女の園の星』(おんなそのほし)は、和山やまによる日本漫画作品。『FEEL YOUNG』(祥伝社)にて、2020年2月号から連載中。コメディ漫画。とある女子高校国語教師・先生と、その生徒たちによる日常を描く。作者にとって商業誌初連載作品である。2022年3月時点で累計発行部数は120万部を突破している。
9キロバイト (1,039 語) - 2022年8月7日 (日) 12:22

(出典 img.aucfree.com)


実写よりはありかも!

1 muffin ★ :2022/08/07(日) 21:13:10.38ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/comic/news/488600
2022/8/7 21:00

和山やま「女の園の星」のアニメ化が決定。星先生役を星野源、小林先生役を宮野真守が演じる。

フィール・ヤング(祥伝社)で連載中の「女の園の星」は、とある女子校の国語教師・星先生の日常を描く物語。アニメは12月8日に発売される単行本3巻のBlu-ray Disc付き特装版に収録される。特装版は完全予約受注生産で、全国の書店やネット書店にて9月20日まで予約を受け付ける。

和山はアニメ化について「みんな、どんな声をしているんだろう、どんな色で動くんだろう、と今からとても楽しみです!」とコメント。また星先生役の星野は「新刊を心待ちにしていたので、オファーを頂いた時は驚きと同時にとても嬉しく思いました。星先生として、和山先生のアニメーション世界の歯車になれるよう、頑張ります」、小林先生役の宮野は「星野さんとアニメで共演出来るとは思ってなかったので、とっても幸せです。星先生と小林先生の、独特な仲良し感も本当に素敵で、星野さんと最高のコンビネーションをお見せできればと思っています!」と語っている。


(出典 pbs.twimg.com)




22 名無しさん@恐縮です :2022/08/07(日) 21:43:21.46ID:67gjef8f0
>>1
思い付く最悪の主人公キャスト

3 名無しさん@恐縮です :2022/08/07(日) 21:16:34.17ID:Af53X1tT0
能條純一としげの秀一たして割ったような絵柄やな


(出典 www.hanmoto.com)



(出典 img.hmv.co.jp)

24 名無しさん@恐縮です :2022/08/07(日) 21:52:19.89ID:5dEH5/5e0
>>3
中身知らんから割とマジでしげの作品パロディなのかと思ってた

25 名無しさん@恐縮です :2022/08/07(日) 21:52:25.88ID:94OAYAKd0
>>3
的確

5 名無しさん@恐縮です :2022/08/07(日) 21:27:15.13ID:gel3tR2N0
女子校が舞台で主人公は妻子持ちの男性教師
エロとかホモとかの要素は皆無
ゆるい雰囲気のコメディ…と思う

6 名無しさん@恐縮です :2022/08/07(日) 21:28:16.71ID:o5m71g4Z0
は?これ実写?
星野源が声優?


(出典 hominis.media)

7 名無しさん@恐縮です :2022/08/07(日) 21:28:37.03ID:GCtmqlOO0
ガッカリ
まじでガッカリ
星野源とかイメージと合わなすぎ

コイツが好きだ何だと
しゃしゃってきた時から嫌な予感してたけど
ほんとない

20 名無しさん@恐縮です :2022/08/07(日) 21:41:32.11ID:ogxgVGLl0
>>7
星野源はニセ明といい、ほんともうやだなー
本職にやらしてくれよー

でも原作者が二つ返事でオーケー出してるかもしれないんだよな…

8 名無しさん@恐縮です :2022/08/07(日) 21:29:16.61ID:GCtmqlOO0
まあ地上波でないならいいけどさあ

10 名無しさん@恐縮です :2022/08/07(日) 21:30:08.13ID:GCtmqlOO0
しかし最近フィーヤンどこにも売ってない
漫画喫茶にもないしコンビニにもない


(出典 pbs.twimg.com)

13 名無しさん@恐縮です :2022/08/07(日) 21:30:54.19ID:pW7uhptY0
お笑い芸人のマンガ大好き芸人達が面白いと言ってたので読んだけど、よくわからなかった

19 名無しさん@恐縮です :2022/08/07(日) 21:40:45.93ID:agZvObaP0
これで大好評!ってことにしてテレビアニメ化狙ってるのかなあ
星野源…じゃないと思うけどなあ

21 名無しさん@恐縮です :2022/08/07(日) 21:43:09.10ID:4VJxZv/20
実写化で星野源てなんやねんと思ったらアニメ化で
さらにTVアニメ化でもなかったからもはやどうでもよい

26 名無しさん@恐縮です :2022/08/07(日) 21:52:44.32ID:QS5MYZJK0
作品自体は好きだから見てみたい気もする
声優が声当ててたら迷わず見てた

27 名無しさん@恐縮です :2022/08/07(日) 21:53:26.11ID:kpNL/e5X0
絵柄がじわじわくるんだよな。素直に面白い
でもアニメ化はどうかな。あの微妙な間は漫画じゃないと厳しそう


(出典 dax-ppc.info)

28 名無しさん@恐縮です :2022/08/07(日) 21:56:29.48ID:RxuC6hHq0
同じ作者の出世作「夢中さ君に」はすでにジャニ主演でドラマ実写化されているがこれが意外に良かったという不思議


(出典 news.mynavi.jp)

30 名無しさん@恐縮です :2022/08/07(日) 22:05:54.67ID:JfTKNFZy0
和山やまは「カラオケ行こ!」が実写映画化されるから、星先生も実写化期待してたんだけどアニメ化か
星野源が星先生って全然イメージ違う

31 名無しさん@恐縮です :2022/08/07(日) 22:09:04.46ID:aIOV8ETW0
和山やま作品はどれも面白い


(出典 realsound.jp)

33 名無しさん@恐縮です :2022/08/07(日) 22:18:27.00ID:57CpbtP50
この人の作品をこぞって実写化アニメ化するけど作者本人は今までのままのスタンスでいてくれ
持ち上げられ過ぎて作者が前面に出たりするとキツい。

34 名無しさん@恐縮です :2022/08/07(日) 22:26:58.93ID:fLt78A9h0
ビジュアルそのものより、キャラクター的にはいい関係性になりそう
実写でもいい線いくのでは

36 名無しさん@恐縮です :2022/08/07(日) 22:31:32.06ID:zGvLcq4B0
エターナルカオルがアニメ化されるのか!?
星野源とか全くピンと来ないんだけど、大丈夫?

37 名無しさん@恐縮です :2022/08/07(日) 22:32:33.02ID:ar92lvAz0
淡々とした口調だから、星野源でいいと思うけど

38 名無しさん@恐縮です :2022/08/07(日) 22:37:44.90ID:/fMYme3J0
実写なら星野源はNGだけどアニメならなかなかイケてると思う
淡々としてしかも味のある演技を期待してます