DIALOGUE+(ダイアローグ)は、女性声優8人による声優アーティストユニット。所属レーベルはポニーキャニオン。 2019年6月24日、新人女性声優8人によって結成されたことが発表された。グループ名は「Dialogue」という「会話」や「台詞」を表す単語から着想を得ており、「声優であることの強みを 30キロバイト (1,448 語) - 2022年5月22日 (日) 04:22 |
まゆさぴに関してはおじZOOMなんか見なくても
普段から何千回も言ってるから知らないやつがにわかすぎるだけ
>>147
そもそもにわかの何が悪いんだ?
楽しくないことばっかりだわ
温泉関連
ファンの母数が減ったらコンテンツの衰退に繋がるしみんなそれぞれ生活があって全てを追えるとは限らないし入ってきたタイミングも違うんだからにわか煽りしたってしょうがねーだろ
むしろスパチャの収益欲しさでチャンネル大きくしたんだと思ってるんだが
たまにやる1000円配信とかは積り積もったそこらの収益もあってそこだろう
俺はスパチャする側のオタクだけどファン活のやり方距離感なんか人それぞれっしょ
意図がよくわかんないマウント系煽りとかは荒らしスパムだと思ってスルーでおっけーよ
きょんちゃんさぁー、男性声優とは共演NGにしろよ
(出典 d2dcan0armyq93.cloudfront.net)
>>158
アニメにでるなと言っている?
ひどいなあ…
>>158
これ凄い過激な主張ではあるけれど、インスタのストーリーの回答を見たら気持ち分からんでもない
(出典 i.imgur.com)
収益をあげてメンバーに還元されるならそれに越したことはないだろう
(出典 images.entamenext.com)
スパチャやりたい奴はやればいいけど
長文を金を払ったんだから感謝して読めってオタクはキモいな
ゲーム配信の進行の邪魔でしかない
スパチャするけどお礼もいらないしコメントも読まなくていいよって
オタクはカッコいいけどそんな奴はほぼいないしな
スパチャもらえない深夜までかかる耐久カービィってそれもう拷問じゃん
君たちそんな苦行をメンバーにしいたいわけ?
スパチャはいいけどショバ代搾取は許したくない
全額あげたい
1万投げたとしていくらきょんちゃんに入るんやろ
(出典 i.ytimg.com)
スパチャが欲しくてやるわけやないやろ
貰ったら一応お礼は言うけどさ
オタクは俺のスパチャで~とか気分いいだろうけど
ほとんど手数料でYoutubeに持ってかれるし
(出典 cdn2.hubspot.net)
スパチャ手数料は30%
それ以外にもiPhoneはapple手数料あったり
まぁ残り運営にほとんど行ってyoutube活動費用になってると思うわ
スパチャがメンバーに分配されてるとは思えんが
スパチャがメンバーに直接行くなんて事はないだろうがロケ企画やら対決企画の勝者へのご褒美やらなんやらで還元はされてるんじゃない?
スパチャはポニキャンが総取り。キャストには固定給のみだょ
ロケ企画なんかは事務所通して出演料払ってるに決まってるだろ
配信でゲームやってスパチャもらって
それって声優の仕事なの?
別にYouTuberやVTuberの専売特許ってわけでもないだろう
別に声優が声優の仕事以外をやってもいいだろ
好きにさせてやれ
声優なのに声優以外の仕事しかやってないとか言うのは禁止な
ねーねは男性声優との共演も多いけど特になんとも思わんな
(出典 pbs.twimg.com)
コメントする