り出された。配信が開始されるや、Prime Videoにてライブスポーツを除く実写作品の中で、配信開始後4日間時点の国内視聴者数で歴代1位を記録した。
シーズン1では、日米政府が極秘に建造した原子力潜水艦・シーバットを乗っ取り、独立国家「やまと」の設立を全世界に宣言した主人公・海江田四郎(大沢)が、日米政府を相手に緊迫の潜水艦バトルと手に汗握る交渉劇を繰り広げた。海江田の“ライバル”で、たつなみの艦長・深町洋(玉木宏)や日本を守るために苦悩し奮闘する官房長官・海原渉(江口洋介)ら政治家たち、正しい報道のために奔走するニュースキャスター市谷裕美(上戸彩)ら、登場人物がそれぞれの正義を胸にぶつかり合う熱い人間ドラマが描かれた。
続編制作決定について、本作で主演兼プロデューサーを務めた大沢は「映画『沈黙の艦隊』そしてAmazon Originalドラマ『沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~』の続編制作が正式に決定しましたことをご報告いたします。すでに映画、ドラマをご覧になってくださった皆様、改めて感謝申し上げます。これまで以上に壮大で手に汗握るスリル満点の新たな『沈黙の艦隊』を創り上げるため、これまで以上にしっかり準備し、これまで以上に全スタッフ、キャスト一丸となり、魂を込めて次なる戦いへ挑んで参ります。『沈黙の艦隊』の新たなる航海を是非楽しみにしていてください」と、ファンへの感謝と喜びの気持ちを語った。
本作の原作者・かわぐち氏は、「連載から30年以上経った現代に、この物語を実写版のドラマとして世界に届けられたこと、そしてたくさんの人に見てもらえたことをとても嬉しく思います。期待以上のドラマ作品で、非常に気に入っています。原作では、伝えたい大切なメッセージは終盤に浮かび上がってきます。是非最後までしっかりと描いてほしいし、それを皆さんにも見て頂きたいです」とドラマの完成度に太鼓判を押した。
全文はソースをご覧ください
『沈黙の艦隊』シーズン1 ~東京湾大海戦~ 本予告動画 |プライムビデオ
(出典 Youtube)
![](https://livedoor.blogimg.jp/moemoe_anime555/imgs/6/e/6e170cf7.jpg)
(出典 i.imgur.com)
![](https://livedoor.blogimg.jp/moemoe_anime555/imgs/7/4/74316afd.jpg)
(出典 i.imgur.com)
2 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:15:34.72 ID:iCJrfe3t0
ドラマでも終わってないの?
6 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:20:00.57 ID:t48sv6rE0
国連で2時間だか国の名前を日付変更線順に呼んでいくシーンを完全再現してほしい
9 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:20:58.90 ID:kZhB8dKn0
配信ドラマの枠を超越してるわ。
国連演説どう撮影するんだろ?
国連演説どう撮影するんだろ?
16 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:24:21.24 ID:mQybqs490
全部見た
金掛けてるな
空母とかほぼ実写
金掛けてるな
空母とかほぼ実写
17 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:24:45.30 ID:+KjSctwF0
18 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:24:54.44 ID:trbu6lHT0
最後までやれよ
アニメみたいにすんなよ
アニメみたいにすんなよ
20 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:25:31.28 ID:+eSAq/mA0
まだ見てないけど評判いいらしいな(´・ω・`)
42 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:31:34.25 ID:/+Ns6Vfk0
>>20
原作読んでなくて現実とドラマの違いをエンタメとして楽しめるなら面白いかも
原作読んでなくて現実とドラマの違いをエンタメとして楽しめるなら面白いかも
25 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:26:39.09 ID:kHxPl2gm0
これ出来いいわ
26 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:27:00.67 ID:xOq4dCgo0
見たけど総理大臣が気弱で自衛隊が情けなくてw
交戦権が無い‶軍隊″は惨めだな。
交戦権が無い‶軍隊″は惨めだな。
37 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:29:15.35 ID:kZhB8dKn0
>>26
憲法の範囲でかなり攻めてると思うぞ。
つなぎ役、お飾りを自認していた首相の頑張りも見所
憲法の範囲でかなり攻めてると思うぞ。
つなぎ役、お飾りを自認していた首相の頑張りも見所
27 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:27:03.72 ID:Thq29zS30
29 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:27:11.20 ID:7GEJZgA00
最後は宇宙に行く奴だっけ
98 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:51:26.58 ID:VBbvnbVR0
>>29
俺たちの使命は重~い~
俺たちの使命は重~い~
32 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:27:37.25 ID:2sn1W8C10
シーズン2もまず映画館で先にやってくれよ
33 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:27:54.77 ID:ymNXtTOR0
日本映画にそんなに金あるのか?
36 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:28:59.78 ID:yCw3AH2W0
>>33
amazonだぞ
金はあるさ
amazonだぞ
金はあるさ
34 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:28:04.11 ID:70VUCq9V0
タイムスリップするんかな。
35 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:28:41.30 ID:0Tk7LVlf0
一部のやつしか見てなやろって思ったけど100万回再生とかされてんだな、原作厨じゃないけどヤマトを狙ってからの回頭してからのこれよりヤマトを護衛する!には興奮してしまったwだけど深町の海江田さん呼びだけは許容できない
40 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:30:15.45 ID:baTtJvI80
ドラマつまらなすぎてサンライズ版の映画見たらこっちはめちゃくちゃ面白かったw
間とかテンポとかカメラワークとか
アニメの方が上…
間とかテンポとかカメラワークとか
アニメの方が上…
41 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:30:35.01 ID:Zg+MgcPb0
キャラ改変しすぎでアニメの方が100倍面白い。
こっちで続きをやってくれ。
こっちで続きをやってくれ。
44 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:32:46.50 ID:v/9/a8oI0
原作者はこれぐらい 懐が広くなくっちゃな
45 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:33:44.23 ID:aJdVNqKV0
46 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:34:03.91 ID:uKgeFw/y0
アニメは完結しなかったから実写では完結はして欲しいなー
48 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:34:19.99 ID:Ougg0VaL0
原作者をリスペクトしないといい映像作品にならんからな
49 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:34:41.06 ID:baTtJvI80
潜水艦に乗ってる感ゼロなんだよな
緊迫感もない
終始いつもの不敵な演技をしているらしい大沢たかおが立ってるだけ
アニメにあった人間的な魅力をドラマキャストからは1ミリも感じない
![](https://livedoor.blogimg.jp/moemoe_anime555/imgs/a/5/a5b58d91.jpg)
(出典 m.media-amazon.com)
緊迫感もない
終始いつもの不敵な演技をしているらしい大沢たかおが立ってるだけ
アニメにあった人間的な魅力をドラマキャストからは1ミリも感じない
![](https://livedoor.blogimg.jp/moemoe_anime555/imgs/a/5/a5b58d91.jpg)
(出典 m.media-amazon.com)
53 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:36:04.86 ID:tt9vE1TL0
54 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:36:47.31 ID:PbDkBZQf0
この作品を見てアニメの声優の素晴らしさを再確認した
大沢たかおでは切れ者感が足りない
大沢たかおでは切れ者感が足りない
55 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:38:04.69 ID:HdrJitwr0
映画が良かったのでこちらも観てみよう
56 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:38:38.88 ID:gSSEl3Yg0
原作者が太鼓判 これあると安心と期待が増すね
今の風潮的にもマーケティング的にも重要な指標になりそうで善きね
今の風潮的にもマーケティング的にも重要な指標になりそうで善きね
60 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:39:23.29 ID:SgGk/pPs0
原作は見た事ないが普通に面白かったわ、久しぶりに夢中になって見た
64 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:40:04.69 ID:PbDkBZQf0
この流れでアニメの続編も是非作って欲しい
67 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:41:25.20 ID:al20weuQ0
CM見たけどCGしょぼすぎて吹いたんだが、実際はちゃんとしてるのか?
プレステ2みたいだったぞ
プレステ2みたいだったぞ
68 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:41:47.61 ID:s7relO6h0
大沢と笹野高史が特に良かった、面白かったわ
![](https://livedoor.blogimg.jp/moemoe_anime555/imgs/c/f/cf9637f3.jpg)
(出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)
![](https://livedoor.blogimg.jp/moemoe_anime555/imgs/2/a/2abd6d66.jpg)
(出典 img.news.goo.ne.jp)
![](https://livedoor.blogimg.jp/moemoe_anime555/imgs/c/f/cf9637f3.jpg)
(出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)
![](https://livedoor.blogimg.jp/moemoe_anime555/imgs/2/a/2abd6d66.jpg)
(出典 img.news.goo.ne.jp)
77 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:44:38.01 ID:cvaPuljn0
映画行ったけど「金返せ」レベルだった
深町の設定変えるなよな、魅力が全然無かったわ
深町の設定変えるなよな、魅力が全然無かったわ
86 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:48:18.43 ID:JUnUQjig0
1話で完結しないものを映画と呼んでいいんだろうか
92 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:49:35.85 ID:fCMPHXZ/0
原作知らんけど主人公の勝手な行動で日米開戦誘発しててそしてそれを守る日本政府の対応に全く共感できなくて見ててかなりイライラする
96 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:50:45.44 ID:hNKROdrK0
お前ら寄りにもよってこの時期に漫画原作のドラマ観るんか?
97 名無しさん@恐縮です :2024/02/20(火) 18:50:51.27 ID:nTrzOxNC0
このドラマ面白かったわ
又原作が読みたくなった
又原作が読みたくなった
コメントする