日髙 のり子(ひだか のりこ、1962年5月31日 - )は、日本の声優、女優、ラジオパーソナリティ、ナレーター、歌手(元アイドル)。東京都千代田区九段出身。 本名の旧姓は伊東、新姓は永井、名は範子。2009年1月19日に事務所「コンビネーション」を三ツ矢雄二と共に設立。 105キロバイト (11,643 語) - 2022年4月9日 (土) 12:44 |
ニーアの女性音声ポッドの人がめちゃくちゃ合いそう
パナ製だけか
シェアどんくらいなんだろ
ETC、日髙のり子に似てるなあと思ってたら本人だったとはw
車走ってるときにも聞き取りやすい声
年寄りにも聞き取りやすい声
とか考えると南ちゃんなのかもしれない
そろそろ2時間になりました、休憩しませんか?って言うのは誰?
いつの収録なんだろうな
今じゃ本人
声出さなくても加工できたりしないの?
>>278
誰がどんな加工をするんだって話だよ
どんだけ大変なのかやってみろよって話
機械で作れないの?
声優が必要なら機械音声とは何なのか
むかつくの分かるわあ
仕事振ってる立場だからって高圧的な物言いするバカほんとクソだよ
>>293
吐きそうになるほど人に敬意を払わない人はいる
真面目なんだろうが
>>310
真面目というかアスペというか
これを言ったら相手がどう思うとか自分が言われたらこう思うとか
考えたことないんやろなってやつ居るな、まぁ可哀想だよ
ディレクション担当者は人を機械扱いして経緯を払わないからそれまでの声優は皆怒って帰ったんだろうな
ドミネーターみたいで怖いわ
音声合成でいいやんけ
当時でもあったろう
1.2年前
ラジオマンジャックで神谷明さんが
同じ事言ってたな
ホントに大変だったって
(出典 www.nhk.or.jp)
トヨタのは誰がやってるの?
この担当者が自分で演じたら良かったのに
>>304
常人なら昔カセットテープにお気に入りマンガをアフレコしたみたいな地獄になるはず
まあこの担当はなんか色々と欠けてそうだから何も感じないタイプな気もするが
>>305
だからー
自動でやってくれるわけないのになにいってんの
サタデーときめきステーション大好きだった
アニメと違ってキャラと個性はいらないってのは声優には苦痛かもな
え、あれ合成音声じゃなかったんだ!
ETC補助金のときにつけたパナ製ETCが南ちゃんだったわ
何か聞いたことがある声だなと感じてて結構あとになってから知った
(出典 prtimes.jp)
正直そこまで厳しいアナウンス制度なんてほとんどの人は求めていない
聞き取れないところだけソフトウェアアップデートで修正すればいいだけやん
人の声でできるのに何でバックのクも出せないような機械音を使ってたんだろう
1000キロ先右折です
人間では無理だっつーのに何回言っても声優連れてきてそのたびにやっぱりうまくいかないのを繰り返して…
技術の人も相当大変だっただろう
この制作担当者は職場でアウェイだと思うよ
どこの職場にも気性難っているじゃん
そういう奴は勝手に孤立すっから
この制作担当が地雷だよなw
言ってる内容は正しいとしても、伝え方が不快だしそもそもクライアント(声優)に対する敬意が微塵も感じられない
録り直した前後のテイクにプロの声優が違いを全く感じなかったって言ってるところからも、この制作担当の自己満足な部分が多いだけのように思えるなぁ
>>328
クライアントはメーカーやろ、この場合。
>>328
担当は機械の波形で判断してるんだから普通の感覚では分からないんだろ
この担当の言い分を理解した次回からはスムーズにいくようになったと言ってるし機械音声のコツを掴めば分かるようになったってことじゃん
機械音声じゃダメなのか
ETCカードが挿入されていません、エラー、ぜろ、いち!
>>335
コレ好き(常時刺しっぱなのであんまり聞かない)
ETC2.0の音声案内は違うけどねぇ
たしかに毎日ETCカードを認証しましたて聞いてるけど気にならない
リズムやトーンに秘密があったのか
すごいな
ETCなんていくつもセリフは無くない?
ナビで大変ならまだ判るけども・・・
(出典 contents.trafficnews.jp)
言わんでもいい事を言ってしまうタイプの人ではありそう
コメントする