そうじゃないwww
741 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:30:53.24
>>740
まあ、ディズニープラスが成長してネトフリが没落するのは確定路線だからね
米国デズニー本体で考えたら既にネトフリ契約者を凌駕してるしw
744 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:40:42.70
月額下げろ
749 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 16:01:00.47
ディズニーはスターチャンネルも抑えているからアメリカのドラマシリーズもそろってる
ネトフリより安いし日本のアニメ以外はラインナップ圧勝だろ
754 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 16:46:28.95
放送された番組や公開された映画が面白くなければ配信屋がいくらシャカリキになったって効果なし
755 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 16:50:31.58
ネトフリのゲームやってるやつなんているの
764 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 17:36:51.94
月額500円ならいいけどね
769 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 17:42:05.80
調子に乗って値上げしたのが運の尽きだったな
770 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 18:00:36.64
高すぎなんだよ
何回値上げしたんだよこの短期間に
772 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 18:26:23.83
>>1
ゲーム目当てに加入する奴とか居るのかよ
775 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 19:37:14.90
Netflixオリジナルはドキュメンタリーが面白くない
アメリカ人のドキュメンタリーの作り方が日本人には合わないと思う
ハイペースで行ったり来たり
778 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 20:23:09.63
はあ?なんでゲーム?
増やすなら世界中で超絶大人気のはずの韓流ドラマだろーが!
784 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 21:01:15.09
バカすぎて草
785 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 21:01:54.00
努力の方向が間違ってる
まず値下げしろよ
788 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 21:29:18.62
ネトフリも内心失敗したと思っているだろ
芸能系じゃなくてゲ-ムに進出していたら
この何倍も儲かったと
コメントする