『妖怪ウォッチ』(ようかいウォッチ)(英:Yo-kai Watch)は、レベルファイブを主体として日本を中心に展開するクロスメディアプロジェクト、および、2013年7月11日に発売されたニンテンドー3DS専用ゲームソフト、および作中の時計型アイテムの名前。今シリーズは『イナズマイレブン』や『ダンボー 107キロバイト (14,529 語) - 2021年12月25日 (土) 10:05 |
頭文字Dとゲラゲラポーのラップの人どこ行ったん🤨
子供は大人のマネがしたいんだよ
今腕時計をしてる大人がどれだけいるか?
今の子供はスマホに憧れてるんだよ
(出典 img1.kakaku.k-img.com)
細かいネタは教養を感じさせるようなものが多いけど本筋がどうも浅いんだよな
子供向けが子供騙しになってる
マイナーチェンジすると益々カッコ悪くなる車みたいなアニメだった
レベルファイブは売れたもんダラダラ続けるより飽きられるまでに次の新しいもの作った方が良いよ
レベル5
イナズマイレブン
レイトン教授
妖怪ウォッチ
みんな一時期を築いているけど消えたな
ドラクエにも関わってたりしたけど今は離れてるんだよな?
(出典 shop21-makeshop.akamaized.net)
(出典 www.suruga-ya.jp)
(出典 s.cinemacafe.net)
路線変更の失敗
初期の雰囲気のままでよかった
ポケモンは本当に面白くて人気が出た
これは電通に金払ってアホの日本人を騙してただけ
そういうのはすぐ廃る
ポケモンは子供がいない大人にも人気だけど、妖怪ウオッチが好きな大人は子供がいる人だけだったから
ゲーム会社だし、ゲームが売れないとどうしようもないから色々変えたがるんだろうけど
そうしないほうが良かったコンテンツだったな
ポケモンを参考に分社化とかするやり方もあったのではないかね
ポケモンと違ってキャラが全然可愛くないから女人気も続かなかった
主要購買層は親子しかいなくて、子供はすぐ飽きるから親も一緒に離れる
少子高齢化国では大きいお友達に人気のないコンテンツはすぐ終わる
妖怪ウォッチがオワコン化したのはゲゲゲの鬼太郎第6シリーズが来たのが大きい
少しずつ衰微しつつも人気をある程度保ってたところに本物の妖怪コンテンツが復活して全部かっさらわれた
(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)
まあ純粋に子供自体が減ってることも要因としてあるだろうが
当時を振り返ると子供がいない大人は誰も妖怪ウォッチなんかやってなかった
イナイレは子供のいない女性にも人気があったのにこれからという所で2011年に謎のコンテンツ終了
次に始まった新作は数年後の世界で、当時人気爆発してた旧キャラたちは大人になってて違和感だらけ
結局新作は全然人気出ず困ったレベルファイブは旧キャラ(中学生時代)を仲間に出来るようにしたw
そのシリーズはそれで終わり、次のシリーズで再び旧キャラの世界が舞台となったんだけど会社のいざこざでスイッチのソフト発売中止になってイナイレ終了
結局旧キャラに頼るしかないなら最初から終わらせるなよ
(出典 www.level5.co.jp)
レベルファイブはいつもそう。任天堂にでもコンテンツ売ればいいのに
シャドウサイドでミツマタノズチを無理矢理マスコットキャラにしようとしてたのは意味不明だった
それまでアニメで全く出てこなかったのに
ノズチが対戦でよく使われてたのはバランス調整でアホみたいな火力してたからってだけだろ
好きかどうかって聞かれたら嫌いって奴が多数だっただろ。
対戦でノズチ出てきたら切断推奨だったし
(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)
急激に金儲けに展開しすぎたわ
あれ
大人しく繋いでいれば
間違いなく国民的キャラ行けたのに
アホだわもったいない
子供相手の商売は奇を狙わずに
同じようなことをやってればいいんだよ
どっちにしても一年したら客層は入れ替わるし
プリキュアシステムでいいんだよ
(出典 movie.jorudan.co.jp)
レベル5はまた新しいの出してくれ
同じ事やってるよりもそっちの方がいいよ
シャドウサイド、妖怪学園が不要だったな
迷走の始まりはUSAピョンだったけど、まだかろうじて見ることは出来た。
(出典 imgv.vm-movie.jp)
(出典 img.omni7.jp)
最近のポケモンはピカチュウどころかイーブイやポッチャマが伸びて来たから凄い
(出典 image.biccamera.com)
(出典 dime.jp)
(出典 takaratomymall.jp)
ゲームの新作を手にするのは高学年
アニメを観るのは低学年
一時はポケモン超えたとか言われてたのにな
妖怪ウォッチブームの時に2ちゃんの「ポケモンはオワコン」みたいか書き込みが凄かった。
当時丁度ゆるキャラブームであるキャラの中の人をやっていたけど「妖怪ウォッチのキャラと他のキャラの共演はNG」という忠告があった。
コメントする