「ヴェルドラスライム観察日記 番外」 スーモとコラボ企画「転居するならスーモだった件」として配信コラボ動画。大賢者コメントで進むため音声や動きはほぼない。 劇場アニメ『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』が2022年11月25日に公開。 テレビアニメ第2期第2部放送後
65キロバイト (5,143 語) - 2022年12月4日 (日) 03:41
子供ウケはいいらしいな。mj

1 Anonymous ★ :2022/12/08(木) 23:06:59.78ID:GgBb25ln9
 小説投稿サイト「小説家になろう」で人気のライトノベルから生まれたアニメ「転生したらスライムだった件(転スラ)」の劇場版「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮(ぐれん)の絆編」(菊地康仁監督)が、11月25日の公開から12日間で興行収入が7億5000万円を突破したことが分かった。観客動員数は57万人を突破した。

 「転スラ」は、小説投稿サイト「小説家になろう」で人気の伏瀬さんのライトノベル。現代社会のサラリーマンが異世界に転生して活躍する姿を描いている。川上泰樹さんが手がけるコミカライズが「月刊少年シリウス」(講談社)で連載されている。シリーズ累計発行部数は3000万部以上。テレビアニメ第1期が2018年10月~2019年3月、第2期の第1部が2021年1~3月、第2部が同7~9月に放送された。テレビアニメ第3期の制作が発表されたことも話題になっている。

 劇場版は、伏瀬さんがストーリー原案を手がける完全新作。女優の福本莉子さんがラージャ小亜国の女王・トワの声優を務める。

https://mantan-web.jp/article/20221208dog00m200013000c.html


(出典 img2.animatetimes.com)




28 名無しさん@恐縮です :2022/12/08(木) 23:41:20.48ID:pWQkjm+z0
>>1
逆じゃね
現実世界が普通だから異世界というクソ世界が受ける

安易な感想ではあるけどw

49 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 00:20:17.48ID:quGuNT120
>>1
上から2番目のポニテ赤髪がわからん。映画キャラ?

2 名無しさん@恐縮です :2022/12/08(木) 23:08:48.38ID:sgpCDgxp0
一度も見たことないけど、面白いの?
よくある異世界転生ものじゃないの?

4 名無しさん@恐縮です :2022/12/08(木) 23:09:58.55ID:PeLCl6X50
>>2
俺アニメ1話切りした

47 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 00:16:18.60ID:QQDWuooT0
>>2
全話見たけど普通だったな
めちゃくちゃ面白ええええ!とかは全くない

52 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 00:25:52.25ID:T36Esqho0
>>2
30話くらいまで見たけど、ご都合主義が凄すぎて逆にしらけるんだよな。
あらゆる出来事が主人公の都合の良いように流れていく。

53 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 00:30:42.26ID:nNH6/W2s0
>>52
俺も御都合主義にうんざりして飽きた、すべての事柄が主人公の都合良く進んでいく無双物

77 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 03:39:41.54ID:y4NU6QE40
>>2
漫画の絵が綺麗なだけ

3 名無しさん@恐縮です :2022/12/08(木) 23:09:47.19ID:4PZsOKTj0
アニメ1話の途中で挫折した

10 名無しさん@恐縮です :2022/12/08(木) 23:14:32.49ID:mqa6UFzr0
>>3
>>4
オーガの姫が出るまでは我慢して見ないと

5 名無しさん@恐縮です :2022/12/08(木) 23:10:01.84ID:O8kY+rVd0
転スラがそんなに人気になるとはね~
なろう系出身やろ?
野球で言うたら、育成か独立リーグからメジャーに行く千賀みたいな大化けやなぁ

6 名無しさん@恐縮です :2022/12/08(木) 23:10:21.81ID:kW2SsodL0
7 名無しさん@恐縮です :2022/12/08(木) 23:10:51.76ID:0zoBSFmI0
ジャンプ漫画より面白い


(出典 movie.ten-sura.com)

9 名無しさん@恐縮です :2022/12/08(木) 23:13:32.76ID:OVb4jScx0
天スラも無職もハマったわ。他に異世界転生モノで面白いのある?この2つはツートップかな?


(出典 res.booklive.jp)



(出典 cdn.kdkw.jp)

12 名無しさん@恐縮です :2022/12/08(木) 23:15:19.22ID:mqa6UFzr0
41 名無しさん@恐縮です :2022/12/08(木) 23:59:42.00ID:9kO8LNj30
>>9
異世界おじさん、慎重勇者


(出典 pbs.twimg.com)



(出典 shincho-yusha.jp)

42 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 00:01:30.63ID:bE+cE2uk0
>>41
おじさんはつまんない
おじさんだとおもろいのか

43 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 00:02:06.94ID:PxRXw/4+0
44 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 00:07:27.31ID:p6s+eX2L0
>>9
とんでもスキルで異世界放浪めし


(出典 m.media-amazon.com)

45 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 00:14:49.96ID:bE+cE2uk0
>>44
これはさくっと読めるね

50 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 00:20:52.29ID:bo3RT8Zc0
>>9
幼女戦記
一応転生モノだけどほぼ戦争モノ


(出典 m.media-amazon.com)

60 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 00:50:23.45ID:n34zxmxj0
>>50
大好き
ずーっと2期の放送を待ってる

11 名無しさん@恐縮です :2022/12/08(木) 23:15:15.94ID:88N5qcL80
主人公の思い通りにすべて上手くいくご都合主義アニメ
オタク特有のワチャワチャした仲間同士のキツい絡み

13 名無しさん@恐縮です :2022/12/08(木) 23:16:10.90ID:1l9BZbRi0
劣化オーバーロードだよね


(出典 overlord-anime.com)

14 名無しさん@恐縮です :2022/12/08(木) 23:16:40.09ID:hHcugugQ0
オーバーロードは転生感ないからなあ

15 名無しさん@恐縮です :2022/12/08(木) 23:16:48.84ID:65ByZTnr0
わからんのだが、劇場版シロバコよりずっと上???


(出典 www.at-x.com)

17 名無しさん@恐縮です :2022/12/08(木) 23:17:10.38ID:PFtgA2010
昔原作読んだけど俺つええでご都合主義過ぎて途中でやめたわ

18 名無しさん@恐縮です :2022/12/08(木) 23:17:23.44ID:+dIt/Fkw0
死んだのに生き返るとか興醒めするわ

19 名無しさん@恐縮です :2022/12/08(木) 23:18:31.29ID:H4T73LYC0
転生無双ものってつまらないと言うか悲しくならないかな?
それが大人気のジャンルになるって現実社会がクソすぎるってことじゃないか?

22 名無しさん@恐縮です :2022/12/08(木) 23:35:11.04ID:exk4N/AE0
鬼滅の刃越えるぞ!


(出典 gashapon.jp)

24 名無しさん@恐縮です :2022/12/08(木) 23:37:23.26ID:7RXcqmZ20
スライムというなの
国家建国史

25 名無しさん@恐縮です :2022/12/08(木) 23:37:45.66ID:J/zM7Svr0
うちの小学生が好きだわ
どこで覚えてくるのやら

26 名無しさん@恐縮です :2022/12/08(木) 23:38:28.16ID:HHoMHyrQ0
深夜アニメでこれは凄いな

30 名無しさん@恐縮です :2022/12/08(木) 23:41:56.55ID:pWQkjm+z0
訂正w

>>19
逆じゃね
現実世界が普通だから異世界というクソ世界が受ける

安易な感想ではあるけどw

31 名無しさん@恐縮です :2022/12/08(木) 23:42:20.79ID:05GZWkeJ0
転生したらスライムだったけど、あっという間に人型になって萎えたわ


(出典 res.booklive.jp)

32 名無しさん@恐縮です :2022/12/08(木) 23:45:04.79ID:zpCD2fst0
もう入場特典終わり?

33 名無しさん@恐縮です :2022/12/08(木) 23:48:12.52ID:2Qd/aKG50
転生したらモテモテで最強で何やってもうまくいく
・・・まぁ男のロマンだよな

34 名無しさん@恐縮です :2022/12/08(木) 23:48:53.55ID:DdHW48CG0
中心に持ってくるキャラを間違えた作品

46 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 00:15:42.02ID:K21Y5jnW0
とりあえずノルマの10億は越えそうか
なんだかんだで年末にかけて激戦なので割り込むのは大変ぞ

54 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 00:32:11.54ID:zBLQ4eK/0
漫画ってほぼご都合主義なのになろうにだけ厳しい人いるよな

62 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 01:13:53.30ID:97tfy5xA0
>>54
オタクの妄想を具現化しただけの話だからなあ転生とか

55 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 00:35:46.60ID:nCiOGqSq0
秘書死んでから蘇らせるまでの流れは流石にちょっとなって思ったわ

56 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 00:36:38.50ID:AKf9FICU0
なろうも映画化するんだな今

58 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 00:43:05.65ID:OcKbbp6p0
俺はアマプラ待ちかな?


(出典 ygkb.jp)

63 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 01:25:57.09ID:5MYQ0h5+0
タイトルに付いていたらあ、クソだなと思うもの
異世界
チート
転生
のんびり
最強
スローライフ
無双
追放
勇者
魔王
賢者
聖女
奴隷
悪役令嬢

64 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 01:46:40.29ID:zXEWWN+P0
>>63
少なくともはめふらは傑作だろ


(出典 www.otomate.jp)

67 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 02:10:44.66ID:AKf9FICU0
>>63

奴隷だった勇者が異世界に転生したら
最強チート能力をもらったので
のんびり無双しながらスローライフを送っていたら
悪役令嬢に追放された賢者と聖女が魔王を倒すのを手伝ってくれと言ってきて困ってる件

65 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 01:50:06.50ID:XOeJwB0X0
なろうも有名どころはほとんど出た
既に中途半端な作品もアニメにしてる

66 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 02:00:00.62ID:joNvvXAp0
なろう系では珍しく子供がメイン層みたいだな

69 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 02:46:52.18ID:+xNe8jcj0
どの層が観にいっとるのコレ 

71 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 02:58:01.98ID:a0oaKuLz0
途中までオモロかったが流石にお花畑とインフレが凄すぎて脱落したわ

やっぱり死んだ奴生きかえらしたらアカンね

72 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 03:16:54.77ID:I3KHDz3V0
>>71
むしろそこの魔王化あたりからだろ話が面白くなるの

73 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 03:21:21.39ID:LrIn9USp0
原作は知らんけどそこから魔王役やってた奴倒すまでの二期つまんなかった

75 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 03:35:41.20ID:OcKbbp6p0
>>73
まぁ、ソコはわかる
最弱?のスライムから強くなって行く過程が良かったのに、ほぼ最強になったらあとは単調な無双しか残って無いしね…

76 名無しさん@恐縮です :2022/12/09(金) 03:36:45.80ID:Yv8W8bPO0
これ子供に人気ある
ちょっといわゆるなろう系の中では異質な売れ方のタイプ