新九郎奔る!』(しんくろう、はしる)は、ゆうきまさみによる日本の歴史漫画。『月刊!スピリッツ』(小学館)にて、2018年3月号(2018年1月27日発売)から2019年12月号(2019年10月27日発売)まで連載された後、週刊『ビッグコミックスピリッツ』(同社刊)へ移籍して、2020年7号から隔週で連載中。
173キロバイト (34,150 語) - 2022年2月14日 (月) 07:39



(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)


歴史が好きな人には 面白いだろうね。mj

1 朝一から閉店までφ ★

2022年02月10日 19:05

ゆうきまさみさんの漫画「新九郎、奔る!」第9巻が発売された。

伊勢新九郎(後の北条早雲)を主人公とした本格歴史漫画だ。時の権力者、伊勢伊勢守貞親を伯父にもつ千代丸11歳(伊勢新九郎)が、離れて暮らす父・伊勢備前守盛定に呼びだされ、伯父・貞親邸で暮らすことになって物語が始まる。

小学館による内容紹介は以下の通り。各巻の試し読みができる。

http://www.new-akiba.com/news/195746

室町コミックブームの火付け役! 最新巻!

文明五年(一四七三年)、新九郎のもとに伯父・貞親逝去の報が届く。
それを皮切りに、応仁の乱のきっかけとなった人々が
次々とこの世を去ることに。

世代交代の波が押し寄せるなか、
新九郎は相も変わらず、自分の家の金策に頭を悩ませていた……

その矢先、姉・伊都が嫁ぎ先の駿河・今川家にて嫡男を出産。
父・盛定はお祝いを兼ねて、伊都への金策をしてくるよう
新九郎に駿河行きを命じるがーーー!?

乱の中心人物が不在でもなお、終わる気配のない天下の大乱。
そして荒れる関東。
時代はいよいよ戦国へと急速に向かい始める!





3 なまえないよぉ~

北条早雲って名前は有名だけれど支配地域は伊豆周辺どまりだし、ラスボスが三浦義同で
世間的な知名度が高いとは言えないからなあ


(出典 cdn.sengoku-his.com)


4 なまえないよぉ~

>>3
でも傑物だと思うなあ。
ゆうきまさみ作風でコミカルなシーンも多いけど、今のところ応仁の乱や今川の家督騒動がリアルタイムな感じで楽しめる。まあ、歴史好きの人向きの作品ではあるな。


6 なまえないよぉ~

>>3
早雲の生涯の大半は今川の客将としての活動だからな
戦国大名としての北条氏の活躍は氏綱の時代から


5 なまえないよぉ~

これ面白いよね
このまま北条五代記もやってくれんかな


(出典 pbs.twimg.com)


8 なまえないよぉ~

まだ今川から独立してないのか


9 なまえないよぉ~

今川範忠(姉の夫)が戦死して家督争いの調停をやってる所みたいだから
伊豆に進出するまであと10年以上あるなw


10 なまえないよぉ~

上杉家がずっと血みどろの内乱やってるんだよな
wikipediaとかで読んでもなにがなにやら話が複雑すぎてよくわからん時代


(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)


11 なまえないよぉ~

鎌倉公方(将軍の代理で関東を支配)の家来(関東管領)が山内上杉で
その山内上杉と関東管領を巡って争った分家筋(扇谷上杉)の家宰(重臣筆頭)が太田道灌
山内上杉の所領の越後の守護代で山内上杉の当主を戦死させたのが長尾為景(上杉謙信の父)
鎌倉公方が幕府と対立したので幕府より鎌倉公方として派遣されたが
戦乱で鎌倉に入れなかった堀越公方の子供を討伐したのが北条早雲


12 なまえないよぉ~

伊勢新九郎は  若い頃の仲間内で出世した奴を助ける約束をしていて
新九郎が50過ぎてから伊豆に基盤を築いた際 、家来になったといった話があるね
戦国時代の始まりのスターは伊勢新九郎 終わりは伊達政宗かな


(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)


27 なまえないよぉ~

史実としては
北条早雲という人物は居ない。


28 なまえないよぉ~

これ、進捗遅くね?


30 なまえないよぉ~

良く知らんが執権だった北条氏とは全く関係無いらしいね
ネームバリューが大きいから勝手に名乗ったという


44 なまえないよぉ~

>>30
この漫画の設定だと母方経由で血のつながりがある


31 なまえないよぉ~

戦国時代の関東で上杉とか長尾とか足利とやり合うのに伊勢じゃねぇ…

マンガの話で作者の思想信条気にするようなら悪書追放運動とか面白いで
読売テレビでやってたマンガ道場に出てた作家連中とか
どんな基準で選んだんだか


32 なまえないよぉ~

伊勢氏も幕府の高級官僚の家ではあるんやで


47 なまえないよぉ~

>>32
伊勢だと足利さんの名前に勝てないやろ
関東にゴロゴロおる長尾&上杉は従わんで


33 なまえないよぉ~

読んでる奴いるの?


49 なまえないよぉ~

>>33
飛ばしてる。
絵は見やすいんだが漫画として面白く無い。
この作家さん、この雑誌に来たらこうなるみたいな、、、
この雑誌の編集部とトコトン相性が悪いと思う。


35 なまえないよぉ~

最近、歴史物もネタがなくなったんだろうな。
マイナーな時代を扱ったものが増えてきた。
漫画だけでなく小説も。
マイナーな時代だと、資料が少ないから逆に創作部分が多くなり、楽に作れると
いう利点があるな。
これがメジャーだと、一端の識者気取りの者がケチを付けたがるからやり難い。


37 なまえないよぉ~

>>35
朽木元綱転生ものには度肝抜かれたわ
なんという人選


(出典 pbs.twimg.com)


40 なまえないよぉ~

>>37
そんなのあるんだ


41 なまえないよぉ~

>>40
淡海乃海 水面が揺れる時 だね
コミカライズだけ読んでるけど、歴史に詳しくなくても面白い


(出典 www.cmoa.jp)


46 なまえないよぉ~

>>37
なろう系は結構歴史ものもある
八男の作者も何か書いてたと思う


39 なまえないよぉ~

>>35
逃げ上手の若君なんて、そこそこマイナーなのに難癖付けられまくってるし、
歴史物は大変だわ


(出典 livedoor.blogimg.jp)


36 なまえないよぉ~

面白いんだから素直に「面白い」でいいじゃん


38 なまえないよぉ~

あの油売りの人?


42 なまえないよぉ~

原作・司馬遼太郎?


(出典 img.atwikiimg.com)


43 なまえないよぉ~

弄る!に見えてしまう


48 なまえないよぉ~

なろうの歴史物は戦国武将が出てくるだけのチートハーレムファンタジーばっかりだぞ