刊少年チャンピオン』(秋田書店)連載の『よろしく純情大将』でデビュー。主な作品に『賭博黙示録カイジ』、『アカギ 〜闇に降り立った天才〜』、『銀と金』、『 和通りの快男児』などがある。1998年に『賭博黙示録カイジ』で第22回講談社漫画賞受賞。 幼少時は『パーマン』などの少年漫画を読んで育つ。高…
21キロバイト (2,987 語) - 2023年1月12日 (木) 12:18
痛そう…mj

111 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 95a4-J2sr)
遠藤は飛び降りて地面にぶつかる瞬間、
臨死体験にで意識不明の和也と出会う
「とっくに目は覚めてるが会長がそなにいるから目覚めたくない」というと
そして帝愛の秘密を和也から知る 瞬間、地面にぶつかる
半死反証で戻ってきた遠藤は、「和也さんに会ってきた」と爆番発言
どうやって?と鬼気迫る会長に遠藤は窓を指さし

「どうぞ」


(出典 manga-tei.com)




115 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ad28-GAt9)
俺もイチジョウ完結のタイミング的にここで遠藤退場、一条再登板だと思う
まあ利根川かも知らんが

119 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c655-QscL)
>>115
あのスピンオフの後だと一条を悪役にしづらくないか?
かといって味方になるかというとそもそもカイジと再開するのが変だし
後残っているのが黒崎と会長くらいだから遠藤退場で黒崎がカイジと攻防、最後に会長戦でいいと思うわ
まぁそれでも最低10年はかかりそうだし今更カイジが帝愛とギャンブルするとは思わないからまともに最終回は迎えられないんだろうけど

125 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ad28-f6s+)
>>119
地下で痛めつけられて「やっと人の痛みが分かった・・・もう悪事はこりごりだ」
みたいな人格に変化してればいい

116 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6ac3-tfzT)
会長って認めたもんはケチつけるタチではないと思うけどな
助かった後にとどめ刺しに行くとか何かしらの邪魔するとかいうけど

117 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ad28-GAt9)
っかそもそも遠藤って自分から帝愛裏切っておいて
1年経たずに復帰だからなあ
正直そりゃこうなるわとしか

120 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cd25-tzRg)
遠藤、飛ぶ。うまく枝を掴むもやはり重力のせいでバキバキと枝おりながら落下。
しかもこの木の種類がね、トゲがついてるのとかあるじゃんな? あれの類でもちろん刺さる。
どおりで兵藤が許すわけだww木の種類も把握しなくちゃ。
脳の極限時における痛みの遮断によりあまり痛くはない。そして結局 地面に叩きつけられるが
一応、枝はクッションの役割は果たしてくれて命は助かる。
でも結局のところ制裁の仕置きと変わらぬような激痛は全身を襲うww
しかし会長は死ななかったことに舌打ちする しかし悪だけどフェアなので約束は守る。
激痛に悶えてる所に黒崎が来る。 説教を開始する。 それと会長からの指示ねw
さすが悪魔。 この期限までに結果を残さなかったら今度は始末するらしい。
遠藤、トゲ突き刺さって腕中黒いツブツブ これみんなトゲ!あと骨折も多数だ

予言の変化させるわ、展開潰しという奴だ。作者及びスタッフがスレ見てたら変化させるからね。
この書き込みは何なのか? まあ予知夢をみてな ワイ自身が遠藤やったんや。
で、飛び降りろ言われて飛び降りたその先の展開がこれというわけだ。 
この予知夢は書いたからには大外れだ。
つまり遠藤は死ぬかなんらかの奇跡で無傷ルートに行くと言うわけだ。


(出典 manga-tei.com)

132 名無しんぼ@お腹いっぱい (ブモー MM6e-QscL)
>>120
まず会長はフェアじゃない

121 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 86e3-7DGa)
初登場の時に
カイジの姉を人質に取ってカイジに言う事聞かせたのに
今じゃ人質を取るという発想すら無いんだね
ふーん

122 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4af7-HawO)
てか一条を本編に再登場させるよりスピンオフで稼いだ方が断然効率良くね


(出典 morning.kodansha.co.jp)

123 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ed54-0rT5)
効率ってなんの効率やねん

127 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4af7-HawO)
>>123
再登場するとして、スピンオフの主人公でまあまあ売れてたはずなのにわざわざそっちを終わらせて全く路線が違う漫画に敵役として出すメリットある?ってメタ的な話や

126 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ad28-GAt9)
別に一条悪役にする必要も無いんだよな 
帝愛側がカイジの携帯番号掴んだ以上
黒崎派が独自にカイジと接触して兵藤一族を追い落とす可能性もある
どちらにせよカイジが本気で籠城作戦始めた以上
遠藤がカイジを見つけるのは無理だしなあ


(出典 storage.mantan-web.jp)

137 . (オッペケ Sr6d-HawO)
>>126
あー。確かに黒崎が味方側ってのはありかもしれない。というかバックがないと権力者とのギャンブルは握り潰されるっていうのが福本作品の基本ルール(アカギ、ゼロ、銀と金、ワンポーカー)だし、会長戦描くなら必須かもしれん。


(出典 ponlife.com)

128 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed54-1X5s)
それを効率って言うのかは別として
イチジョウは本編に出す為に終わったんじゃなくて単に売れなくて終わったんじゃないの?

129 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4af7-HawO)
>>128
あと編集者か
スピの中では勢いは一番悪そうだったけどよくランキングには乗ってたから売れてなかったわけでは無いと思う
まあ本編との合流は無いな

130 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fe88-kKC+)
会長が許すってことは
遠藤が気付いてない木で助からない理由があるんだろうな

131 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6ac3-tfzT)
うわあ

133 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fe88-kKC+)
骨折するも杖ついて歩いてるくらいの予想してるけど
実際だと半身不随くらいはいくよな

136 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 06a4-Lis+)
カイジもワンポーカーの時仮に車椅子になっても死ぬよりマシみたいな考えしてたしあの世界の住民前向きだな

138 名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa91-kDX8)
飛ぶぞ、飛ぶぞで引っ張って引っ張って
よし飛ぶってなると同時に坊ちゃん目覚めて飛ばずに済む展開と予想

139 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW caa5-MzGP)
窓から飛ぶのは助走なんてつけれないし木には届かないと思うが
せいぜい1mだろ
木はもっと離れてる

145 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 867c-KDtu)
>>139
じゃあ遠藤死亡か・・・

140 名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr6d-ksEw)
黒崎は、まほいくのスイムスイムみたいにリーダーを謀殺して自分がリーダーになろうと考えていたりして


(出典 img.dlsite.jp)

141 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 95b7-28Y/)
遠藤、、君も逝ってしまうのか‥‥?

とても寂しくなる。君はネタの宝庫なんだ。


(出典 miscellaneous1.net)

142 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a554-f6s+)
和也が復活して
邪悪な笑みを浮かべながら
遠藤から具体的な捜査状況を聞く

そして次の一手を打ってカイジを追い詰める


(出典 i.ytimg.com)

143 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW caa5-MzGP)
窓のヘリから水泳の飛び込みみたいに真横に足で押し出せれば3mぐらいは飛べるか