プリキュアシリーズ > デリシャスパーティ♡プリキュア 『デリシャスパーティ♡プリキュア』(Delicious Party♡Precure)は、2022年2月6日から朝日放送テレビの制作により、テレビ朝日系列で毎週日曜8時30分から9時に放送されている、東映アニメーション制作のテレビアニメ。「プリキ 113キロバイト (13,758 語) - 2022年6月24日 (金) 08:21 |
別に良いんじゃね?
1 カノープス(大阪府) [US] :2022/06/24(金) 17:34:17.69

(出典 pbs.twimg.com)

(出典 pbs.twimg.com)

(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)
ついに「プリキュアと一緒に戦う男の子」が登場しました。
2022年「デリシャスパーティ・プリキュア(・はハートマーク。以下略)で登場した「ブラックペッパー」。
彼はプリキュア19年の歴史においてある意味、画期的なキャラクターなのです。
ブラックペッパー登場
2022年6月2日放送「デリシャスパーティプリキュア」第14話「初恋ってどんな味?恋するキモチと拓海のこたえ」において、
プリキュアと一緒に戦う男の子「ブラックペッパー」が登場しました。
初期のメインビジュアルで姿は明かされていたもののなかなか登場せずファンをヤキモキさせていたのですが、
その正体は品田拓海くん。主人公・和実ゆい(キュアプレシャス)に思いを寄せる1つ年上の幼馴染の男の子でした
(一応正体はまだ伏せていますがバレバレですし、公式サイトではすでに公開されています)
異世界クッキングダム関係者の父親から不思議な力を託され、その力で「ゆいちゃんの笑顔を守るため」に
ブラックペッパーを名乗り、プリキュアを助ける決意をしました。
※立場的にはセーラームーンにおけるタキシード仮面的な存在といった感じでしょうか(もっともタキシード仮面様は
それほどセーラームーンを助けていなかった印象もありますが)。
男の子が一緒に戦うのは異例
実は19年間のプリキュアシリーズにおいてレギュラーで「プリキュアと一緒に戦う男の子」は異例な存在なのです。
これまでのプリキュアでは基本的に女の子のみが戦い、男の子が戦いに参加することは、ほとんどありませんでした。
歴史を見てみると、これは初代「ふたりはプリキュア」のとき、プロデューサーの鷲尾天氏が「女の子の自立」を描くため、
いわゆる男の子の助っ人キャラを出さない方針をとったことに始まります。
鷲尾 主人公がピンチになったらサポートしてくれる男性が出てくる、という女の子ものの常套の設定を排除したんです。
ふたりならふたりだけで解決させようと。その点は新しいと思います。男の子向けのヒーローものって助けをよばないでしょう。
それを女の子向けの作品に当てはめてみたんです。引用:『ふたりはプリキュアビジュアルファンブックvol1』(講談社)
以降、プリキュアに登場する男の子は精神的支柱になることは多々あっても
「力は弱く、戦いには参加しない」のが基本となっていたのです。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2206/23/news036.html

(出典 pbs.twimg.com)

(出典 pbs.twimg.com)

(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)
ついに「プリキュアと一緒に戦う男の子」が登場しました。
2022年「デリシャスパーティ・プリキュア(・はハートマーク。以下略)で登場した「ブラックペッパー」。
彼はプリキュア19年の歴史においてある意味、画期的なキャラクターなのです。
ブラックペッパー登場
2022年6月2日放送「デリシャスパーティプリキュア」第14話「初恋ってどんな味?恋するキモチと拓海のこたえ」において、
プリキュアと一緒に戦う男の子「ブラックペッパー」が登場しました。
初期のメインビジュアルで姿は明かされていたもののなかなか登場せずファンをヤキモキさせていたのですが、
その正体は品田拓海くん。主人公・和実ゆい(キュアプレシャス)に思いを寄せる1つ年上の幼馴染の男の子でした
(一応正体はまだ伏せていますがバレバレですし、公式サイトではすでに公開されています)
異世界クッキングダム関係者の父親から不思議な力を託され、その力で「ゆいちゃんの笑顔を守るため」に
ブラックペッパーを名乗り、プリキュアを助ける決意をしました。
※立場的にはセーラームーンにおけるタキシード仮面的な存在といった感じでしょうか(もっともタキシード仮面様は
それほどセーラームーンを助けていなかった印象もありますが)。
男の子が一緒に戦うのは異例
実は19年間のプリキュアシリーズにおいてレギュラーで「プリキュアと一緒に戦う男の子」は異例な存在なのです。
これまでのプリキュアでは基本的に女の子のみが戦い、男の子が戦いに参加することは、ほとんどありませんでした。
歴史を見てみると、これは初代「ふたりはプリキュア」のとき、プロデューサーの鷲尾天氏が「女の子の自立」を描くため、
いわゆる男の子の助っ人キャラを出さない方針をとったことに始まります。
鷲尾 主人公がピンチになったらサポートしてくれる男性が出てくる、という女の子ものの常套の設定を排除したんです。
ふたりならふたりだけで解決させようと。その点は新しいと思います。男の子向けのヒーローものって助けをよばないでしょう。
それを女の子向けの作品に当てはめてみたんです。引用:『ふたりはプリキュアビジュアルファンブックvol1』(講談社)
以降、プリキュアに登場する男の子は精神的支柱になることは多々あっても
「力は弱く、戦いには参加しない」のが基本となっていたのです。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2206/23/news036.html
7 ウンブリエル(茸) [CN] :2022/06/24(金) 17:35:53.85
もちろん男の娘なんだろ
11 高輝度青色変光星(千葉県) [US] :2022/06/24(金) 17:36:59.12
タキシードミラージュも似たようなポジションだったけど
あいつの強さって実際どんなもんだったんだろうか
あいつの強さって実際どんなもんだったんだろうか
12 ダークエネルギー(茸) [US] :2022/06/24(金) 17:37:11.35
てっきりプリキュアと同じ格好した男かと思ったのに、がっかりだよ
15 カノープス(神奈川県) [JP] :2022/06/24(金) 17:38:08.27
19 イータ・カリーナ(大阪府) [ニダ] :2022/06/24(金) 17:39:14.99
「ふたりはプリキュア」というアニメを娘たちと一緒に見ています。
ここでふと気になったのがタイトルの「ふたりは」というところです。
うちには娘が3人いて、プリキュアごっこをするときに2人の役柄を
取り合っていつも喧嘩しています。
なぜ、二人でなくてはならなかったのか疑問です。
学校で仲のよい3人組や4人組など、やはりプリキュアになれずに
仲間はずれにされるなんてこともあるかも知れません。
せめて、「みんなはプリキュア」という題名にすれば
よかったのではないか、と思います。
みんなはプリキュア。お父さんもプリキュアです。
ここでふと気になったのがタイトルの「ふたりは」というところです。
うちには娘が3人いて、プリキュアごっこをするときに2人の役柄を
取り合っていつも喧嘩しています。
なぜ、二人でなくてはならなかったのか疑問です。
学校で仲のよい3人組や4人組など、やはりプリキュアになれずに
仲間はずれにされるなんてこともあるかも知れません。
せめて、「みんなはプリキュア」という題名にすれば
よかったのではないか、と思います。
みんなはプリキュア。お父さんもプリキュアです。
37 アルデバラン(大阪府) [ニダ] :2022/06/24(金) 17:45:30.76
>>19
それで5人になったのか
それで5人になったのか
21 ガニメデ(長屋) [SE] :2022/06/24(金) 17:39:22.70
誰とカップリングするんやろなあ
23 3K宇宙背景放射(大阪府) [ニダ] :2022/06/24(金) 17:40:33.79
対になる戦隊ものにだって女メンバーがいるんだからいいじゃん
むしろこれが正しい在り方
むしろこれが正しい在り方
24 ミマス(茸) [CA] :2022/06/24(金) 17:40:43.76
タキシード仮面やんこれ
28 ケレス(SB-Android) [EU] :2022/06/24(金) 17:41:54.11
変身したらかわいい女の子になるのかと思ったのに無能
30 3K宇宙背景放射(大阪府) [ニダ] :2022/06/24(金) 17:41:56.48
次のガンダムなんて女主人公というだけでなく黒人設定だぞ
36 太陽(東京都) [US] :2022/06/24(金) 17:45:24.18
>>30
ガンダムはむしろそういうの大好きだろ
ガンダムはむしろそういうの大好きだろ
31 チタニア(大阪府) [US] :2022/06/24(金) 17:43:03.37
タキシード仮面はプリキュアじゃないからな。
33 ポルックス(茸) [TW] :2022/06/24(金) 17:44:39.07
二番目に可愛いのはドリームで一番はマリンだからな
43 ダイモス(大阪府) [BR] :2022/06/24(金) 17:48:50.02
>>33
ドリームはかわいいけど彼女にしたら尻拭いとかで大変だろうな。
そんなことで俺が一番好きなのはキュアミントチャンだ。
ドリームはかわいいけど彼女にしたら尻拭いとかで大変だろうな。
そんなことで俺が一番好きなのはキュアミントチャンだ。
47 高輝度青色変光星(会社) [CN] :2022/06/24(金) 17:49:40.32
原西がプリキュアじゃなかったっけ?
49 ボイド(東京都) [KR] :2022/06/24(金) 17:51:09.18
おじさんプリキュアも出してみろ。
そうしたら、本物と認めてやる。
そうしたら、本物と認めてやる。
コメントする