ヒューマン株式会社(英文社名:Human Corporation)は、かつて存在した日本のゲームソフト開発会社である。労働者派遣事業などを営むヒューマングループとは関係がない。 1983年5月に鈴木長四郎が6・7人のスタッフとともに設立。ファミリーコンピュータ用ゲーム
25キロバイト (3,353 語) - 2023年3月20日 (月) 11:01
人気作品 沢山あったはずなのに。mj

1 フォーエバー ★ :2023/04/13(木) 22:56:46.25ID:NtyCYu9i9
4/13(木) 21:25配信

マグミクス
開発費高騰にバブル崩壊…メーカーを苦しめた要因とは?
今はなき老舗ゲームメーカー「ヒューマン」が生み出した『ファイヤープロレスリングシリーズ』

 かつて日本のゲーム界を賑わせたメーカーのなかには、残念ながら「倒産」という形で幕を下ろしたビックネームも存在します。一時代を築きながらも消えてしまったゲームメーカーにスポットライトを当てて振り返ります。

【画像】名作だらけなのに倒産したのはナゼ? 懐かしき傑作の数々!(5枚)

 1986年、当時流行していた「ツッパリ」をモチーフにしたアクションゲームとして、ゲームセンターに登場した『熱血硬派くにおくん』(アーケード版の発売元はタイトー)。翌87年にファミコンにも移植され、さらに人気に火がついた超有名シリーズです。

 この『くにおくんシリーズ』を開発した「テクノスジャパン」は『ダブルドラゴン』などもヒットさせますが、バブル期をピークに経営不振に陥り、1995年に解散。『くにおくんシリーズ』の版権は、現在「アークシステムワークス」が保有し、2019年には新作『熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls』をリリースしています。

『ファイヤープロレスリング』『フォーメーションサッカー』などの人気シリーズを生み出し、『クロックタワー』や『セプテントリオン』『爆走 デコトラ伝説』といった個性的な傑作をリリースしたのが「ヒューマン」です。

 ファミコンからプレイステーション時代にかけて輝きを見せたヒューマンは、ゲームクリエイターを養成する専門学校を開校させるなど、業界にも貢献。しかし、1999年に多額の負債を抱えて事実上倒産しました。なお、ヒューマンの主な人気シリーズの版権は、スパイク(現スパイク・チュンソフト)に移っています。

 ファミコンの老舗サードパーティーの一角だった「ジャレコ」も、残念ながら既に消滅したゲームメーカーです。アーケードゲームで名を馳せたジャレコは、1985年に『エクセリオン』でファミコンに参入。『忍者くん 魔城の冒険』『忍者じゃじゃ丸くん』シリーズ、『燃えろ!!プロ野球』など、今も語り継がれる話題作を多数リリースしました。

 そんなジャレコも90年代になると開発費の高騰などの影響もあり、経営が低迷。香港企業の子会社になるなど紆余曲折あったものの、2014年に創業40年の歴史に幕を閉じました。

次ページは:超有名作をリリースするも、まさかの経営破綻へ

https://news.yahoo.co.jp/articles/f9b05f420a5e44312a984b5882fe0c2a5354fba4?page=1


(出典 magmix.jp)




43 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:12:08.62ID:TjmNo0Jz0
>>1
ゲーム開発費の高騰は解るんだが、では今の時代においてもかつてのベビーブーム世代のように子供が多ければ、ゲーム会社は潰れなかったのだろうか

53 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:13:44.87ID:Uy1aA/d70
燃えプロはホーナーやバースがギャグ


(出典 www.gavas.jp)

54 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:13:51.65ID:npvr/fPD0
ファミコン世代って今50代前後?

69 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:16:24.18ID:5HpEFomz0
>>54
そうだよ。
まさに俺50歳。
そしてラジコン世代でもある。
ちょっと下がミニ四駆世代かな。

56 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:14:26.30ID:nmEP4Ojl0
タイトーも今やブランド名だけになったな。実際はスクエニ


(出典 www.taito.co.jp)

57 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:14:33.24ID:o8RfKXhl0
ゲームは水物だからなあ
良いゲームを作っても売れるとは限らない
新しい会社がどんどん参入してくるし

59 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:14:49.73ID:0skM45mE0
KOFシリーズが人気を博してゲーセン以外でも
レンタルビデオ店、本屋、スーパー、駄菓子屋などどこにでも
ネオジオ筐体が置いてあったね。
レンタルでどんどん置いて貰ってたらしいね。


(出典 game.watch.impress.co.jp)

61 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:15:12.67ID:JQapq9Ln0
しいたけのデータイーストの事かと思ったら違った。ってか今ある専門学校のヒューマンアカデミーってあのヒューマンとは無関係なのか


(出典 upload.wikimedia.org)

65 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:15:28.50ID:+OYhSuPj0
倒産か解散したと思ってたメーカーがパチンコの開発に転身してて大儲けしてたり
日本テレネットやアイレムは早かったな 経営陣見事だったと思うわ

67 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:15:30.48ID:cLCMYWGj0
ジャレコの操作性の悪さは異常
当時小学生でも気づいた


(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)

71 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:16:54.85ID:DAPkvrGz0
80年代中盤にアーケードを席巻したソフトハウスで単独で生き残ってる会社カプコンだけ?


(出典 ss-agent.jp)

72 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:17:27.32ID:esnVePSW0
ヒューマンならファイプロよりも茶々丸パニックだろ


(出典 m.media-amazon.com)

73 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:17:28.75ID:+SCvLpDi0
今の時代、天才ゲームプログラマーなんて出てくる余地はなし?

80 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:18:57.69ID:zkUdJdgl0
ナムコやコナミも光栄だってすごい変わってるからな…

81 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:19:25.11ID:5YWWj0aI0
データイーストは作品はいくつか引き継がれたなあ
神宮寺とか
まあ神宮寺の引き継ぎ先もどっかにいっちゃったし、更に引き継いだ先もシリーズ継続危ういし

82 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:19:40.40ID:NFJ7pzKo0
コナミってスポーツクラブだろ


(出典 www.konami.com)

84 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:19:59.60ID:vjC4wdbC0
爆走デコトラ伝説なつかしい
ヤンキーで走り屋だった兄貴が唯一これは面白いと認めたゲームだったな


(出典 m.media-amazon.com)

93 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:21:26.49ID:LSO8S/OV0
ファミコンでなら真っ先に思い浮かぶのはくにおくんの所だな
それ以外ではハドソンとSNK


(出典 funglr.games)

100 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:23:52.85ID:fcCv2PjA0
ファイプロの新作は諦めたから昔のリメイクして発売してくんないかな


(出典 m.media-amazon.com)

2 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 22:58:29.45ID:FHsT7uBJ0
ヒューマンだったらPCエンジンのイメージが強いよな

6 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:01:03.91ID:HHEoxNMu0
プレステで大容量ゲー時代に突入して
アイデア勝負は厳しい世界になったからやろ
その後のアイデア勝負スマホゲーはアクション向いてない時代長かったしな

50 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:13:21.58ID:nx0t8yXU0
>>6
プレステは参入障壁が低かったから意外とアイデア勝負に出やすいハードだったぞ

52 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:13:44.31ID:KgTXSXqJ0
忍者くんやった思い出あるわ
じゃじゃ丸くんも思い出がある
ゲーセンで毎日やってた龍虎の拳ってゲーム化したの?
すげー面白かった思い出がある


(出典 www.gavas.jp)



(出典 ninja-jajamaru.com)

8 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:01:30.60ID:vECGbmU90
ハドソンすら潰れて


(出典 tknriiii.net)

13 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:03:14.60ID:0skM45mE0
ぷよぷよバブルが弾けた後のコンパイルも早かったね。
人気シリーズだったけどルールは基本的に同じだし
飽きられる不安はなかったんだろうか・・・


(出典 p2y.jp)

66 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:15:28.78ID:P9CNcKI50
>>13
コンパイルはゲームだけやってればまだ続けられた
潰れたのは広告費を使いすぎたのと最後に業務用ソフトに手を出したのが致命傷になった

30 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:10:09.33ID:gdWvHPDW0
>>13
あれは副業でコケたって聞いたぞ

48 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:13:17.03ID:HHEoxNMu0
>>30
副業っていうかぷよぷよランドを作るロードマップを考えたら将来的に人員が必要って事で人雇いまくったら固定費で詰んだ

49 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:13:17.38ID:oBNOjpV60
>>30
社長がイケイケで一気に事業拡大しすぎて
運転資金がショートして黒字倒産だったと聞いた

17 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:03:55.32ID:dd4mwS4d0
創薬株とゲーム株は手を出さない投資家もわりとおるらしいな
当たり外れがデカすぎて外したときのダメージがデカすぎるからって

24 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:08:04.80ID:XKb499p+0
>>17
ゲーム業界の中の人だが任天堂、sony、バンダイナムコくらいしか勧められん
sonyもバンナムもゲーム以外あるから、博打は任天堂だけだな

25 名無しさん@恐縮です :2023/04/13(木) 23:08:21.61ID:+ozgKCe80
ホットビーとかいうのなかった?