『魔王城でおやすみ』(まおうじょうでおやすみ、英語: Sleepy Princess in the Demon Castle)は、日本の漫画家である熊之股鍵次による漫画作品。『週刊少年サンデー』(小学館)にて、2016年24号より連載中。姫があの手この手でよりよい安眠を求めて奮闘するショートコメデ 73キロバイト (11,325 語) - 2022年3月16日 (水) 21:18 |
2022年03月17日 19:04
(出典 www.new-akiba.com)
熊之股鍵次さんの漫画「魔王城でおやすみ」第21巻が発売された。
魔王城に囚われた主人公の姫・スヤリスが快適な睡眠のために好き勝手に行動するファンタジーコメディ。TVアニメが2020年秋に放送された。
寝ることしかすることがないのになかなか寝付けないスヤリスが、勝手に枕やベッドシーツを作ったり、牢から抜け出したり、魔物よりも凶悪なことをしたりと、自由気まますぎる行動を取る様子がコミカルに描かれる。
小学館による内容紹介は以下の通り。各巻の試し読みができるほか、サンデーうぇぶりで第1~3話と連載分が読める。
http://www.new-akiba.com/news/196242
十傑衆、最後の一人が思い出せない…
結成時10人いたはずの十傑衆。
しかし、9人までしかその姿を思い出すことができない…
アルラウネの記憶におぼろげに浮かぶ10人目の姿は
大きなでびあくま…!? その時、話を聞いた姫は思った…
「今日の睡眠はビッグでびあくまのおなかでキメる…!!」
ビッグでびあくまの正体は、スパイか、それとも…!?
食堂でスパイやってる(?)あの人や、
怪鳥卵協会の幹部も登場です!
>>2
あの後がマンネリ化してくから..
>>2
アニメはあれ以降はしない方が良いぞ 一応原作読んだが、アニメ化範囲後からだんだんつまらんくなって断念したぞ
5巻ぐらいでスパッと終わってた方が良かったんじゃないかと思う
無理に引き伸ばしするから評価下がるんだよなぁ
終わるタイミングを間違えたマンガ
そんなに出てるのかw
アニメ大爆死で空気だった漫画かwww
この作者は(最近は知らんが)カラーイラストの色使いが上手で話のネタを生み出すのも上手だったので、とっとと次の漫画やったほうが本人のためだと思う
10巻超えた辺りからつまらんくなった
まだ連載してるの? 明らかにネタ切れしてるよな
アニメ後だとあくま修道士のあれが最初はギャグより気持ち悪いが勝ってたけど
登場人物みんなにドン引きされてて結構笑っちゃう
8巻ぐらいネタ切れ感があったな 続きの話が増えて来たし(特に12巻〜16巻は、酷い)、ネタに困ったらイケメン男キャラを増やしてまんさんに媚び媚びだな
え、一時期ネタ切れ?と思ったが
また復活してきてる
>>20
最近もネタ切れでつまらんぞ
>>22
絶対無理だろ 7巻ぐらいで既にネタ切れだし
すでにネタ切れしてるのに14巻もやってるわけでなら100でも200でも同じネタで行けるだろうw
完全に辞め時見失った
ダラダラやってたせいで本筋ほとんど進まねーし
本筋なんてあるんだ
本筋て魔族と人間和解するやつのこと? 何回もその事に触れてるのにギャグで誤魔化すし話が進みそうな長編してもギャグオチで逃げて全く進まないな
(出典 newstisiki.com)
と言うか進めるって何を?
これって最後までこうなんじゃね?
もし最終話があるなら突然どうでもいい理由で帰るとか、魔界と平和協定結んで終わるだけだと思うが
>>28
それしてさっさと終われて事だろ 多分
いまだ続いてるってことはそれなり人気があるんだろ
そして人気があるうちはそんな気は無いんだろ
長引きすぎると無駄に登場人物増えてだれて飽きる作品の典型
このネタで21巻もやれてるんだから100巻くらい出しても良いんじゃないかw
ある意味伝説になれるでw
>>32
もうつまらんしさっさと終わってどうぞて感じなんだが
これ見たとき、なんか親の目線でみちゃって、
甘やかせすぎだろって、楽しめなかったわ
(出典 originalnews.nico)
( ˘ω˘)スヤァ…
15巻まで付きあってきたけど
やっぱみんな続け過ぎと思ってるのか
>>36
俺は10巻でリタイアしたぞ
コメント
コメント一覧 (4)
moemoe_anime555
がしました
moemoe_anime555
がしました
作者が好みの男たちを動かすことに夢中になって見なくなった
姫ハーレムが好きな人なら今でも面白いのかも
moemoe_anime555
がしました
moemoe_anime555
がしました
コメントする