葬送のフリーレン』(そうそうのフリーレン、英: Frieren: Beyond Journey’s End)は、山田鐘人(原作)、アベツカサ(作画)による日本漫画。『週刊少年サンデー』(小学館)にて、2020年22・23合併号より連載中。 第14回マンガ大賞、第25回手塚治虫文化賞新生賞受賞作。…
107キロバイト (16,975 語) - 2023年10月20日 (金) 15:03
エルフが出てるから??mj

583 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-/vEL) :2023/10/24(火) 17:51:02.21 ID:BPS+OUO+d.net
生まれて10年20年と様々な経験楽しんで来たけど100年200年1000年ともなると何もかもに飽きて冷めるってのは想像付くけどなぁ




586 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cebb-wkZ9) :2023/10/24(火) 17:53:50.74 ID:vZJGercf0.net
>>583
子犬はボールとかにめちゃめちゃ反応して大喜びで追いかけるのに、老犬になると見向きもしなくなるという、そういうのにも似たものを感じる


(出典 m.media-amazon.com)

584 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cebb-wkZ9) :2023/10/24(火) 17:51:13.65 ID:vZJGercf0.net
実際問題、エルフってずっと見た目が若いままでしまも美人が多いんだから、もっとそれを生かした仕事をしてる奴がいても不思議じゃないんだよな
女郎屋とかいつの時代のどこの世界にもあるものだし、そういうとこにいつく女エルフ率は高くなりそうだ

587 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-tzH9) :2023/10/24(火) 17:56:33.70 ID:8B5ngZpad.net
日本においてのエルフはロードス島戦記だろうけどな
(ロードス自体はトールキンのエルフがベースではあろうけど)


(出典 m.media-amazon.com)

588 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-W5YR) :2023/10/24(火) 17:57:11.99 ID:AcbIHYh50.net
案外子だくさんエルフの話ってあるんだな


(出典 anime-kinjito.com)

589 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b9-W5YR) :2023/10/24(火) 17:59:46.37 ID:AcbIHYh50.net
エルフって頭の作りは人間(ホモ)と大差なさそうだけど、長寿になってくると脳細胞を使い切って物忘れや物覚えが悪くなりそうなんだが、その辺の交渉に手を出してる作品とかはあんま無さそう

591 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 18:22:09.82 ID:BPS+OUO+d.net
人間は死ぬまでに脳の1/3しか使ってない
フルに使える様になる300歳あたりがピークで、以降は新しい事覚えるとトコロテン式に古い記憶が出ていってしまう
とかだっけか

602 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 19:08:53.29 ID:b1CNDKph0.net
ボケはないにしても記憶容量が一般人並みだと大変だろうな
フリーレンは昔のことも鮮明に覚えているけど

604 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 19:15:38.76 ID:MybsLiN30.net
実際問題、人間の寿命を伸ばす為に老化を抑制する研究というのは実際になされていて、将来の人類は寿命を劇的に延びるという可能性はありえる話なんだよな
そうなった時に脳みそや人の精神に何がおこるかだ

621 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 19:53:37.02 ID:AwPPJ91R0.net
アニメ版のLINEスタンプ出たけど、原作の解釈全然なってなくて糞スタンプだった・・・
アニメスタッフもこんな感じでフリーレン解釈してるんだろうなと思って萎え萎え

623 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 19:58:16.67 ID:u4dQstmx0.net
そろそろヒートショックで倒れる老人が出てくる時期
フリーレン様は1000年以上生きてて持病がなさそうですごいな

650 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 21:16:23.51 ID:zdT9CCe40.net
>>623
浪費癖やミミック開けたがり病という持病がある

626 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 20:08:53.07 ID:z8cQYXa10.net
これってお婆ちゃんが孫たちを温かく見守りつつ
介護もされる老人向けアニメだよね

日本もついにここまで来たか

632 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 20:22:53.82 ID:TFs++eag0.net
OPはフルサイズを字幕付きで聞くとずいぶん印象変わるなあ

634 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 20:26:23.14 ID:iS+U336J0.net
あの、フリーレンさんは千歳オーバーとか言ってもまだまだ青年期なんじゃないの?
高齢者なの?


(出典 websunday.net)

636 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 20:36:04.94 ID:8B5ngZpad.net
>>634
あほ?

637 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 20:40:16.08 ID:8B5ngZpad.net
>>634
お前の世界では100歳まで生きた人、60歳まで生きた人、40歳まで生きた人、20歳まで生きた人で青年期がいつまでかかわるの???

649 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 21:12:57.09 ID:S1Pdfx7X0.net
>>634
不明

人間換算すると何歳かとか
そもそもどういう歳の取り方するのか寿命はどのくらいかとか
今のところ基本的に説明ないよ

643 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 21:00:57.52 ID:sS3RKjSx0.net
フリーレンは500年前も800年前も今みたく老成してたのか
或いはもっと若々しいキャピキャピしてた時期があったのか

646 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 21:10:43.33 ID:iS+U336J0.net
>>643
フリーレンがエルフとしてはああいうのが一般的な性格なのか、エルフ族の中では変わり者なのかその辺の描写が皆無なのでわからないな

659 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 21:34:50.53 ID:8B5ngZpad.net
>>646
この後修行僧のエルフがでてくるけど根本は同じとわかるよ
それより前にフリーレンの大師匠に当たるエルフもでてくるけどこちらも同じ

654 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 21:26:29.41 ID:NDdzqawr0.net
>>643
1000年くらい昔の初々しいフリーレン様。
成長の余地がありまくりやね


(出典 i.imgur.com)

645 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 21:07:12.95 ID:UAnUw9fV0.net
フェルンはヤングケアラーだな

647 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 21:12:22.31 ID:VF5LRvzD0.net
アニメのラインスタンプ見たけどアニメ名場面の切り取りデフォルメばかりで
何が解釈違いなのかよくわからんかった

648 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 21:12:50.02 ID:rDz9CPmZ0.net
エルフってオスいるの?

653 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 21:25:32.21 ID:BPS+OUO+d.net
縦縞のハンカチを横縞にする魔法


(出典 m.media-amazon.com)

655 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 21:27:49.92 ID:BPS+OUO+d.net
フェルン「お婆ちゃん、お昼ご飯なら私が食べたでしょ!」


(出典 frieren-anime.jp)

658 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 21:33:01.94 ID:bOaCMyvl0.net
規制がかかってても書き込める魔法

660 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 21:36:32.59 ID:8B5ngZpad.net
>>658
魔法ではなく日頃の行いですな
文字通り

663 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa07-rjBP) :2023/10/24(火) 21:58:15.43 ID:bOaCMyvl0.net
ネタバレを聞いた人が記憶を失う魔法

669 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a59e-pTE3) :2023/10/24(火) 22:10:29.27 ID:2ryReEyI0.net
U-NEXTがフリーレンの視聴終わったあと必ずシャンフロ勧めてくるんだがこれ仕様なんか
キャスト被りでもないし視聴層被るとも思えん


(出典 www.sony.jp)

679 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55e0-kVu5) :2023/10/24(火) 22:22:14.02 ID:3FExjMAf0.net
>>669
U-NEXTは漫画の最新巻観たければ→観れません!U-NEXT入りなさい
というリンクをやけに細かく貼っているから嫌い