楠木 ともり(くすのき ともり、1999年12月22日 - )は、日本の女性声優、シンガーソングライター。東京都出身。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。レコードレーベルはSACRA MUSIC。 中学2年生の時からアニメが好きになり、『こばと。』の再放送を観た際に花澤香菜の演技に惚れ、声優を目…
86キロバイト (7,851 語) - 2022年11月1日 (火) 09:32
怖い病気らしいな…mj

1 朝一から閉店までφ ★ :2022/11/01(火) 18:17:12.19ID:vKmYfLwm9
2022-11-01 18:11

 声優の楠木ともりが、遺伝性疾患「エーラス・ダンロス症候群(関節型)」の診断を受け、人気コンテンツ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」(ニジガク)優木せつ菜・中川菜々役を降板することが1日、公式サイトで発表された。

 これまでライブなどでは一部活動を制限していたが、サイトでは「この度、優木せつ菜・中川菜々役 楠木ともりに関して所属事務所より、かねてからの身体の状態について検診を重ねた結果、病名が確定し、今後ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会における継続的なライブ活動が困難と判断されたという報告があり、それに伴い降板の申し出を受けました」と経緯を説明し、「本件に関して、製作委員会内で慎重に協議を重ねた結果、本人の病状をふまえ、この申し出を受け入れることといたしました」と報告。


 「楠木ともりは、2023年3月31日をもって虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の活動を終了いたします。この度は応援いただいている皆様にご心配をお掛けいたしますこと深くお詫び申し上げます」と伝えた。

 また、スマートフォン向けアプリゲーム「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS」については、上記活動期間に関わらず、収録済のストーリーまで「CV.楠木ともり」による公開を続け、優木せつ菜・中川菜々役を引き継ぐキャストにつきましては現在選考中とし、決まり次第発表する。

(最終更新:2022-11-01 18:14)

https://www.oricon.co.jp/news/2192868/full/




2 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:18:18.73ID:zpgfhV8O0
3 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:18:27.99ID:KI1OLCsr0
マキマはどうするの?

7 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:21:00.32ID:7FuAeYAD0
もう声優はデビュー前に徹底的に健康診断しろよ
特に息長い作品に出たらその後の健康管理も事務所が徹底しろよ

9 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:21:24.52ID:kJ22HWSZ0
呪われた虹w


(出典 animeanime.jp)

10 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:21:59.09ID:jex3V7E40
チェンソーはもう出来上がってる?


(出典 seigura.com)

11 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:22:56.06ID:zpgfhV8O0
やっぱマキマかよ
マキマの声と演技好きなんだけど
継続難しいんかな…

13 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:23:38.86ID:AC0T2reW0
マキマ言ってる奴いるけど、よく読めって
ダンスとかライブ活動出来ないから降板だぞ

21 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:28:10.08ID:z4yawxLB0
>>13
チェンソーマンのアフレコもう終わってるだろうしな
2期や劇場版などがあるとしてもずっと先だろうから今降板する必要がない

14 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:23:58.47ID:eoC/XrUI0
どっかで見た名前だなと思ったらモンハンライズの新しい拠点の受付の子か


(出典 www.lisani.jp)

15 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:24:11.24ID:3Z4X2v7P0
ライブが出来ないだけで声優業はいいんじゃないの?

17 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:25:49.30ID:2r4SlgRe0
関節云々だからダンスとかライフが出来へんってことやろ
声優仕事だめなら〇〇降板じゃなくて活動休止やろ

18 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:26:18.02ID:fAf5aHws0
マキマはイベントで歌って踊らないから大丈夫だろう

19 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:27:07.14ID:KtEPMiaP0
遺伝性って…本人じゃどうにもならんやん

20 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:28:04.18ID:Y3tleGYz0
せつ菜の曲を歌いこなせる声優がいないだろ


(出典 v-storage.bnarts.jp)

22 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:29:14.10ID:tBMdfZVS0
踊ったりができないって事やろ?

23 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:30:40.14ID:LQ+BE34g0
ソロは続けます

25 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:31:19.55ID:eDbHBnwz0
これ弄ったらダメなやつ
運動すると30代とかで死ぬ難病らしい

26 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:32:32.17ID:aDQnXJcl0
単純に膝が悪いとかいう理由かと思ったらガチの重病やん
せつ菜だけじゃなく声優活動自体続けられるんか

28 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:35:50.66ID:KKXLcGjY0
これ指定難病じゃん 平均寿命が40~50代くらいらしいぞ

29 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:36:40.56ID:fYqUM5gy0
遺伝性疾患です

30 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:37:14.98ID:0eFmKrvW0
虹学て人気あったの?


(出典 animetourism88.com)

32 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:38:05.79ID:E8pR7WgA0
寝たきりになるガチなやつらしいな

33 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:38:44.40ID:VLi17wcV0
思ってたより深刻な病気じゃん頑張れ

34 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:39:27.47ID:Qs+WmVad0
ダンスしなけりゃ済む程度の軽度ならいいんだけどな…

35 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:39:47.40ID:mOYnvZ6l0
女性声優って指定難病の人結構いるよね?
芸能人だから目立つのかと思ったけどいわゆるタレントや女優ではあんまり聞かないよね

36 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:39:57.83ID:cHOlLIw00
虹ヶ咲ファーストライブで楠木ともり本人が語った作品やキャラへの思い

(出典 pbs.twimg.com)

37 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:40:50.00ID:vh6GngSc0
調べたら指定難病じゃん
平均寿命の中央値48歳ってのはやばいな

39 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:42:48.45ID:0qzvB9KK0
難病持ちで激しい運動は無理なのに何故ラブライブシリーズの声優に起用した?

95 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:22:07.21ID:3fw9eEQk0
>>39
オーディションの時点でそんな難病なんかわかるわけないだろが

41 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:43:12.40ID:M6upO1I50
人間って生きてるだけで運動してるからな

43 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:45:08.43ID:gwMctKWJ0
関節型はまだマシな方なのかな?

44 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:45:59.69ID:vBd8EhhX0
せつ菜は転校設定やな




(出典 lovelive-as.bushimo.jp)

46 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:46:37.14ID:zoo0eitO0
運動ダメだから仕方ないパターンだな

47 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:48:03.05ID:QPPTEMC20
血管性じゃないから運動しなければとりあえず大丈夫なのかな

52 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:54:19.06ID:Qs+WmVad0
>>47
そこな
症例が少ないんだろうけどわからん
身体のどの関節に症状が出るかでも違うんだろうし

48 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:48:46.97ID:wMcmChf80
abemaで見た放送前特番では「マキマの声が絶望的に合ってない」ってコメント結構多かったけど実際どんな感じ?

49 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:51:44.18ID:6c2c7ofA0
>>48
ちょっとかわいすぎるかなとは思うけどミステリアスな感じで聞いてると慣れてくる

53 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:55:04.11ID:FkXQhhlP0
>>48
否よりの賛否両論ちゃう?

ちなみに俺は糞だと思ってる

51 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:53:57.89ID:4DHhNpch0
ググったら50歳の生存率50%って嘘やろ…(´;ω;`)

54 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:56:11.25ID:SnOIL4ty0
なんか色々と大変そうな病気だな

58 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 18:58:02.91ID:QTJxbOvO0
売れっ子声優って日常がもう仕事忙しくて運動じゃないのか

60 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:01:03.22ID:WAntsa+L0
ダンスがあるから踊らなきゃいけない役は降板ということ?
マキマの声好きだな
ていうかえらい若いんだな


(出典 data.fnex.jp)

62 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:03:30.37ID:y1ZmKVyY0
深刻な病気じゃん…
かわいそすぎるだろなんて悲惨な話だ

64 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:06:11.51ID:C9LPDmB70
65 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:07:02.10ID:snuM2O0+0
難病って患者数少ないこと多いし診断にたどり着くまでが本当に大変なんだよね
原因不明のままにされちゃう場合も多いしそのへんの医者だとみたことも聞いたこともない(本当は医学部で習ったことはあるはずなんだけど)から大袈裟に症状を訴えてるのではみたいな扱いをしてくる場合すらある
日常生活でも、きちんとした病名がないと実質風邪みたいな扱いで周囲の心無い言葉に傷ついたりする
だからとりあえず診断がおりて本当によかった

66 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:07:04.26ID:k/b0F/k80
運動さえしなければOKって感じであってほしいなあ

これ同じ高校のやつもかかってて、早くに亡くなったって聞いたから心配

69 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:08:38.95ID:ojIiOXB50
検索してみただけど、根本治療あるような感じじゃないなコレ

74 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:13:33.38ID:snuM2O0+0
>>69
そもそも難病指定されると患者目線で何が変わるかというと毎月のその病気に関する医療費が上限(2500から20000円の範囲、収入で決まる)以上かからなくなる
つまり難病指定というのは完治することが難しく、症状を抑えるあるいは遅らせるための投薬等の治療が長期にわたって必要な病気に対してついていることが多い

77 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:14:33.83ID:1jQgb2dB0
これどう言う病気なのかWikipedia見てもわからんのだけど

82 名無しさん@恐縮です :2022/11/01(火) 19:17:02.97ID:snuM2O0+0
>>77
これに限らず大抵の難病はネットの情報なんてあてにならないよ
簡潔にまとめられるほど評価が定まってなかったりするし過激なデマも多い