『球詠』(たまよみ)は、マウンテンプクイチによる日本の漫画。『まんがタイムきららフォワード』(芳文社)にて、2016年6月号より連載中。 女子野球(女子硬式野球)が女性らしいメジャーなスポーツとして認知されているという設定になっている現代日本を舞台に、埼玉県越谷市から全国高校野球大会への出場を目指す 54キロバイト (7,210 語) - 2021年5月31日 (月) 22:53 |
球詠がコラボって場合、アニメの方と提携するんだろうな
だからあんまり嬉しくない
(出典 pbs.twimg.com)
アニメ絵もグッズとかのは崩れてないし、、、
アニメ絵は崩れてる崩れてないって問題じゃないんだよなぁ
根本のキャラクターデザインがダメダメだから
なんであの人をデザイナーにしたんだ!
アニメ絵よりファンアートの方がはるかに原作に忠実という悲しい出来事
こんなに悲しいのなら、苦しいのなら…
アニメ化などいらぬ!!!(クワッ)
これに限らずアニメ化時のあまりの作画崩壊にこう感じた野郎は数知れず…?
なお、アニメ化の部分は実写化・舞台化にも転用可能
アニメのお陰で巡り会えたが、作画の擁護にはならんな
オシャレ番長が主人公の中間管理職トネガワで、新参が増えて云々という弁護にも辟易したものよ
アニメのキャラデザが気に入らない人もいればそうでない人もいる
どちらも個人の意見でしかない
それをまるで「自分の意見が正しい」みたいなアピールすれは
そりゃ反対意見も出るわな
「アニメ絵はクソ」と言う方には「アピールは別にいいよ」とは言わないの?
アニメは作画が酷いけど脳が補正されてそれほどは気にならなくなったな
アニメは柳大川越がサクッと処理されたのがなぁ…
まぁ梁幽館戦を最後に持ってくるためにはしょうがなかったのだろうけど
アニメがあったから球詠に出合えたのでマジで感謝しかない
(出典 cdn.amnibus.com)
アニメ、キャラデザインはともかく体がゴツ過ぎるw
動きの多いスポーツ物で人数がそれなりに多いから大変だったのかな
キャラデザの人はこのすばの人でプアなスタッフでもなんとか見れる作画を追求したのかも
このすば1期も低予算の誰からも期待されてなかったコンテンツだったし
(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)
>>174
スポーツ物のアニメは難しいんだよな
さよならわたしのクラマーとか止め絵ばっかで叩かれてたし
球詠は動きのある所をCGメインでやって大事なところは作画でというアイデアはよかったと思う
このすばはギャグだから、あのキャラデザでもよかった
しかし3期はギャグ寄りで無くなるから、原作に近い絵にして欲しいとファンは言ってる
球詠はあのキャラデザの所為かBD売上798枚の大爆死
ブルリフでは、JCスタッフ制作の2クール作品と
潤沢な予算がありながら、キャラデザが問題なのか
ついにBD生産中止になる
でも、あの人は動きには定評のあるアニメーター
キャラデザやらないで、キャラの顔は修正入れる前提で
原画に徹して欲しい
>>175
中村晃の再現すら出来てないのに動きに定評あると言われましても
試合前の練習見ただけで点数付けてるのバカみてーだよな
顔じゃないんだよ
原作は「可愛らしい女の子なんだけれどちゃんと手足に筋肉がついてる野球選手」という絶妙なバランスなのに
アニメだと「野球やってる男子高校生かプロ野球選手の身体におっぱいと美少女の頭がくっついてる」というアンバランスさが
とにかく気持ち悪いんだ
(出典 booklive.jp)
ツイッターで行進してるシーンを定期的に取り上げられるのがキツい
なんで手足が同時に出てるやつがいるんや!!
それ、原作通りだから
のやり取りまでがワンセット?
手足同時とかそんな些細なことはどうでも良くなるレベルの酷さ
ファンとしてはまったく笑えないんだよなあ
(出典 img.hmv.co.jp)
漫画が躍動感溢れる作画してるからわざわざアニメにしなくても問題ない
強豪校の強打者感はアニメのが断然上だと思う
梁幽館戦とか全く勝てる感じしなかったもん
オープニング、エンディングとか、キャラが喋るとか、良いところもありますやん
アニメの音を聞きながら漫画を読めば良いのだ
(出典 tamayomi.com)
アニメOPは結構良かったと思う
EDの当時下火になっていたタピオカ尽くしは何かしらのギャグかなんかだと思ったけど
どっかの石油王が球詠ガチ勢になって出資、真アニメ放送してくれないなあ
アニメから原作漫画に入った組としては
この漫画を教えてくれたという功績はまああるけどね
(出典 i.ytimg.com)
コメントする