|
k氏よりはましかも。mj
1 湛然 ★ :2023/12/16(土) 05:35:27.42 ID:jvu2yl2V9
『ブラック・ジャック』2024年に24年ぶり実写ドラマ化 主演は高橋一生「厳しく観ていただきたい」【コメント全文】
12/16(土) 5:00 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5705aa3f162dd8a45694e3e073941a838d0a456
『ブラック・ジャック』2024年に実写ドラマ化決定(C)テレビ朝日
手塚治虫氏の名作医療漫画『ブラック・ジャック』が、テレビ朝日系で2024年、俳優・高橋一生主演で24年ぶりに実写ドラマ化されることが決定した。
“医療漫画の金字塔”として色あせることなく、多くの人に愛され続けてきた本作は、2023年に連載開始50周年を迎えた。法外な治療費と引き換えに、どんな手術も成功させる無免許の天才外科医ブラック・ジャックが、コロナ禍を経て、医療のあり方がふたたび問われる令和の時代、センセーショナルによみがえる。
同局では1981年、加山雄三主演で『ブラック・ジャック』を初めてテレビドラマ化。その後、TBSで放送された本木雅弘主演の2000年版テレビドラマなど、さまざまな実写版や舞台版が各所で制作され、作品によっては大幅なアレンジも施されてきた。
今回は、原作から厳選した有名エピソードを凝縮。2024年版では原作へのリスペクトの念を軸に据えながら、現代を生きる人たちへ“時代を超えた真摯なメッセージ”を投げかける。
監督を務めるのは、『アルプススタンドのはしの方』と『性の劇薬』(ともに2020年)でヨコハマ映画祭・監督賞を受賞し、『女子高生に殺されたい』『ビリーバーズ』(2022年)でも大注目を集めた城定秀夫氏。脚本は、『JIN -仁-』(2009年、2011年)、『義母と娘のブルース』(2018年ほか)や、高橋ともタッグを組んだ『おんな城主 直虎』(2017年)、『天国と地獄 ~サイコな2人~』(2021年)といった大ヒット作に加え、2025年放送のNHK大河ドラマ『べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~』の脚本も手掛ける森下佳子氏が担当する。
さらに、人物デザイン監修・衣装デザインは、NHK大河ドラマ『龍馬伝』(2010年)や『どうする家康』(2023年)、『シン・ゴジラ』(2016年)、『翔んで埼玉』(2019年、2023年)、高橋主演の『岸辺露伴は動かない』(2020~2022年ほか)も手掛けた柘植伊佐夫氏は務めることも決定した。
■高橋一生(ブラック・ジャック役)メント
――出演オファーを受け、ご自身がブラック・ジャックを演じると聞いた時、どう思いましたか?
今回演じさせていただく間黒男はブラック・ジャック「先生」ですが、僕にとっては大事な「先生」と呼ばれる人が一人、居ます。正直なところお話をいただいた時は、自分にできるのかと思いました。いくら彼の矜持(きょうじ)や人情、生に対する思いが好きであっても、いざ自分が演じるとなれば、当たり前ですが話はまったく別です。好きというだけではどうしても成立しない何かがあると思うからです。好きだからこそ失敗することも大いにあると思います。それでもお受けさせていただいたのは『おんな城主 直虎』等でご一緒させていただいた脚本家の森下佳子さん、『民王』でプロデューサーをされていた飯田サヤカさんがお声掛けくださったこと。それが何よりも大きな決定打でした。
撮影が始まった今も、試されている様な事が日々起きています。多くの方の心の中に居るブラック・ジャック像や基盤を大きく外すことなく、何よりも自分が思うBJ像を一瞬でも溢(こぼ)してしまいたくありません。これまでと同じように、お芝居をする時は、迷うことなく打ち出していきたい。演じさせていただくたびに納得し、許せる瞬間を積み重ね、それが作品になっていけるよう、毎シーン毎カットお芝居をさせていただいています。
観てくださる皆さんもぜひ厳しい目線で観ていただき、願わくば楽しんでいただけるとありがたいと思います。
――森下佳子さんが書かれた脚本を読んで、どんな感想を持ちましたか?
森下さんが書かれる脚本は、表現が非常に豊かなんです。読み進めていくごとに「さあ、この場面はどうしたら、より素敵に立体化していけるだろうか?」と、感覚が具体的になっていきました。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
12/16(土) 5:00 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5705aa3f162dd8a45694e3e073941a838d0a456
『ブラック・ジャック』2024年に実写ドラマ化決定(C)テレビ朝日
手塚治虫氏の名作医療漫画『ブラック・ジャック』が、テレビ朝日系で2024年、俳優・高橋一生主演で24年ぶりに実写ドラマ化されることが決定した。
“医療漫画の金字塔”として色あせることなく、多くの人に愛され続けてきた本作は、2023年に連載開始50周年を迎えた。法外な治療費と引き換えに、どんな手術も成功させる無免許の天才外科医ブラック・ジャックが、コロナ禍を経て、医療のあり方がふたたび問われる令和の時代、センセーショナルによみがえる。
同局では1981年、加山雄三主演で『ブラック・ジャック』を初めてテレビドラマ化。その後、TBSで放送された本木雅弘主演の2000年版テレビドラマなど、さまざまな実写版や舞台版が各所で制作され、作品によっては大幅なアレンジも施されてきた。
今回は、原作から厳選した有名エピソードを凝縮。2024年版では原作へのリスペクトの念を軸に据えながら、現代を生きる人たちへ“時代を超えた真摯なメッセージ”を投げかける。
監督を務めるのは、『アルプススタンドのはしの方』と『性の劇薬』(ともに2020年)でヨコハマ映画祭・監督賞を受賞し、『女子高生に殺されたい』『ビリーバーズ』(2022年)でも大注目を集めた城定秀夫氏。脚本は、『JIN -仁-』(2009年、2011年)、『義母と娘のブルース』(2018年ほか)や、高橋ともタッグを組んだ『おんな城主 直虎』(2017年)、『天国と地獄 ~サイコな2人~』(2021年)といった大ヒット作に加え、2025年放送のNHK大河ドラマ『べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~』の脚本も手掛ける森下佳子氏が担当する。
さらに、人物デザイン監修・衣装デザインは、NHK大河ドラマ『龍馬伝』(2010年)や『どうする家康』(2023年)、『シン・ゴジラ』(2016年)、『翔んで埼玉』(2019年、2023年)、高橋主演の『岸辺露伴は動かない』(2020~2022年ほか)も手掛けた柘植伊佐夫氏は務めることも決定した。
■高橋一生(ブラック・ジャック役)メント
――出演オファーを受け、ご自身がブラック・ジャックを演じると聞いた時、どう思いましたか?
今回演じさせていただく間黒男はブラック・ジャック「先生」ですが、僕にとっては大事な「先生」と呼ばれる人が一人、居ます。正直なところお話をいただいた時は、自分にできるのかと思いました。いくら彼の矜持(きょうじ)や人情、生に対する思いが好きであっても、いざ自分が演じるとなれば、当たり前ですが話はまったく別です。好きというだけではどうしても成立しない何かがあると思うからです。好きだからこそ失敗することも大いにあると思います。それでもお受けさせていただいたのは『おんな城主 直虎』等でご一緒させていただいた脚本家の森下佳子さん、『民王』でプロデューサーをされていた飯田サヤカさんがお声掛けくださったこと。それが何よりも大きな決定打でした。
撮影が始まった今も、試されている様な事が日々起きています。多くの方の心の中に居るブラック・ジャック像や基盤を大きく外すことなく、何よりも自分が思うBJ像を一瞬でも溢(こぼ)してしまいたくありません。これまでと同じように、お芝居をする時は、迷うことなく打ち出していきたい。演じさせていただくたびに納得し、許せる瞬間を積み重ね、それが作品になっていけるよう、毎シーン毎カットお芝居をさせていただいています。
観てくださる皆さんもぜひ厳しい目線で観ていただき、願わくば楽しんでいただけるとありがたいと思います。
――森下佳子さんが書かれた脚本を読んで、どんな感想を持ちましたか?
森下さんが書かれる脚本は、表現が非常に豊かなんです。読み進めていくごとに「さあ、この場面はどうしたら、より素敵に立体化していけるだろうか?」と、感覚が具体的になっていきました。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2 名無しさん@恐縮です :2023/12/16(土) 05:37:39.20 ID:IUmlzEUg0
>>1
最初から言い訳するなら観ない
最初から言い訳するなら観ない
6 名無しさん@恐縮です :2023/12/16(土) 05:41:37.91 ID:uApYuCYK0
12 名無しさん@恐縮です :2023/12/16(土) 05:46:00.92 ID:ehKotmiV0
>>1
シワシワにならないようちゃんと顔ケアしてやらないと
台詞少ない役だから
高橋一生ってアップだとシワシワ結構わかるよな
シワシワにならないようちゃんと顔ケアしてやらないと
台詞少ない役だから
高橋一生ってアップだとシワシワ結構わかるよな
18 名無しさん@恐縮です :2023/12/16(土) 05:51:41.28 ID:3opv8N8h0
>>1
アルプススタンドのはしの方
これは元の高校演劇が凄く良かったんだよ
NHKでも放送されてた
アルプススタンドのはしの方
これは元の高校演劇が凄く良かったんだよ
NHKでも放送されてた
5 名無しさん@恐縮です :2023/12/16(土) 05:41:12.51 ID:DQ/+LlvN0
実写化実写化実写化実写化実写化
17 名無しさん@恐縮です :2023/12/16(土) 05:51:06.47 ID:LXjPS1Y40
>>7
右下って板尾?
右下って板尾?
8 名無しさん@恐縮です :2023/12/16(土) 05:42:07.95 ID:9yE7IWIH0
似てる似てる
いいと思う
いいと思う
10 名無しさん@恐縮です :2023/12/16(土) 05:42:39.94 ID:9yE7IWIH0
全員が舞台俳優みたいなオーバーアクション演技である必要もないし
数値化されない演技力というものは人による好みだから
役のイメージに合ったキャスティングがされているかどうかだと思う
535 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/16(土) 00:52:10.31 ID:fBcRhwjL0
『魚影の群れ』に主演した夏目雅子は
「相米監督がさあ、私にイメージじゃない、って言うの。夏目さんは洗練され過ぎていて、漁師の娘に見えない、って。
イメージじゃなきゃあ、最初からキャスティングしなきゃいいじゃない。
なのに毎日畳の上に正座させて説教するんだけど急に変わるわけないよね。
親がそういう風に育てなかったのに、今更言われてもしょうがないでしょ、って言ったの。
でも、相手は監督だからしょうがない、毎日付き合ってあげたけど、あまり頭よくないよね」と話している。
数値化されない演技力というものは人による好みだから
役のイメージに合ったキャスティングがされているかどうかだと思う
535 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/04/16(土) 00:52:10.31 ID:fBcRhwjL0
『魚影の群れ』に主演した夏目雅子は
「相米監督がさあ、私にイメージじゃない、って言うの。夏目さんは洗練され過ぎていて、漁師の娘に見えない、って。
イメージじゃなきゃあ、最初からキャスティングしなきゃいいじゃない。
なのに毎日畳の上に正座させて説教するんだけど急に変わるわけないよね。
親がそういう風に育てなかったのに、今更言われてもしょうがないでしょ、って言ったの。
でも、相手は監督だからしょうがない、毎日付き合ってあげたけど、あまり頭よくないよね」と話している。
29 名無しさん@恐縮です :2023/12/16(土) 06:08:17.73 ID:nDHX9qj30
15 名無しさん@恐縮です :2023/12/16(土) 05:49:33.01 ID:wGGm2Y9P0
リアルな医療ドラマ見慣れた視聴者から
助手がピノコだけの外科手術は不可能だろってSNSでツッコミ食らいそう
助手がピノコだけの外科手術は不可能だろってSNSでツッコミ食らいそう
31 名無しさん@恐縮です :2023/12/16(土) 06:08:58.80 ID:KChBf5Yo0
>>15
ほんとその手のツッコミ入れる奴らって無粋だよなぁ…
ほんとその手のツッコミ入れる奴らって無粋だよなぁ…
16 名無しさん@恐縮です :2023/12/16(土) 05:49:52.08 ID:3Dj/ePor0
ビジュアルからしてないわあ
イケメン使えよ
イケメン使えよ
19 名無しさん@恐縮です :2023/12/16(土) 05:54:11.89 ID:IUmlzEUg0
20 名無しさん@恐縮です :2023/12/16(土) 05:55:03.32 ID:0SnxAsby0
この人は特別ハンサムだと思わないが俳優としては魅力がある
21 名無しさん@恐縮です :2023/12/16(土) 05:57:00.72 ID:1QQHaml00
27 名無しさん@恐縮です :2023/12/16(土) 06:07:12.95 ID:j9Evsu4Q0
ブラック・ジャックって単純にビジュアルだけでそっくりな俳優が現在も過去にもいない感じ。マンガとはいえ、かなり原作に近いビジュアルの役者の例はあるが(例 月影の野際、金田一の堂本)
全然思いつかない。手塚だからというわけでもないんだろうが
全然思いつかない。手塚だからというわけでもないんだろうが
28 名無しさん@恐縮です :2023/12/16(土) 06:07:30.83 ID:No3JMPnp0
ブラック・ジャックの本名を初めて知ったわ…まぐろおとこなのか…
30 名無しさん@恐縮です :2023/12/16(土) 06:08:24.08 ID:bnNG2Ttl0
日テレで夏頃やってた医療物は子供が手術執刀してたけど、あれはコメディ入ってたから見れた
ブラックジャックは真面目に実写化すると視聴者からツッコミが入りまくって難しいと思うわ
ブラックジャックは真面目に実写化すると視聴者からツッコミが入りまくって難しいと思うわ
32 名無しさん@恐縮です :2023/12/16(土) 06:09:14.80 ID:f8tK7UHt0
観ない
33 名無しさん@恐縮です :2023/12/16(土) 06:09:37.71 ID:S3PbKood0
鼻の手術が思うようにならなくて役者辞めようとしたんだよな
34 名無しさん@恐縮です :2023/12/16(土) 06:15:41.06 ID:xMhfO5Ei0
放火か爆弾で逆恨みの大量殺人を行い、同時に全身大やけどを負った瀕死の男性の命を救う話をやってくれ
現代なら何て答えるか
かなり気になる
現代なら何て答えるか
かなり気になる
35 名無しさん@恐縮です :2023/12/16(土) 06:16:01.24 ID:Rv1I2Bhs0
あら似てる。思ったよりいい感じ
38 名無しさん@恐縮です :2023/12/16(土) 06:21:54.09 ID:3bQAbtnS0
41 名無しさん@恐縮です :2023/12/16(土) 06:26:55.75 ID:Un2dLXk50
写真見る限りピノコを10代後半のゴリ押し女優とかがしてないのは評価するわ
ところでビノコの定番言葉
「アッチョンブリケ!」は言ってくれるんだろうか?
ところでビノコの定番言葉
「アッチョンブリケ!」は言ってくれるんだろうか?
42 名無しさん@恐縮です :2023/12/16(土) 06:27:48.64 ID:Dy4lulb/0
ピノコ役最近良く出てる子役だったら笑う。ブラッシュアップライフとかR-1のCMとか
コメントする