MX


    玩具を使ったジオラマによる架空戦記(ゾイドバトルストーリーなど)を中心に、漫画やゲームなどのメディアミックス展開が行われており、1999年以降のシリーズではテレビアニメも放送されている。最新シリーズは、2018年から展開中の「ゾイドワイルド」。なお、ゾイドのファンのことを「ゾイダー」と呼ぶ場合がある。…
    51キロバイト (6,181 語) - 2023年1月17日 (火) 03:24
    プラモとか懐かしいわ!!mj

    1 朝一から閉店までφ ★ :2023/03/06(月) 21:00:37.23ID:QdoBj9Hp

    電撃オンライン
    公開日時
    2023年03月06日(月) 18:10

     『ゾイド』40周年プロジェクトの1つとして、初代テレビアニメ『ゾイド-ZOIDS-』がTOKYO MXにて4月3日から地上波再放送されることが決定しました。

     また、全国巡回型の“ZOIDS展”が5月26日より開催されることも決定しました。


     以下、リリース原文を掲載します。



    『ゾイド』40周年プロジェクト 初代テレビアニメ『ゾイド-ZOIDS-』TOKYO MXにて2023年4月3日(月)から地上波再放送決定! 40周年記念の全国巡回型「ZOIDS展」も2023年5月26日(金)から大阪を皮切りに開催

     株式会社タカラトミーが1983年から展開しているオリジナルIP(※)『ゾイド』シリーズは、今年2023年に40周年を迎えました。

     2022年10月から展開している「ゾイド40周年プロジェクト」の1つとして、1999年に地上波で放送された初代テレビアニメ「ゾイド-ZOIDS-」を2023年4月3日(月)19時からTOKYO MXにて再放送します。

     子どもの頃に夢中になってゾイドで遊んでいた大人ファンから“テレビアニメ「ゾイド-ZOIDS-」の映像を見たい”という声に応える形で再放送が決定致しました。

     大人ファンだけでなく、お子さまや親子など幅広い年代の方に楽しんでいただきたい作品です。

     また、40年の歴史を振り返る全国巡回型の展示会「ZOIDS展」も2023年5月26日(金)から大阪「梅田ロフト」を皮切りに開催します。

    (※)Intellectual Property:キャラクターなどの知的財産




    テレビアニメ『ゾイド-ZOIDS-』について
    https://dengekionline.com/articles/175751/

    【【アニメ】「ゾイド」フォンティーヌたんを 愛でたいけど 全国放送では無いのか⋯【MX】【感想】】の続きを読む


    上基幹放送事業者。株式会社エフエム東京(TOKYO FM)の持分法適用会社である。 愛称はTOKYO MX(略称:MX)。呼出符号は「JOMX-DTV」。 1993年4月30日、東京都でテレビ東京に次いで6番目の地上波民間放送テレビ局として設立。1995年11月1日、地上アナログテレビジョン放送を
    84キロバイト (10,796 語) - 2020年3月6日 (金) 14:11



    (出典 www.sankei.com)


    地域によってはみれないみたいだね(´・ω・`)

    156 メロン名無しさん

    鬼滅はガチでNHK移籍あるよ
    進撃より売れてるし


    (出典 kimetsu.com)


    【【アニメ】MXは完全にアニメと心中するつもりだよな...【TOKYO MX】】の続きを読む

    このページのトップヘ